れんげの画像日記

移り変わる季節の庭の花々、お散歩途中で見つけた野の花、
里山での風景などを、日記風に綴って行けたらいいと思っています。

ザイフリボク(采振木)の冬芽(よく似たジューンベリー)の冬芽・最初のユキワリイチゲ・ヒラタグモ・俳句鑑賞

2023-01-24 08:39:53 | 冬芽・最初のユキワリイチゲ・ヒラタグモ・俳句鑑賞

ザイフリボク(采振木)の冬芽
 <バラ科ザイフリボク属>
これで三大美芽が揃った。
コクサギ(小臭木)・ネジキ(捻木)・ザイフリボク(采振木)だ。
冬芽は細長い水滴形で赤く艶があって美しい。
芽鱗の間から白い毛がはみだしているのがまたいい。


冬芽のすぐ下の葉痕は細く隆起する。


枝は細く赤みを帯びるものが多く、皮目は多い。
則枝は短枝化しやすい。



よく似たものに
ジューンベリーがある。

▲ジューンベリー
 <バラ科ザイフリボク属>
我が家のを今撮ってきたばかりなのだが、
お天気が悪いのでよく写らなかった。


ジューンベリーは、花も実もザイフリボクによく似る。
ジューンベリーの方が花付も実も綺麗でたくさんなるので
好まれてよく庭に植えられてある。


ユキワリイチゲ(雪割一華)
 <キンポウゲ科イチリンソウ属>
今年初めてのM庭園のユキワリイチゲです。


日が当たらないと花は開きません。
また、群生した時にアップしたいと思います。

<日記>
午前中、Kさんも会館のヨガに行くと言うので
電話して現地で待ち合わせする。
終わってから、私は久しぶりM庭園でプランターだけれど
バイカオウレンが咲いていると言うのをブログで見ていたので、
逢いに行く。
いつもなら、S公園まで歩くのだが、
2日続けての観察会でフユシャクにも会えていたので、
今回はこれまでで帰宅。
出来上がりものの、カツを飼って夕飯の手抜き。
まりも元気で尻尾を振りながらお散歩できてよかった。



※昆虫コーナーはヒラタグモの巣
トタンに沢山、ついていた蜘蛛の巣。


この巣をIさんと、開いてみる。


なんとなく中にいる気配!


迷惑そうなヒラタグモが冬眠中?
起してしまい、吃驚して下に落ちて逃げた。


       《俳句は冬の季語凍滝(いてたき)》

冬滝(ふゆたき)・冬の滝などと使う。

        氷りたる滝ひっ堤げて山そそる  松本 たかし





 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする