湖南オヤジのlast stand

50代オヤジのささやかなチャレンジ記録です。

泉州M前の1月の状況

2019-01-31 23:11:24 | ランニング

12月の加古川大撃沈の原因は、走り込み不足だ!とすごく当たり前のことに気づいて、始めた週一30km走と平日のファルクトレ。

嫌いな練習を積んで、つなぎのジョグで300kmは行くだろう・・・と目論んでいたが、疲れが抜けず、飛び石練習。

結局250km。

昨年の京都前の1月が250kmなので、ぎりぎり脚作りが間に合ったような状況・・・

あと3週間、スピード練習を積めるのかしら・・

疲労回復が遅いのを強く実感した1月でした。とほほ・・。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉州国際マラソン 2019 に向けて 30km走 3回目

2019-01-27 22:08:12 | ランニング

弛んだ心身に喝を入れるべく始めた泉州M前の毎週30km走。
平日夜中の瀬田丘陵ファルクトレの成果はそろそろ出るだろうと、風邪気味の土曜は完全オフにして、金曜のファルクトレの身体の怠さを引きずりながら夕べの雪が溶けた午後、3週目の30km走。


計画
21kmまで5'00"/km~5'03"/km以内
残り9kmビルドアップして
totalでavg4'58"/km
を狙う。


で結果
21km    5'01"/km
Last9km   4'53"/km
30/km      4'59"/km

あれ~~ 泣


去年の京都M前の1月の30km走が
4'56"/kmなので全然遅いですが疲労ピークに近くなっているので30km根性練習はこれで止めておきます。今日までで今月230km。おじさんは疲労蓄積。座骨神経痛悪化ギリギリの腰回りの張りだし・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉州国際マラソン 2019 に向けて 30km走 2回目

2019-01-20 23:59:59 | ランニング
だいぶ坐骨神経痛が改善。
夜な夜なの坂道ロード走の積み上げで大夫スタミナ復活してきた気がしたので再び湖岸30km走。
 
 
sub3.5ペースで走ってみたが・・
 
 
まったくの錯覚でした。

またもや25kmで見事にエネルギー枯渇で撃沈。
 5km 24:53:00
10km 24:54:00
15km 25:09:00
20km 24:45:00
25km 24:35:00
30km 28:23:00
現状は厳しい・・
 

本日のペース 30km Avg5分5秒。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉州国際マラソン 2019 に向けて 30km走 1回目

2019-01-13 23:59:59 | ランニング

今月、30km走、3回やる!!と決意し、その1回目。

 

正直、まだ痛み止テープ貼ってる状況下、速さを求めずにスタミナづくりと割りきる。

いつもの琵琶湖岸30km走。

前半 5分23秒/kmで折り返し


後半 5分01秒/km

で終了。


黄昏が似合う厄年です・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都左京区 ぶらり散歩 実相院門跡、 旧三井家下鴨別邸

2019-01-12 23:59:59 | 旅行・グルメ

日曜に30km走を予定し、土曜は休足日。奥さんと長女が京都観光に行くと言うので、「お父さん」も同行。

国際会館からバスに乗ってまずは岩倉の実相院門跡。

本尊の不動明王や冬の特別展の皇室のボンボニエールの品々や、特別公開の上段の間、狩野派の障壁画を見学し

 

 お庭見学。石庭 「こころのお庭」

私の心境は・・・さ、さぶい!!!

 冬枯れの山水庭園。

 池泉回遊式庭園というそうで池を中止に

様々な意匠を配置。桜や紅葉は無いですが寒空の下、落ち着いた雰囲気が出ています。

実相院を出て、周辺見物。不動の滝に行く途中に岩倉陵。 

降りて、不動の滝。 

昔の人は不動の滝に打たれ“心の病”の治癒を祈ったのでした。

傍に古い墓地。 

奥に進むと 

実相院の墓地。 

奥に続くトレイルが気になるが・・・今日はさすがにパス。 

戻って、次は石座(いわくら)神社へ。 

まっすぐ進まず、右に一言神社へ。 

一言だけ願いを聞いてくれるということで・・お参り。

左に進んで石座神社。 

 

 

三面仏

次に岩倉具視の幽閉時代の旧宅見学。

幽閉当時よりは拡張されているそうで、

落ち着いたたたずまい。

公武合体を進め、公家を追われ、岩倉に蟄居し、暗殺を恐れ自炊して暮らしたこの閑居に勤王の志士達が集まり、やがて倒幕に動き出す。

資料館に寄って明治維新の一端に触れる。 

叡山電鉄の岩倉駅まで散歩。これは何だ?? 

なるほど・・・

冬の風物。 

出町柳で降りて・・ 

おむらはうすで昼食。 

回りが女子ばかりの中、お父さんは定番大盛り。 

続いて下鴨神社のと途中にある 旧三井家下鴨別邸へ。

書院造りの建物に望楼が特徴的。 

中に入ると大きな日本庭園。 

部屋からお庭を見渡してみる。 

望楼は一般公開していなかったのでお庭から建物を角度を変えて見て回る・・ 

 

その後、下鴨神社を参拝。 

京都の銘酒が集結。

あ、ラグビーワールドカップが始まる! 

 

底冷えの京都でのんびり散策できました・・・・ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする