J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

日本代表のこと・・・336

2016-05-12 00:01:21 | サッカー(日本代表、W杯等)

 TV生観戦レポです。
 国際親善試合「MS&ADカップ2016 ~九州 熊本震災復興支援チャリティーマッチ がんばるばい熊本~」で、U-23日本代表対ガーナA代表です。ガーナ代表(FIFAランク38位、過去3回W杯出場)は仮想ナイジェリアだそうです。確か、5年前はJPFA主催でチャリティーマッチを何年かやりました。そのうちやらなくなりました。なぜ、Jリーグ及び日本協会はオールスター戦もしくはチャリティーマッチをやらなくなったのでしょうか。特にオールスター戦はJリーグになる前からずっとやっていたのに、途中で「JPFAでやるから」という理由で打ち切られ、JPFAでやらなくなってもそのままです。ようは過密日程が理由なのでしょう。まさに身から出た錆。プロ野球では変わらずやっているのに。こうだから、Jリーグ百年構想でも「昔の」と形容詞がつくのです。
   
 先発に矢島(背番号10)とジャガー浅野が入りました。豊川選手が来ていたら先発だったのでしょうか。中島が欠場したキャプテンは植田。まずは黙とうです。キックオフ。この世代にとっては、初めてのアフリカ勢との対戦です。植田の髪型がすごいです。深海魚のようなシルエットです。
 矢島スゴい! 前半12分、ゴール前の混戦から左に抜けたところで、矢島がボレーシュートを決める。J2でも決めて欲しいくらい、見事なシュートです。日本ゴォール!!! 矢島ゴール!★ 1-0。やっぱ岡山よりもU-23選手の方が相性がいいのかなと思ってみたり。
 そう書いていたら、前半15分に再びゴールに迫り、伊藤からのセンタリングを冷静に、同じ左サイドから綺麗なシュートを決める。日本ゴォール!!! 矢島ゴール!★ 2-0。何か、これで矢島は五輪代表確定のような感じです。何のけがか知りませんが、岡山で観ている豊川も、「俺も!」と思って観ていることでしょう。
   
 この試合で始めてスタメンに出た選手に、富樫敬真(ケイマン)がいます。ニューヨーク生まれで母親がアメリカ人。今シーズンマリノスさんに入団して2得点だそうです。アフリカ人はやはり足が長いです。他の国なら届かないだろうというところに、いつの間にか足が出ています。奈良は2014年のJ2で空中戦・奪取率・縦パス回数でトップの数字だそうです。
 前半31分にセンタリングで真ん中に来たボールを、富樫が落ち着いてループシュートを決める。日本ゴォール!!! 富樫ゴール!★ 3-0。浅野が得点できません。やはり、途中出場がいいのか。ここでホイッスル。思わぬ大量リードで前半を終えました
   
 ここで日本は4人替えてきました。GK櫛引に替えて杉本、奈良に替えて岩波、橋本に替えて井手口(
19歳)、浅野に替えて金森。今日は6人まで交代OKなので、あと2人も替えるのか。後半スタート。やっぱ、浅野は途中交代の方が結果が出せたのかな。今日の矢島は調子がいいです。あとはよく岡山の試合で見せたスタミナ切れか。足がつってはサッカーはできません。90分フルに走れるようになったら、中島から10番を奪い取れるのにと思ってみたり。

 ここで大島に替わって追加招集の前田投入。日本は前と後ろの距離感が広がり過ぎになっています。そういえば、報道でOAの具体的な名前が聞こえてきます。何でも川崎さんの大久保だとか。現在、得点ランキングトップではありますが、ブラジルW杯の大久保をよく覚えています。最後の最後に急にザックジャパンに選出されましたが、大した成果もなく、愚痴を言って終わった選手。その前の南アフリカW杯だったか、その時も大した成績を残していません。つまり、中村俊輔と同様に大舞台に弱いタイプと思っています。もっと他にいないのでしょうか。最後の交代は追加招集の三丸が野津田に替わって投入。植田が顔面に流血。ヘディングで競り合った時にやったのか。ここでホイッスル。快勝です。
   
 試合後のインタビューで、手倉森監督が「競争がし烈になってきて、自分で自分の首を絞めている状態」と、本番に向けて選手選考の難しさを口にしていました。選手全体のレベルアップを感じたのか、うれしい悲鳴という報道。あと、矢島が先発選手の中で唯一J2所属というところが強調されていました。それを観て、「やはり五輪後は浦和さんに戻るのか?」とちょっと心配してしまいました。ちなみに他のニュースにありましたが、ガーナ代表の選手達が試合前練習に先立ち、「GANBATTE KUMAMOTO」と書かれたプラカードを客席に示したそうです。ありがとうガーナ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする