J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化等「岡山からJリーグ百年構想を」。情報リスペクトブログ。

湯郷ベルについて16

2007-10-31 00:02:15 | 岡山湯郷ベル

 今日の紙面に湯郷ベル・本田監督が参加するシンポジウムが開催される記事がありました。ちょっと紹介。
             
 夢を持って生きることの大切さを語る「美作市文化シンポジウム」(美作市教育委員会主催)が11月3日、美作市湯郷の美作文化センターで開催されます。
「未来を担う子どもたちへ」をテーマに意見交換するとか。第19回全国生涯学習フェスティバルまなびピア岡山の一環だそうです。
 出席者は、本田監督の他にあさのあつこ氏(児童文学作家で映画「バッテリ-」作者)、パラリンピックメダリストの新田佳浩氏(2002年パラリンピック・ソルトレイク大会銅メダリスト) 開会は午前10時。入場無料(整理券必要)
 なお、この日は映画「バッテリー」と、美作市出身の大谷健太郎監督による映画「NANA」の上映会も同日午後より開催されるそうです。

 この日は、浅口市フットサル場で「第1回浅口市フットサル大会」が開催されるので、ちょっと美作へは行けないなぁ。桃スタでのファジ対水島の試合も観たかったのですが残念。本田さんのお話もめったに観れない試合もありますが、この日は西の方へ足が向きそうです。
美作市文化シンポジウム公式HP:http://www.city.mimasaka.lg.jp/manabi/symposium.html
映画「バッテリー」公式HP:http://www.bt-movie.jp/
映画「NANA」公式HP:http://www.nana-movie.com/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファジアーノを応援する会

2007-10-30 00:44:07 | ファジアーノ応援団・浅口

 土曜日の山陽新聞笠岡・井原圏版に、先日のファジを応援する会・寄島兼ヒデ後援会の模様の記事が掲載されました。少し紹介してみます。
     
「 『ファジアーノ 中川選手と交流』 サッカー中国リーグのファジアーノ岡山とFW中川英之選手(25)を応援する会が、22日、浅口市寄島町のレストランで開かれ、中川選手と支援者約10人が交流を深めた。
 会では、日本フットボールリーグ昇格のかかる全国地域リーグ決勝大会(11月開幕)など今後のスケジュールを確認。エールを送ると中川選手は『寄島は第二の古里。皆さんの温かい励ましがうれしい』と喜んだ。
 滋賀県出身の中川選手は昨年2月までの1年間、寄島町に住み近くの専門学校に勤務。これが縁で、地元サッカー愛好者らが今年5月に『ファジアーノを応援する会寄島兼ヒデ後援会』を結成した。
 問い合わせはレストハウスB2(0865-54-2733)まで 」

問合せたくさん来たらいいですね。
前回応援する会関連:
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20071024


 今日、全国地域リーグ決勝大会の第1ラウンドのスケジュールが発表になりました。こういう内容です。
ファジ公式より:http://www.fagiano-okayama.com/2007/10/post_311.php
【グループA】
Grulla盛岡(東北1位/岩手)、ファジアーノ岡山FC(中国1位/岡山)、㈱ホンダロックサッカー部(九州2位/宮崎)
【グループB】
矢崎バレンテFC(東海2位/静岡)、ニューウェーブ北九州(九州1位/福岡)、NECトーキン㈱サッカー部(東北2位/宮城)
【グループC】
FC町田ゼルビア(関東1位/東京)、バンディオンセ神戸(関西1位/兵庫)、静岡FC(東海1位/静岡)、ノルブリッツ北海道FC(北海道1位/北海道)
【グループD】
FCセントラル中国(中国2位/島根)、FC Mi-O びわこ Kusatsu(社会人枠/滋賀)、松本山雅FC(北信越1位/長野)、徳島ヴォルティス・アマチュア(四国1位/徳島)

グループAの会場:広島スタジアム
11月23日(金)11:00~ Grulla盛岡戦 / 24日(土)盛岡対Hロック戦
11月25日(日)11:00~ ㈱ホンダロックサッカー部戦
 さあ、いよいよですね。個人的には、また九州と東北のチームだなぁという感じです。去年は秋田と長崎、おととしはロッソと盛岡。そしてグループBも会場が同じなので、どんなチームなのか実際に見ることができるのでは・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーを語る会

2007-10-29 02:11:46 | サッカーを語る会
 今日、倉敷ラボーナにてサッカーを語る会が開催されました。今日はわきボス氏からキャンセルが出たり、私が違うグループ(2連チャンです)でBBQで途中参加だったりしましたが、OSSメンバーで先日のドレミの大人フットサル教室に参加されたO氏が初登場。そして何と岡山太陽会から3人の柏サポの女の子が3人来襲しました(笑)。これはすごい事です。Jクラブの岡山のサポが一塊で来るというのはまる3年の語る会の歴史上初の事です。クレソンさんご一行です。
    
 前から来てみたかったが、最近やっと年齢的にお酒が飲めるようになったので参加したという事ですから、本当に若い子達です。聞くと学芸館高の卒業生の同級生だそうです。何と昨年までファジ選手だった高原選手や吉谷選手の教え子だったとか。昨年の桃スタにも観戦に来たそうで、すごく話が盛り上がりました。
 3人はレイソルサポでリーダー格のクレソンさんが後の2人を感化させたとか。それぞれファンの選手がいるそうですが、まだ日立台には行った事がないとか。私は以前に行った体験をたっぷり聞かせてあげました。私が西日本で行っているアウェー戦にはクレソンさんも結構行っているようです。柏ファンになったきっかけは、「降格の時にかわいそうで同情したから」とか。でもそんな理由で岡山の学芸館の女の子がファンになるというのは、100%理解できません。黄色いクラブはそこまで人を引き付ける魅力があったのか・・・・うーむ深い。

 お店に到着したら、昨年の昇格試合(湘南戦)のDVDが流れていました。今日はファジも代表戦も流れていない、黄色版モードのようです。これも語る会初です。試合映像を見ながらキャーキャー騒いで解説してくれるお三人さん。感心して聞く我ら三羽ガラス。趣深い光景です。
 その流れの中でうち1人の子が劇団で主役を演じているというお芝居のチケットを購入。何と「銀仮面団」さんです。名前は知っています。ちょっと時代を感じるビルの窓に「銀仮面団」の看板が見えて、すごい個性的な劇団さんだなぁと思って前を通った事があります。ちょっと紹介。

第2回中四国演劇フェスティバル in 岡山
劇団名:劇団銀仮面団
題 目:「満里亜の災難」
日 時:12月1日(土)、2日(日)
会 場:岡山県天神山文化プラザ(ホール)
概 要:
岡山県演劇界のベテラン藤澤陽一氏久々の創作劇。不条理劇にならざるを
     得ない現代社会に問いかけます。


    
 帰途について、近くの駐車場でクレソンさんの車を見ると、黄色(笑)でした。そして後部座席には背番号3のユニレプが。筋金入りの方です・・・その車に乗って柏サポ3人衆は去っていきました。
 こういう活動をやっていると、いろいろな人と出会うんだなぁとしみじみ感心しました。今度はこのお三人さんに、ファジもたっぷり応援してもらわないといけませんね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアの力29

2007-10-28 11:27:45 | 旧OSS、県サッカー協会関係
 今日はOSS委員会の親睦バーベキュー会が、旭川河川敷で行われました。風の強い日でしたが、天候もよくいい会でした。BBQ部長である貴公子氏がほとんど段取りをやってくれました。肉じろうさんで材料と機材をお借りしましたが、一つ見慣れない物を発見。私も毎年何度かBBQをやってますが、この道具は初めて見ます。貴公子氏が付属の取説を見ながら、金属製の円筒マシーン君に木炭と割った割り箸を入れて着火。するとあっという間に火がつきました。これぞプロの匠ですね。
            
 某Oか大のメンバー2人登場。道の上からM田氏登場。1回目の乾杯をしていくらか食べた頃に、親子3代(正確にはママさんと2人のお子さんとお母さん)でOSSに参加している二児のママさんファミリーが颯爽と登場。息子さんのサッカーの試合が長引いたそうです。何とか君(すいません忘れました)は試合の帰りで「勝ったの?」と聞くと「負けた!」と悔しそう。
 いつの間にか転がっているフットサルボールで、何とか君とボールの蹴り合いです。法律家を目指すフットサル戦士のM山君も。ケガでリタイアしてますが、元サッカー選手の貴公子氏にもリフティングを教わりました。なるほど~・・できません(笑)。
何とか君の前で「曲がるボールだー!」と技を披露。何とか君が「曲がった~!?」と感動。貴公子氏、今度ファジのセレクションがありまっせ。BBQではサッカーボールが小道具としていい素材という事がよくわかりました。
 妙に包丁さばきが上手いFリーダー、Oか大女子2人は何とかちゃん(娘さん)と縄跳びで遊ぶ。ほのぼのとしたBBQに、OSSGK氏から「見ましたよ。やってますねー」とメールが。「ちょっと覗けばいいのに・・」と一同。
      
 この日はプチ事件・事故がいくつも発生。私が慣れない足で、何とか君にロングボールを蹴ると、旭川にボチャッ!! すぐに「ボール代5,000円・・・」が脳裏に浮かぶ。大騒動いや小騒動です。どうしよどうしよと慌てていると、向こう岸にM田氏が! いつの間に・・・早業で橋を渡り、走ってきたのです。さすがトライアスロン戦士。風が強かったので川の端を流れてくれて、浅瀬でM田氏の手にゲット。M田氏はいろいろな意味でスゴい方です。素顔も奥が深そうです。
 そして今度は、貴公子氏が大事な物を紛失。一同で探しましたが・・・という事で無事終了。
    
 今日のマイMIPは煙突マシーン君です。あれは使える・・・いつもは着火材なんすよね。どこかのホームセンターで売ってないかなぁ。といいながら明日もBBQなんですよ。BBQ2連ちゃんって・・・しかも夜は語る会です。脱メタボ計画的には大×の週末です。
 OSSのいい所はこのように、幅広過ぎる世代でサッカーを共通項でボランティア活動等をエンジョイできる事です。今度は専務理事さんを加えて忘年会ですかね。

 肉じろうさんでは「焼肉 BBQの写真募集」をしているそうです。採用の方には5,000円相当の焼肉セットが当たるとか。OSSで応募しようかな。
肉じろうHP:http://www5.ocn.ne.jp/~nikujiro/
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jリーグへの道について14

2007-10-27 00:30:55 | サッカー(J3以下・外国・他カテゴリ)
 23日の読売新聞に「『越境ホームタウン』町田ゼルビアの挑戦」という記事が掲載されていました。抜粋して紹介。
                
 Jリーグ入りを目指す関東1部所属の町田ゼルビアというクラブがあります。こちらも地域リーグ決勝大会に出場するということで、ファジのライバルの存在と言えますね。県(都)をまたいだホームタウン作りに着手しているようです。Jリーグ規約では複数の県(都)にわたるホームタウンを禁止していますが、似た事例として茨城県が本拠地のJ1鹿島は千葉県銚子市などを「フレンドリータウン」に、鳥取が本拠地のJFLガイナーレ鳥取は島根県でも活動をしているそうです。例えば水島FCのホームスタジアムは笠岡市にありますが、同市も実は隣の広島県福山市と地域的に密着している実態があります。
 ちなみに町田市は神奈川県相模原市とつながりが強いそうです。明治初期には町田は神奈川県に所属していたり、電話の市外局番が同じ、ゼルビアのサポート会員1,115人の1割が相模原市民だったり、実態としては相模原市でもクラブは一定の市民権を持っているということですね。

 J2の湘南も昔は平塚という1都市でしたが、広域化を進めて今は湘南地区がホームタウンです。広域化は一般化し、地域事情で隣県の市を含めてしまうのはしょうがないのかもしれませんね。
 町田といえば・・・Fリーグのクラブがある街です。FC町田ゼルビアの運営組織である『NPO法人アスレチッククラブ町田』では、町田ゼルビアをシンボルとした、地域総合型スポーツクラブの設立を目指しておられるそうです。いいクラブですね。そして、この記事を見て一番ビックリ感心したのが、サポート会員が1,000人以上おられることです。ケタが違うね~
FC町田ゼルビア公式HP:http://www.machida-zelvia.com/
FC町田ゼルビア公式ブログ:http://zelvia.seesaa.net/  
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球独立リーグについて7

2007-10-26 00:19:58 | スポーツ文化・その他

 今日の新聞各紙に「四国・九州アイランドリーグ(IL)」の記事が載っていました。四国ILじゃないの?と思いましたが、来季に九州から2球団が加わって改編という事なのですね。
            
 来春開幕という事で、佐世保が本拠地の長崎セインツ中心に、九州リーグを作ろうと動かれていましたが、参加球団が確保できなかったために、四国ILへの参入となったようです。九州のもう1チームは福岡のチーム(設立中)。愛称は公募されるとか。九州2県が加わる事で、市場規模が一気に広がるようです。四国ILの公式HPを見ると、「『四国・九州アイランドリーグ2008』として6球団でリーグ戦を戦うことが決定しました」とあります。
四国IL公式HP:http://www.iblj.co.jp/
長崎セインツ公式HP:http://www.dreamerproject.com/saints/index.php
「四国・九州IL2008」構想発表資料:http://www.iblj.co.jp/news/pdf/newsrelease07102403.pdf

 読売新聞の記事によると、2~3年後には全国に20チーム以上になる予想が立っているそうです。そして山陽新聞には、将来的には中国地方なども含めた西日本全域にわたる16チーム程度のリーグ構想があり、宮崎と何と「岡山にも参加の動きがある」としています。これはいいニュースですね。そういえば先日、香川オリーブガイナーズが岡山で試合をしていますね。水面下でそういうアクションがあったのでしょうか。

 数年後にはひょっとしたら、岡山県営球場か倉敷マスカット球場でそんなチームの試合が見られるのかもしれませんね。馴染みのマスカットに岡山のクラブチームを応援しに行くってのもいいかも。複数のスポーツチームと連携して、総合型地域スポーツクラブになんていうのもいいですねー・・・・ちょっと願望を語りすぎました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合の勝ち星17

2007-10-25 00:05:55 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)
 先ほど用事で、倉敷のスポーツバー・ラボーナに行ってきました。すぐ帰るつもりだったのですが、見ると中央の液晶TV(デカイです)で、浦和レッズの試合やってます。そうかー AFCチャンピオンズリーグやってんだと。
    
 じゃあちょっと食べて見て行くかと、デミグラスソース・ミートパスタを注文。何度も語る会で利用しているので、お馴染みですがここは料理が旨いのです。他にもお客さんがおられて、みんなTV画面に夢中です。マスターもチラチラと画面を見ながら、丁寧に調理をやってます。そしてやっと出てきたパスタを食しましたが、やっぱ旨いですね。スパイスがしっかり効いた上品な味でした。

 試合はというと、着席した時は後半始まったばかりで、1-0にリード。あれをあれをという間に1-2となり、2-2になりました。結局PK戦での勝利を確認して帰りました。楽しい夜でした。クラブチームで日本を応援して、勝つというのもいいですね。新鮮な感動でした。サポの応援もすごかったです。黄色いのはお笑い系ですが、レッズはしっかりとした本格派のカッコ良さがあり、圧倒されます。やっぱサポの応援も勝利に貢献しているのでしょうね。
    
 トイレに行くと、入り口そばの壁にはしっかりとOSS委員会のメンバー募集チラシを貼ってもらってました。ありがとうございます。「選手とか来てます?」とマスターに聞くと、「来ないっすねー 来てもこっちもわかんないし・・・」と。ファジの選手は岡山市内中心に住んでいるので、岡山市系なのかもしれませんが、倉敷のチームである水島さんの選手には来て欲しいですね。当ブログを見ている選手・関係者の方、倉敷にいいスポーツバーがあるので、飲みに来てみて下さい。
ラボーナ:倉敷市昭和2-1-69-5 / TEL086-434-8230
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファジアーノを応援する会

2007-10-24 00:56:59 | ファジアーノ応援団・浅口
 昨日、浅口市寄島町にあるレストハウスB2さんで、「ファジ・応援する会・寄島」兼ヒデ後援会が開催された情報が入りました。
     
 今日はいつも来る福嶋リハ学院の学生さんが実習期間で欠席という事で、大人だけの会となりました。8人とやや少人数ですが、桃スタ日立笠戸戦のビデオを見ながら、じっくり語り合いました。そして、今日は山陽新聞浅口支局のK記者が取材で同席。途中で失礼すると言いながら、結局最後までおられました。近々「井笠版」に記事が登場すると思います。

 ヒデ選手もやや送れて登場。仕事(岡山駅西口にあるSC)を終えて、元気に来ました。そうこうしているうちに、スポンサー様である福嶋先生も登場されて話が白熱しました。フットサル場の話(北側にもう2面できないかなぁ)、干拓地に芝のサッカー場を作ればいい、天然芝よりも人口芝ならコストが安くて済むとか。そこでヒデ選手が「サッカーのコートって実は正式には縦寸が100mから105mの間でという事で決まってないんですよ」と説明してくれて、初めて知りました。まるで野球場と同じ話ですね。調べてみると・・・「国際試合でのピッチは、最大で縦110m・横75m、最小で縦100m、横64mの長方形。(W杯や五輪等の公式戦では、縦105m、横68m)」だそうです。
 メンバーのMさん(子供さんがハジャスで活躍)が、ヒデ選手と福嶋さんで働いていたいきさつを質問。すると、2年前に同じ寄島干拓地の敷地内にある山陽高校グランドで開催された「サッカークリニック」の時に初めて、岡山にやってきた。その時にNPOのなか氏に紹介してもらったとか。福嶋先生も「自分も体育系だから理解がある。仕事もできるだろう」とその場で2人目の選手として快諾したとか。(ちなみに1人目は谷川選手で、現在はいるかの家で元気に勤務中)その山陽高のクリニックって、もちろん私も行っております。「正直今まで関西から出たことがないし、出ないと思っていた。友達に『出てみたら』と言われて、いろんな事が学べる」と思って、岡山へ来たそうです。他にもいろいろな話が出て、話は尽きなかったです。
    
 ここのオーナーさんは、実は高校までサッカーをやっておられて、審判試験も受けたとか。福嶋先生とは保育園の1年先輩だ(笑)とかで、それくらい切れない仲というのがよくわかりました。サッカー以外にも幅広く、ドクターヘリや介護問題から便器の話まで中身の濃い話に終始しました。今度やる時は地域リーグ決勝大会の前でしょうね。新聞に出るからこの日よりは少しは顔ぶれも増えていることでしょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットサルを体験してみる会(F.T.K)

2007-10-23 00:26:04 | フットサル&ウォーキングサッカー体験練習
 昨日、開催されました。Fリーダーと相談したところ、会の名前が長ったらしいので今風にしようと「F.T.K」という名前を当面名乗ることになりました。何かNISSHOKUの大会情報に出てきそうなネーミングですね。

 17時スタートで、神崎山のファジの試合観戦にも行っていたHNゆり嬢が合流。鴨方駅でわきボス氏を拾って浅口市フットサル場へ。前回よりはほんの少しだけ多い人数です。しかもヒロ君が欠席のために、今日はコーチ役がいません。一体どういう事になるのか・・・・今日は何とコーンが初登場です。先日、この日のためにグローバルスポーツさんで購入しました。
    
 17時に到着すると既に隣のBコートでは、違うチームが練習しています。受付のB&G海洋センターで聞いたら、最近はびっしり予約で埋まっているそうです。平日の夕方以降、土日終日ともに。ただ、まだ1ケ月後くらいだと空きがあるようです。早速11月練習日を予約しました。今回は、以前にドレミの街でご一緒したわきボス氏に加えて、岡山市郡にお住まいの熊さんが遠くから参戦。果てさて練習をどうしたものかとスタート。ストレッチもどうしても軽めになります。とりあえずパスの練習。そして鳥かご。鬼は2人です。
    
 前にドレミの街でご一緒したいかりんぐ氏と熊氏で、1つのメニューをやってみる。チェック役がいないから今一つ締りがない。私も提案しました。コーンを並べてドリブルやってみようと。そして、コーンを5つ狭目に並べて、フィジカルメニューをやろうとすると、ラクロス出身のわきボス氏が前に出てこられました。フィジカルコーチに変身です。結構難しい。
 後半に、熊氏の提案で、フットサル版3on3をやってみる。つまり、ゴールが一つで1つのボールを追う。結構面白かったです。最後10分で、3対4の変則ミニゲームです。ゆり嬢がフリーマン(マンじゃないな)として、攻守を切り替える。私も2ゴール挙げました。初ゴールは気持ち良かったです~ ちなみに他のメンバーはもっと点を入れてますが・・・ どうにかこうにか終了です。お疲れ!

 前回、好評だった焼肉ハウスかもがたへ打ち上げに行きました。噂では水島FCの選手も食べに来た事があるという、このお店はやっぱ量も多いし、美味しいしGOODです。サービス券でホルモン皿が追加できるのですが、焼肉定食が出てくる前にホルモンでみんなお腹が足り始めました。やっぱここは満足です。来月も来るぞー!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合の勝ち星16

2007-10-22 00:17:01 | 旧OSS、県サッカー協会関係
 今日、神崎山競技場で開催されたファジのホーム最終戦にお手伝いに行ってきました。OSS委員会は4名の参加。県協会からも専務理事さん他役員さんが大勢お越しでした。9時頃からフロントとボラが集まって、ミーティングが始まりました。しかし、今日はカメラが多い。TVに新聞に。必死で逃げました。「何でそんなに逃げるんですか?」と聞かれちゃいました。理由は「画面に映るのが、恥ずかしい」からですよ!
        
 作業の中で、コーナーポストの設置がありました。穴にポールを挿すのかと思っていたら、金具を先に芝生に差して、その取っ手にポールを挿すのです。ちょっとポールの向きが若干変かなとも思いましたが、お許し下さい(苦笑)。
 メインの本部席・グッズ売場の前でMDPや選手名鑑を配布しました。あっという間に無くなりました。木村社長から「試合見えないすね」と声をかけてもらいましたが、観る事よりも作業優先がボランティア活動だと、一同確認納得。
 試合中にピッチの横で、選手がアップしています。この日夕方からフットサル寄島練習会があり、コーチ不在なのでアップのメニューをじっと観察させてもらいました。その模様は明日。
    
 得点板は、貴公子氏が2試合分担当しました。夏場は暑くて大変ですが、この日は心地よい気候で、じっくり試合に集中できたようです。前半が終わって、手動で針を0分に戻します。この辺は自動化されてないんですね。
 ボールボーイもそうですが、観客席より断然ピッチに近いので、試合の空気がものすごく伝わってきます。特に選手の声。こんな事言ってるんだとか、ハンドっぽかったらすぐにこんな風にPRしてるんだとか、勉強になりますね。ボランティア活動の一つの体験ポイントだと思います。
 第二試合になると、ファジの選手が横でボールボーイをしています。先日、大阪長居での代表戦で、ボールボーイのやり方も実は視察していたのを思い出しました。ボールは上からとか横からでなく、ボウリングのように下から早く転がすのが代表試合の基本スタイルでした。得点板には必然的にボールが転がってきます。貴公子氏も何度か対応したようです。第2試合の時にちょっと来ていたFリーダーと自分にもボールが転がってきました。早速下手投げで対応しましたが、上手く投げれていたのかなぁと首をかしげました。下右は試合前に撮った得点板から見た光景です。近いでしょ?
    
 詳しい試合内容はたーぼさんブログkuri氏ブログ(最近まめに更新されてますね)、OSSの活動は貴公子氏ブログをご覧下さい。皆さん、お疲れ様でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする