独断?!と偏見!?の鉄道情報BLOG

2013/08現在,更新休止中.どこかで活動してます.

2008/03/20(2)明日より旅立ち

2008-03-20 19:13:12 | Web BLOG Stories

北海道へ参ります。
北斗星が1往復への減便と、夢空間の撤退を受けた寝台特急なんぞを撮ってまいります。来週初めまで投稿する場合は、携帯電話より行います。


2008/03/20「待望の…」になってくれるか[2]~続・ダイヤ面~

2008-03-20 17:35:17 | 東京急行電鉄

ダイヤについては終わったつもりでしたが、新ダイヤが全てホームページ(http://www.tokyu.co.jp/railway/w_zikoku/jikoku_rosenmei.html)で公開が昨日より始まりまして、田園都市線の各駅でも新ダイヤの掲載がされています。

ということで気づいた点を。田園都市線メインで。

まず下り線からですが、大井町線直通急行が二子玉川から入ってきますが、基本的に日中は大井町線急行から田園都市線急行への乗継が考慮されているのですが、そのために平日の16時台から出てくる鷺沼行き急行も4本中、前の2本(二子玉川16:42発・20:49発)が田園都市線中央林間行き急行に接続してから二子玉川を出ます。こうなると、田園都市線ではめずらしい定期列車として初の優等列車の続行運転が行われることになるようです。平日の大井町線直通急行は終点の鷺沼で各停に接続ができるようになっています。待避する各停は2本分の急行を待つことになるわけですが、だったら二子玉川で接続する果たして必要はあるのかどうか…?。


東急8500系、急行中央林間行き(二子玉川2番線)
今後運用される車両が変わると共に、中央林間まで客を乗せて走ることはありません。

下り線休日ダイヤ
パターンダイヤの時間帯が拡大されています。以前指摘したことが実現する形になっています。夜間帯は大井町線からの直通電車を入れることで二子玉川からのパターンを保つようにしていましたが、今回のダイヤ改正からでは渋谷からの電車を増発することで、二子玉川からはパターン+大井町線直通電車の形となるようです。
ただ、前の記事の通り、鷺沼・長津田から中央林間の間では大井町線からの直通電車の運転区間を縮めています。さらに渋谷方面からの急行長津田行きが休日ダイヤからは消滅します。今後大井町線からの直通電車として運転されます。


東急5000系、急行長津田行き(高津)
休日ダイヤにおける同列車はなくなり、全て中央林間まで運転されることになりますが、大井町線からの直通急行が2本長津田行きとして運転されます。

上り線ダイヤ
休日の大井町線直通急行が3本から2本に減便されますが、中央林間始発はそのままとなります。この2本の前に二子玉川を発車する急行一本目(二子玉川9:39発)は休日で唯一上野毛で各停を追い抜く列車となっています。平日では朝・夕ラッシュで結構待避待ちが存在することになりそうです。
平日朝の準急電車ですが、準急時間帯の前の急行3本も新たに準急に「格下げ」されます。ダイヤ改正後初めて中央林間始発の準急が設定されます。中央林間駅の7時台のダイヤでたった唯一の優等列車(中央林間7:12発)となります。準急北越谷行きも設定となります。ということで、初の全区間準急電車が登場します!。準急電車の本数内訳は、16本中1本が北越谷行き、4本が清澄白河行き、残りは全て押上行きとなります。

 
東急8500系、準急久喜行き(長津田)
ダイヤ改正後は久喜行きによる準急電車は消滅します。かわりに、北越谷行きが登場します。


東京メトロ8000系、準急清澄白河行き(宮崎台~梶が谷)
清澄白河行きは1本減少となります。


東急8500系、準急押上行き(宮崎台~梶が谷)
いつでも大多数は押上行きとなります。


東急5000系、準急清澄白河行き(藤が丘)
車両面としては、この6扉車を組み込んだ5000系がまだまだ増えてゆきます。


東急5000系、急行清澄白河行き(高津)
平日準急時間帯までの6~7時台の急行でも充当列車が増えるようです。


東急2000系、準急清澄白河行き(藤が丘)
扉についているKのシールがついた車両は、日中は1本しか走りはしませんが、2000系3編成、8590系2編成、8500系4編成と9編成がKのシールがついています。準急登場後数日間は上記の編成で準急1本が運行されていましたが、準急運用に再び就くことはあるのか…。

なお、夜間帯では渋谷始発の電車となる送り込み回送などが各停渋谷行きに格上げされます。休日では、急行渋谷行きが2002年のサッカーワールドカップの臨時ダイヤ以来のなおかつ定期列車として登場します。渋谷折り返しの営業列車の本数は平日各停4本、休日急行1本・各停3本となります。なお、休日ダイヤで押上行き最終電車が出てきます。

興味深い(むしろ面白い)ものでは、16時台後半から18時台にかけての田園都市線上り急行は地下鉄半蔵門線内止まりの列車が連続します。どういうことか、と言いますと。急行電車のうち、二子玉川16:46発~17:57発の8本全てが押上行き、18:04発~18:54発の6本全てが清澄白河行きとなります。
ダイヤ改正までの現ダイヤでは、二子玉川16:42発~18:27発の急行10本全てが押上行きです。清澄白河行き急行はラッシュ時しか見られない列車ですので、ここまで出てくるとは思わなかったです。