
オットの誕生日
外食の予約は明日(オットがした)にしたから
それじゃ~今日は何か拵えてあげねば~で.......
夕方から台所に立ちっぱなし
これでは何のための外食かわからんな
あ~疲れた
オットがお風呂を用意してくれたので、熱いのにつかってきた
なんだか~肩が非常に凝りました.....................
でもどれも上手く出来たので気分はいい
・・・今夜の献立・・・
◆イタリア風・レバーペースト
◆バケット
◆おふらんす・茸のマリネ(野菜入り)
◆アメリカ的・牡蠣チャウダー
◆洋梨のクラフティ
飲みもの
◆白ワイン・ドライシェリー
◆いいちこ湯割り(アタシだけ、寒いんだもん)
画像は〆の「デザート」です
うちにあった洋梨が、すんばらしく美味しかったのと
簡単なものにしたかったから、迷わず【クラフティー】にする
分量は適当、それでも美味しくできる失敗知らずの「簡単菓子」
それにこのお菓子は「軽め」だから、食後にむいてると思う
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※耐熱器にバターを塗って粉をまぶしておく
※バターを溶かしておく
※オーブンは180℃予熱しとく
・・・生地・・・
◆たまご3個
・よく混ぜて
◆グラニュー糖・80g
◆溶かしバター・50g
◆牛乳・50cc
◆生クリーム・50cc
◆バニラエッセンス・数滴
・卵液によく溶かしこむ
◆ふるった小麦粉・40g
・卵液に混ぜこむ
・・・焼く・・・
◆洋梨・2個くらい
・耐熱器にびっちり敷きつめ
・生地を流し込む
・180℃で3~40分くらい
・ブウッと膨らんで色がついてきたら
温度を上げて狐色に焦がす
◆グラニュー糖
・焼きたての熱いうちに、万遍なくふっとく
焼きたての熱々も美味しいけど、うちは冷めてから食べた
表面はカリカリとして、中はプリンのよう、洋梨はトロンとジューシィー
さくらんぼが一般的だけど、洋梨も香りがバツグンで美味しかった
殿様は、どれもこれもキレイに平らげて
最後のデザートもいっぱい食べてくれた
よかったよかった、51歳、おめでとうございます(祝)
クラフティ…ワインに合う!
Coffeeでも良いか~勝手に想像。
我が家の旦那も先週誕生日…
あっはっはっは~忘れてました。
今日は楽しい外食をなさって下さい。
クラフティーはお酒でも珈琲でも何でも合いそうです
甘さも控えめだし.........
外食ったって近所だよ(笑)でも主婦の休憩はできます
それにしても流石だな~。
こんな素敵なお料理やデザートを サクサクっと拵えちゃうんだから。
ご自宅が、どんなに充実した食卓か心得ていらっしゃいますかね?旦那さま。(笑)
(余計なお世話的に気になる私。笑)
いや~、これは51歳元気に迎えさせた(させた!?) きばなさんに
“おめでとうございます”ですわ。
って、今頃はお二人で楽しく外呑みでしょうか?
外食風景UP楽しみにしてまーす。
はやい時間から酒池肉林でした(うそ).....オットは撃沈してます
食べすぎたし飲みすぎて、ちょっと消化させてからじゃないと
寝れないと、PCの前に座っております
食べてたら地震もあって、なんだか「はよ帰れ」って
言われてるようだった(笑)
誕生日の料理は、手間はかかってるけど「手慣れたもん」を
選択してるから、失敗はないの、ただ疲れたけど(笑)