20階の窓辺から

児童文学作家 加藤純子のblog
毎日更新。児童文学情報・日々の暮らし・超高層からの眺望などニュース満載。

飲み物の嗜好

2021年08月31日 | Weblog
            

イタリアの、マンダリンオレンジから作った、ソーダ水。

            

南アフリカの、アップル100%の無添加のソーダー水。

今時は、アルコールを飲まない人たち向けに、いろいろおいしい飲み物が出ています。
この写真の「アップルタイザー」は、甘みもほとんどなく、アップルのお味で、炭酸です。

飲めない私は、リモート飲み会などには、これをシャンパングラスに入れて、シャンパンを飲んでいるように、繕います。
見た目は、まったく、シャンパンそのものですから。

今日は、午後から常任理事会。
夜は雑誌「日本児童文学」を読む会。
すべてリモートです。

飲み会は、ありませんが(笑)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パルスオキシメーター

2021年08月30日 | Weblog
            

新型コロナが始まった、昨年の3月ごろ。
最初に買ったのが、パルスオキシメーター。
そのころは、アマゾンにも在庫が少なく、右の白い中国製のを買いました。
その前に、一つ買ったら、電池を入れても動かず欠陥商品でした。

日本製のを欲しいと、最近、再度、買い替えました。左の青いの。
古いのは、酸素飽和度、97とか96。
歯科クリニックの先生にお話ししたら、96は低いですね。と。

買い替えた日本製ので測ると、99か98。

習慣のように、日に5回くらい、このパルスオキシメーターと、体温計を測って自己管理をしています。

これから、ずっと、これが当たり前の日常になっていくのでしょうね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアフェア

2021年08月29日 | Weblog
            

昨日は用事があって、三越本店へ。
やはりお客さんは、とても少ないです。
用事を済ませて、すぐに帰宅。

昨日はランチも外では食べませんでした。
ジョアンが、イタリアフェアをやっていました。
私、フォカッチャ。
大好きです。

あれこれ、パンを買ってきて、ヨーグルトと、グレープフルーツと、玄米黒酢レーズン漬けと、砕いたミックスナッツ乗せ。
それで、おうちランチでした。

ところが、用意しながら気づいたのが、玄米黒酢リンゴ酢のストックを買い忘れていること。
昨日で、飲み切り(食べきり?)ました。
月曜日には、近所の小さなスーパーで、まずはそれを買ってきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンパク質が大事な年齢

2021年08月28日 | Weblog
            

タンパク質の大切さを、近頃は身に染みています。
お魚中心ですが、たまにはガッツリとお肉も。

夫が、毎年のようにやっていた大腸内視鏡検査、ここ十数年はポリープもひとつもありません。
でも真面目なので、自ら進んで、大腸内視鏡、胃カメラ、頸動脈エコー、腹部エコーは毎年やっています。

大腸内視鏡は、昨年、終了を言い渡されたそうです。
「よく毎年、毎年、ちゃんとやるな」と検査技師の人にやや、呆れられたと思います。
本人にしてみれば、昔、大腸ポリープ体質だったので、用心しているようです。
私もやったことがありますが、検査までの準備が、すごく大変なのに。

胃カメラは、ピロリ菌の除菌に失敗し、北里大学のピロリ菌専科に、予約を入れて、マヌカハニーMGO400を舐めていたら、北里で「いない」と首をひねられ、一月後、また見ていただいたら「やっぱりいない」と。マヌカハニー、すごいです。
毎晩、これとプロポリス原液を薄めて、夫と飲んで寝ています。コロナ対策です。
漢方薬も飲んでいるし・・・(笑)。

そんな経緯があったので、もうピロリ菌はいないのに、用心深くしばらく続けるつもりのようです。

そんなわけで、きちんと、腸活をしながら、お肉も時々食べています。

ただ、ソーセージや、ベーコンなどの加工肉は、もう、この20年、すっかりやめましたが。
でも、ベーコンをちょっと入れるだけで、一切れのバターを入れるように、美味しくなるメニューもあります。
ここ十数年は、ベーコンの代わりに、ライトツナ食塩無添加と、チーズを入れています。
それとバター。
お味がふんわりします。

私は骨折のトラウマか、家の中では、歩き方もまだ、不安気味のようです。
外を歩くのは平気なのに、やはり家の中は、なんとなく怖いです。
このトラウマ、まだずっと続くのでしょうね。
「神経質すぎる!」と夫からは言われます。
外では平気に歩いているのに、家の中になると、恐る恐る・・・。

それが、こうしたお食事作りなどにも、通じているのかもしれません。

何事も、無頓着な気分で「なるようになる」という気持ちでは、生きられないタイプなのです。
だから、いくら言われても仕方ありません(涙)。
めんどくさい性格だなと、我ながら、そう思いますが(笑)。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秩父山ルビー

2021年08月27日 | Weblog
            

この季節になると、いつも弟がお取り寄せで送ってくれる、秩父山ルビー。
東京のどこにも売っていない葡萄です。

皮のまま食べられて、タネも入っていない、甘い甘い葡萄です。
まるでルビーのようです。
弟と久しぶりにメールの交換。
ワクチン、二度、打っても熱も出なかったと(笑)。

先日の拙ブログの、公園歩きの時の、白いお花。
父が好きだったお花だそうです。
父の命日が、8月25日。
私のブログが、24日。
父も喜んでいるだろうと、弟が。

弟のやさしさが伝わってきます。
私は父の命日も、母の命日もちゃんと覚えていなくて、加藤の両親のも覚えていなくて、お仏壇を、朝晩、ちんする時に認識しますが、すぐ忘れます。

えらいなあ、弟。
うれしいな、弟の思い。
そんなことを思いながら、秩父山ルビーを冷やして、ニコニコしながら食べました。
おいしい!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポロ

2021年08月26日 | Weblog
             

リアドロの「ポロ」。

陶器のお人形ではないような、リアリティがあります。
リアドロ、本当にすごい。

可愛い女の子のお人形が主流だったのに。
やはり何事も、冒険が大事です。

8月いっぱいにやらなくてはいけない、私の仕事も、もうひと踏ん張り。
終わりの、しっぽが、やっと見えてきました。
今週中には、終わるよう、頑張りたいと思っています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月あかり

2021年08月25日 | Weblog
            

処暑もすぎたのに、蒸し暑い日が続いています。

お花屋さんに、りんどうが売っていました。
もう、そんな季節になったのですね。

お花屋さんは、このお花のことを「月あかり」と命名。
初秋の夜を照らす、あかりに出会ったような気分です。

日中はエアコンなしには、過ごせませんが、先日から寝るときは、窓を大きく開けてエアコンをつけずに寝ています。

私は6時過ぎまでぐっすり寝てしまいますが、夜中にトイレに起きる夫が、早朝の風がひんやりしてきて、タオルケットから出しっぱなしの足を、夏掛けの中に、あわててもぐりこませたと、朝、話していました。
「歳と共に、暑さにも、寒さにも、敏感になってきた」と、自嘲気味に(笑)。
「じゃあ、八味地黄丸でも、飲んだら?」と、漢方オタクの私。

秋は確実に、近づいています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日、公園を歩く

2021年08月24日 | Weblog
            

            

曇り空の日曜日。
久しぶりに公園を歩いてきました。

やはり日頃のお買い物くらいでは、1500歩。
圧倒的に歩く歩数が少なく、結局、午後、また仕事の合間に、エアロバイクを30分こぐことになってしまいます。

蒸し暑い日でしたが、時折、立ち止まっては冷たいお水を飲んで・・・。
いい汗をかいた、一時間半でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水蜜

2021年08月23日 | Weblog
            

親戚から、大きな水蜜を送っていただきました。
まだ硬いから、しばらく置いておいてくださいと言われ、2日間、和室においておきました。

「そろそろかな」
と、一番大きくて赤いのを冷蔵庫に入れて、冷やしておきました。

お夕食後のネットフィリックスの時間のデザートです。
「美味しい!」

でも見ているのは、韓流時代もの。
「キングダム」とか言う、ミステリースリラー。
それが怖い。
ゾゾゾ、ドキドキ、しながら、見ていると、ライトが消え・・・。
「きゃー!」

うちは、間接照明の家なので、リビングも、サロンも、いくつか、置いてあるスタンドライトの明かりだけの照明です。
夫が突然、そのうちの一つを、テレビに当たって、光るからと、消したのです。

ああ、美味しいものを食べているのに、あのホラー、本当に怖いです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンラータン

2021年08月22日 | Weblog
            
            

高島屋の「糖朝」の麺は、香港麺です。
すごく細くて、ツルッと入ります。

おまけに、辛くて酸っぱい麺の好きな夫は、銀座アスターの「サンラータン」はパクチーが入っていたり、辛くて好みって言えば好みだけど、ティンダイフォン のは台湾系で、やっぱり麺はレベルが下がると・・・。

そして、一番上品で、美味しいのが「糖朝」のサンラータンだと言います。

入場制限で高島屋は入れていましたが、うちは開店と同時くらいに入ったので、それなりに行列ができていました。
ところが、やっぱり日頃の、5割減以下の人出。
皆さん、用心していらっしゃるのでしょう。

うちは地下でお買い物をして(地下はそれなりに、入っていましたが。混んでると言うほどではありません)すぐに11時開店と同時に、「糖朝」へ。
お客さんも少ないですが、香港麺特有の、あの細い、セロリ麺か、この香港焼きそば。
このオイスターソースのお味の麺は他にありません。

それを二人で食べて、「糖朝」と言ったらスイーツが名物。

            

これは、いくら度胸が座っているとはいえ、ここで、まったりデザートまで食べる気分にならず、テイクアウト。
お店で食べれば、マンゴーソースの入った、「杏仁豆腐」。
テイクアウトは、マンゴーソースは、なしだそうです。

コロナ禍でも、毎週、日本橋界隈、ランチ15分食べ歩きです。
食べ終えれば、すぐにマスクをして、席を立ち、帰りますが。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする