20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

東京国立博物館140周年「秋の特別公開」

2012年09月24日 | Weblog
            
            
 
 やっと秋めいた気候になりました。
 すかっとした秋晴れではありませんが、その秋の風に誘われるように、夫と上野の東京国立博物館に行ってきました。
 国立博物館では140周年記念として「秋の特別公開」が開催されています。

 国宝・重要文化財の指定を受けた優品を選りすぐっての公開。
 茶の湯の優品がそろうコレクションの展示。
 一橋徳川家第十二代当主宗敬氏寄贈の和書コレクション。
 帝室技芸員による寄贈品を99年ぶりに一挙公開
 などなど。
 見所満載の、国立博物館でした。
 写真↑は、博物館の瓦。一番上は「孔雀」。その下はその名のとおり「鬼」

           
           
           
 ↑は、館内のライト。

           
           

 さらにその下は、展示されていた根付(ねつけ、ねづけ)と呼ばれるもの。
 根付とは、江戸時代に煙草入れ、矢立て、印籠、小型の革製鞄(お金、食べ物、筆記用具、薬、煙草など小間物を入れた)などを紐で帯から吊るし持ち歩くときに用いた留め具のことだそうです。

 立ち雛、羽衣・・・。江戸の人びとは、こんな凝ったおしゃれを楽しんでいたのですね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスカット・オブ・アレキサ... | トップ | 香道 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぼちぼち、秋です。 (りょう)
2012-09-24 17:30:07
僕は時々、インド、ガンダーラの青年を思わせる仏像と
会いに出かけますよー。
日本の仏像がグレイト・マザーならば、
あちらは、アニマ、アニムス?

水辺、僕もお気に入りです。
何だかボーっとできるんですよね。
って、いつもボーッとしてるか(笑)
Unknown (加藤純子)
2012-09-24 19:55:34
りょうさん

りょうさんも法隆寺宝物殿がお好きでしたか。
薄暗い館内にずらっと並んだ仏像たちは、さまざまな表情をしていて、圧巻ですね。

秋のあの、水辺もステキでしょうね。
いま尖閣問題で大騒ぎしているあの国の「王朝至宝展」が10月からはじまります。
チケットをいただいているので、年内にもういちど足を運びそうです。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事