ICT工夫
全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ




リンク集においてあるブログで、「16日は、とりあえず投票へ行った方がいいと思います」 との記事に以下のコメントをしていました。16日深夜1時です。
ブログ主さんには無断ですが、私のコメント部分を自分のブログに残します。

>毎日が政治なので、
その通りだと私も思います。
以前は私にとって政治とはIT,ICT政策でしかなかったのです。郵政省、総務省、通商産業省などのやり方に賛成したり反対したりというだけ。
それが、山梨に来て変りました。
東京時代に気付かなかった、知らなかった問題がこんなにあったとは!
森元総理にはすまないけど、私は眠りから醒めた。
今度ばかりは山梨の方々も醒めたと期待しています。

しかし残念ながら新政権は恐らくマスコミ達が期待する通りになるでしょう。それが現実だとしか思えません。
地デジにあんなに熱心だった理由は、まさに一億総白痴化のさらなる推進だということです。

安倍晋三新政権とそれに喜んで同調していくであろう山梨県政・自治体行政に対して、どんな手があるか。
初夢にうなされて新年を迎えるかも知れません。
2012/12/16(日) 01:04:42

先に掲載した「戦後史の正体」では、孫崎享さんが「自主」路線と「追随」路線という視点で戦後政治を説き明かされています。
安倍政権の下で山梨県政の政府官僚追随路線がさらにガチガチになり、311以来の課題はこの路線の上で進行するでしょう。

 新山梨環状道路北部区間は迅速に施工されます。
 リニア中央新幹線は計画通りです。
 農産物・食材汚染の測定体制などは次第に終了していくでしょう。
 給食汚染問題はそれを指摘する側がバッシングされる状況が作られていきます。
 明野最終処分場は福島県内震災廃棄物の処分を引受けるでしょう。
 TPPにより山梨県内の産業や企業誘致構造に変化が出てくると思えます。

私はその状況を見ている時間は無いかも知れませんが、可能な限りフォローしておきたいと思っています。首都圏にいる身内の子育てママとその子供たちに学ぶべき事を伝えていきたい。

とにもかくにも anyway 棄権した「意思」も含めて国民の総意による選択でした。これからも毎日が政治の日々。「なんでこうなっちゃうんだよ」 とぼやく日々がある一方で、我が意を得たりと稼ぎまくって政治の日々を満喫される人々も多数おられるはずです。・・・「今回の総選挙における自民党の圧勝を歓迎する。」 2012年12月17日一般社団法人 日本経済団体連合会 米倉会長



コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« マスコミ報道... IAEAやI... »