花好き・旅好き80代の北国女性の日記(ブログ開設16年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だったが、新型コロナ禍と膝の不調が重なり、家の回りの生活が主になった。

借り上げ農園の生育状況

2017年07月20日 | ガーデニング・家庭菜園
昨日、3日振りに農園に行った。
手無し隠元豆が花盛りだったし、長葱は順調に生育しているので、昨日も土寄せをして来た。
 

カボチャのつるも伸びていたので整枝した。じゃが芋は、まだ元気に生育中だ。あと20日程したら収穫したい。

 

                

種から苗を育てて植えた黄色ズッキーニは5株もあるが、昨日は5本収穫して来た。
5月に種蒔きをした大根は、残り10本を全て収穫して来た。庭の土の中に埋めて保存しようかと考えている。

小豆や大豆の所に雑草がびっちり繁茂していて、屈んで取り除いていたらブヨに射された。
帰宅後鏡を見たら、あご2箇所と手首2箇所。次第に腫れて来たので、かゆみ止め薬を塗って湿布をしている。
腫れが引くのに2~3日かかりそうだ。
虫除けスプレーをかけて、長袖の上着を着用し、手袋、帽子、サングラスに長靴と言ういでたちをしていても、僅かな隙間をつかれてしまう。ブヨも繁殖期で必死なのだろうが、射されると切ない。



 

ところで家の庭に植えている小玉スイカが、最近は毎日花を咲かせる。しかし、意外と雄花の数が多くて、雌花は少ない。
8時頃までに庭に出て、雌花を見つけたら直ぐに雄花を摘んで花粉を付けてやる。いわゆる人工授粉だ。
本には「小玉スイカの弦は6本伸ばし、1本に2ヶ実をならす」と書いてあるが、果たして何個のスイカが実ってくれるか楽しみだ。
今朝は小雨が降っている。見に行ったが花は1つも咲いていない。スイカ自ら雨で花粉が濡れないように考えて、開花しないのかなと思った。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨後の庭 | トップ | アメリカ芙蓉が開花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ソナタさんへ (アンジェラ)
2017-07-20 20:19:22
こんばんは~☆

大根 黄色いズッキーニが美味しそうに出来ましたね!

我が家の大根はフタマタやヨツ又に分かれていました。

ツルなしインゲンは同じような感じで、少し取れました。

薔薇の花柄摘みが大変な時期になりましたね!綺麗な百合も拝見しました(*^_^*)

小玉スイカは難しいのですね!
一株育てています。
アンジェラさんへ (ソナタ)
2017-07-21 07:44:44
お早うございます。
早速コメントを頂き、有難うございました。

大根は下に肥料や小石があれば股根ができるそうなので、一生懸命深くまで鍬で2~3回土を起こしてから、種蒔きをしています。

小玉スイカですが、昨日見たら葉の一部が黒ずんで来ていました。
この所の20度にならない低温が原因の病気かなと思って、殺菌したのですが、
もし蔓延したら、実は期待できませんね。
本当に瓜科って難しいですね。 
言い訳です! (伊豆の花)
2017-07-22 09:14:25
こんにちわ

お庭・菜園共に、忙しくも楽しい時期に入りましたね。
日々、産直野菜を食せるのは、ホント、嬉しいし、美味しいし・・・でも、我が家では、取れ過ぎるキュウリに振り回されていますよ。

それにしても、ソナタさんのパワーに、何事もせずの我が身が恥ずかしくなります。
もう少し、涼しくなったら・・・何て言っても、言い訳に過ぎませんよね。
伊豆の花さんへ (ソナタ)
2017-07-22 10:35:48
お早うございます。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

私は戦前生まれなので、貧しさも、女が働けることの素晴らしさと厳しさも十分に知っています。
それでこの年になってもつい、年から年中、何かしらしてしまうんですね。
こういうのを「貧乏性」と言うのでしょうね。私にピッタリな言葉に思えます。

ただ、夏の間、当地とは全く違う猛暑の中で草取りをする伊豆の花さんには、敬服していますよ。

私は最近は費用対効果を考えて、努力のし甲斐のある野菜を多く植えるようになりました。
きゅうりやナスは、私が収穫する頃には低価格になるので、作りません。今年はピーマンも止めて正解でした。
ただ、ズッキーニを5本も植えてしまったので、ご近所に助けてもらっています。

コメントを投稿

ガーデニング・家庭菜園」カテゴリの最新記事