ウリパパの日記

自由気ままに・・・

乗合船でシロギス釣り 2012.8.17

2012-08-17 19:46:22 | 釣り
中学生の息子は、クラブも塾も今週はお休み。学校の宿題も沢山残っているのですが、休み中どこかへと考え、東京湾へ船釣りに行くことにしました。朝5時20分に出発。めざすは金沢漁港です。お盆休みということもあり道路はすいすいで、途中コンビニに立ち寄り6時50分に金沢八景の漁港到着。一昨日予約しておいた船宿へ向かったところ、予約外のお客さんで既に満席で船が無くなってしまったそうです。急遽、別な漁船を紹介されてしまいました。夏休み中でお客さんが多く、文句を言っても疲れるだけなので、紹介された漁船(忠彦丸)へ向かいます。何でもこの忠彦丸は9隻も釣り船を保有しているそうで、今日のように多くのお客さんが訪れても余裕のようです。


定刻午前7時30分に漁港を出発。30分かけて釣り場の富津沖へ向かいます。波や風は穏やかですが、大潮のため潮の流れがあります。1箇所に20分~30分停留し、水深10m程度の釣り場を5~6回移動しました。

魚の喰いが良く、一昨日購入した船釣り用の竿を使った息子は入れ食い状態です。アタリがよく分かるようです。一方、2.4mの投釣り用の竿を使ったパパは、外道(ヒイラギ)を釣ったり、キスが釣れても針を奥まで飲み込んでしまって、かき出すのに手間取ったり、えさを付け替えたりなど、息子に比べて効率が悪いようです。結局3時間で、2人合わせてシロギス50匹が本日の釣果でした。大きさは15~18cmが中心で、20cm超の大物も何匹か釣れました。ギマと呼ぶ(船長に教えてもらいました)カワハギに似た外道を一匹釣りましたが、美味しくないということでリリースです。

周囲の皆さんも結構釣れていて、船長のアナウンスによると、何と85匹も釣った方がいたようです。エサの付け方やアタリのとり方で差がでるのでしょうね。


富津沖でのシロギス釣りは11時に上がりとなり、再び東京湾を横断して金沢漁港へ戻ります。この頃になると雲もとれて陽射しが強烈になってきました。

11時30分と時間が早いため、帰りに磯子の海釣り公園に寄り、3時間ほど投釣りを楽しんできました。初めての公園なので海底の様子が分からず何度も根掛り。その度に仕掛けが無くなっていきます(涙)。結局息子が10cmのキスを釣っただけで、サビキ釣りに切り替えてから、10cm程度のサッパが6匹釣れました。周囲でもあまり釣れていなかったようです。夕方の満潮へ向け魚影が濃くなる可能性もあるのですが、15時頃から突然南風が強くなってきたので、今日の釣りは納竿としました。

帰路は磯子で首都高速湾岸線に乗り、羽田空港・レインボーブリッジを経由、4号線から中央高速を通り、初めて圏央道の高尾山インターを利用してみました。中央環状線の合流で少し渋滞しましたが、磯子からの所要時間は約90分。ノロノロ運転の16号線を戻ってくるより早かったでしょう。


さて、帰ってからは戦場です。パパは釣具の片付け。息子は50匹のシロギスを全て捌きました。うろこを取ってから、刺身用に3枚おろし、天ぷら用には背開きです。釣ってすぐに氷付けにしてきたため、刺身はシコシコしてとっても新鮮です。珍しく早く帰宅していた娘も美味しいと言って食べていました。天ぷらも絶品。写真は第一弾で、その後も山盛りになって揚げたてが出てきます。身も厚く、ほんのりとした甘さが口の中いっぱいに広がります。ほくほくとして柔らかいですね。大満足。長沼の実家用には、背開きにして水分をよく拭き取って、ラップにくるんで冷凍しておきました。

日記@BlogRanking ← プチッと押してね!

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 片倉城跡公園のキツネノカミ... | トップ | 夕方西の空に幻日環 2012.8.18 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事