相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

キャンプ座間桜まつり 2014年

2014-04-05 18:14:30 | 祭り・イベント
座間市と相模原市にまたがる「キャンプ座間」にはアメリカン軍司令部が置かれている。今月の「日米親善桜まつり」、7月の独立記念日、音楽祭、盆踊りと毎年4回ほど開放される。本日(4/5)10:30から「桜まつり」が開催された。18:00まで。ゲートでは入念な本人確認(免許証かパスポート)と持ち物検査が行われやっと入場。祭りの前に桜まつりラン&ウォークも行われ多くの人が参加していた。キャンプ内は満開の300本のソメイヨシノ桜香を漂わせ入場者をお出迎え。キャンプ内はいかにも外国/アメリカらしい建物群、英語の表示板で治外法権地であることを改めて認識させられる。広場ではハンバーガー、ピザ、ホットドッグのお店やトルコ、イタリア、韓国などフードブース40店舗が出店され賑わっていた。お店の前は大行列。イベントエリアではアメリカンバンドの生演奏やストリートパフォーマンスが行われた。(1404)










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千鳥ヶ淵の桜そろそろ終焉 | トップ | WJBL(女子バスケットボー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

祭り・イベント」カテゴリの最新記事