J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

ラグビーの日本へ17

2017-12-01 00:01:29 | スポーツ文化・その他

 TV観戦レポです。
 試練の4連戦。世界選抜戦、オーストラリア戦は惨敗でした。その後、ヨーロッパ(フランス)へ強化試合で遠征していました。2試合とも留守録で観ましたが、サッカーもそうですがヨーロッパの試合は真夜中の中継で、生中継では看られず。トンガ戦は忙しい中、なかなか留守録映像をチェックできませんでした。試合結果が日本の圧勝と聞いて驚きましたが、トンガは若手主体と聞いて納得。ベストメンバーだったら賞賛に値しますが、ベストメンバーで来て欲しかったですね。トンガ戦はこんな感じです。
   
【トンガ戦】
 世界ランクは日本の11位に対して、仮想サモアとしたトンガは14位とやや格下。5トライから39-6とトンガをノートライに抑えた圧勝。パワーで勝り、個の強さを武器に単発の突破、近場での肉弾戦を挑んできました。前半を27-6と大きくリードして試合を折り返す。後半は、堅い試合展開となりましたが、2トライを挙げて無失点で試合を終えられました。ただ、今回のトンガは初代表が7人と若手主体のチームで、決してベストメンバーとは言えない布陣で、選手同士の理解度がまだ高まっていなかった。相手のHCも若手を試すという意図があり、チームの成熟度という点ではまだまだとコメントしています。
 1週間ほど開けて今度はフランス戦。またしても留守録ですが、翌日曜日はJ1昇格プレーオフ2試合、鹿島さんの目の前での優勝を食い止める某黄色いチームのJ1の試合、そしてシーガルズ岡山大会で2部天王山のPFU戦があり、観るまでに時間がかかりました。しかし、この日の他の試合は全部13時開始でしたね。という事で、フランス戦です。
   
【フランス戦】
 W杯全8大会出場し、3度の準優勝を誇る「レ・ブルー」フランス戦。世界ランク8位で、過去に9戦対戦して全敗。泡のように次から次へとパスを繰り出してくる魅惑のシャンパンラグビーだそうです。観客も超満員です。今までの遠征戦での観客席は空席ばかりの寂しい状態でした。国家斉唱は生演奏。観客も歌ってヨーロッパの試合だなぁという感じです。FWの体重比較。日本は平均111.5kg、フランスは115.6kgと互角。フランスは世界一のスクラムへのこだわりがあるとか。何と日本がゴール直前からのPKで先制しました。先制したのもすごい。フランスはW杯メンバー4人入っています。
 このスタジアムは人工芝だそうです。堅い地面の方が日本に有利と言われていますがどうか。フランス代表の胸には「#FRANCE 2023」とありますが、調べてみると、2023年のW杯の会場はフランスだそうです。フランスの攻撃は強烈ですが、日本の切り替えが良くて、高速DFとしてしっかり守れています。日本はフランスからトライを奪えました。フランスの観客席はシーンとしています。それにしても、五郎丸選手はどうしたんだ? なぜ出ていないのか。ジョセフHCの構想に入っていないのか、ケガ持ちなのか。また、ルーティン観たいです。

 フランスのトライシーンでビデオ判定(TMO:テレビジョン・マッチ・オフィシャル)がありました。いいですね。スマートに試合が進行されます。サッカー界では試合の流れを止めるという反対論がいまだにあるようですが、このシーンも判定時間はほんの数分。流れは止まらず、逆にストレスを取り除いてくれました。難しいルール表示が時々出ますが、今回からミニアニメ付きなのでわかりやすいです。一つわからないのが、フランスのユニの左袖に日本の国旗が小さく入っている事。あれは何? この試合専用のユニだから? 次は日本W杯だから?違うスポーツはとかく不明な事が多いです。ちょっと乱闘っぽい雰囲気。気性の激しいフランスでは多いとか。人工芝なんで、転んで擦れたら痛そうです。足が熱いかも。前半終了直前に逆転トライをやられて、8-13で前半終了。 

 後半。日本は攻撃の流れが良く、早々にトライを挙げて逆転。ス3万人収容の屋内スタジアムが騒然としてきました。フランスに焦りが見られます。フランスは現在国際試合5連敗中とか。これはいい情報。しかし、この試合では日本はいい試合をしていると思います。一方的に攻められ、次々と失点していって大差の惨敗になりがちですが、陣地的にはフランス側に何度も攻め込んでいて、何度かトライで迫っています。ゲームもシーソーゲームになっていて、スリリングです。しかもアウェーの地。スタジアムのいわゆるゴール裏に巨大なオーロラヴィジョンが見えます。横幅いっぱいでとにかくデカい。何でもラグビーの試合は初開催で、いつもはコンサート会場とか。よく観ると、オーロラビジョンではなく、白いスクリーンを下しているプロジェクター映像かな。
 シンビン(一時退場)で相手選手が10分間退場になりました。映った選手の足が赤くなっている。やはり、人工芝で擦れた結果か。残り10分で日本トライで同点!コンバージョンキックが入っていたら逆転でした。五郎丸選手だったら・・・ ここでノーサイド。23-23の引き分けでした。試合終了後フランス応援席からはブーイング。フランスの消極的なプレーに対してか。

 うーむ、ジョセフジャパンはいくらか強くなったのでしょうか。一番気がかりがフィジカル。エディHCの時は世界レベルに近づけようと、選手が悲鳴を上げるくらいに徹底的に長期間に渡って鍛えましたが、今のジョセフHCはそこまではやっていない。実際、過去の試合でフィジカルの弱さから途中でスタミナ切れを起こしていました。若手中心のトンガ戦は参考になりませんが、フランス戦でドローに持ち込んだというのはどういう評価ができるのか。まだ、よくわかりません。しばらくジョセフジャパンの国際試合はありません。そろそろ、WR(ワールドラグビー)が開幕しますね。WRもいい取り組みとは思いますが、代表選手の過密日程の問題もささやかれています。頑張って欲しいですね。一度、ラグビーを生観戦したいものです。普段もトップリーグはDAZNでも観れますが、余り観れてはいないです。まだ、選手に馴染みが無いもので。
ラグビー関連⑰:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20171105
  〃     ⑯:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20170706
  〃     ⑮:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20160625
  〃     ⑭:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20160611
  〃     ⑬:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20160512
  〃     ⑫:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20160626
  〃     ⑪:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20160507
  〃     http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20151224
  〃     ⑨:
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20151028
  〃     ⑧:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20151013
  〃     ⑦:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20151008
  〃     ⑥:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20151004
  〃     ⑤:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20150924
  〃     ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20150921 
  〃     ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20150829 
  〃     ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20141130 
  〃     ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20070623

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする