゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

7月10日の つまみ

2019-07-19 20:30:00 | つまみ


他の嫌がらせの一つが、掃除を しない、これはもう随分長い。
きっと今まで、やってやってるぐらいに思ってたんだろうね。
でなければ、そういうことを する理由が無い。
いちいち本当に下らない、レベルが低くて バカバカしい。
自分は働いて、稼いで偉いから、
する必要は無いのに、してやってたんだと思ってるんだろうね。
掃除を 含め、家事は女の仕事ではないし、今まで何十年も、
家事を 自分の仕事だと思ってして来た訳ではない。
家に居る人間が、外に出ている人間を フォローしないと、
生活って円滑に回らない、それは ずっと書いて来たし、
だから ずっと、一人で頑張って続けて来た。
今まで して来たことを、死ぬまで変わらず続ける。
何も変わることは無いし、やめる必要も理由も無い。
私の仕事ではないけれど、生活を 巧く回す為に。



コスモスは、どこに誰と泊まるやら、私が起きた時は既に逃走後。
夜は、Julianと 2人だって分かってたし、
洗濯や布団干し、床の水拭きに、名も無き多々の家事、
買い出し、と、疲れて何もしたくなかったから、
餃子狂(教 !?)の人に合わせて まずは ↓ これから。
あとは、こどもたちが、スーパーの お惣菜で唯一食べてくれる、
私が作れない クリームコロッケを メインに組み立てた。
が、



  ≪焼き餃子≫
  
まだ全然 巧く焼けないんだよねぇ。
一応「上手な焼き方」みたいの読んで、
それを 全部、ちゃんと守ってるんだけど・・・あとは経験かな。







  ≪クリームコロッケ≫
  
これ、美味しくなかった!
いつもは冷凍の美味しいやつ買ってたから。
もう次は買わない (´-ω-`;)
餃子の焼きを ちょっと失敗したくらいは良いけど、
まずいのは困るよね、一品 減った気分。







  ≪キャベツと厚揚げの オイスターソース炒め≫
  
5mm厚さ程度に切った厚揚げを ごま油で炒め、酒を 加え、
食べやすい大きさに ちぎった キャベツ、
3cm長さで短冊に切った長葱、砂糖、オイスターソースを 加え、
(富士の オイスターソースは、ちょっと甘みを 足してます)
程良く味が絡んだら できあがり。







  ≪鰤かまの塩焼き≫
  








  ≪茎わかめの佃煮≫
  
塩抜きした茎わかめを ごま油で炒めて酒、顆粒だしを 加え、
ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりんで味を 調えて できあがり。







  ≪枝豆≫
  
  






  ≪トマトと きゅうりの サラダ≫

  写真 撮り忘れた (≧ ≦)







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






キャベツと厚揚げの オイスターソース炒め

2019-07-19 20:00:00 | フライパン料理(大豆製品)


  ≪キャベツと厚揚げの オイスターソース炒め≫
  
5mm厚さ程度に切った厚揚げを ごま油で炒め、酒を 加え、
食べやすい大きさに ちぎった キャベツ、
3cm長さで短冊に切った長葱、砂糖、オイスターソースを 加え、
(富士の オイスターソースは、ちょっと甘みを 足してます)
程良く味が絡んだら できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






7月10日  味噌ラーメン

2019-07-19 14:30:00 | ひるごはん(ラーメン)


最近また、新しい嫌がらせが始まったのよね。
水曜日、生ゴミを 出さずに知らん顔するっていう。
嫌がらせと言っても、ゴミ出ししろと私が命令した訳じゃないし、
何も困らないから、もしかすると、大好きで得意の アピールか?
俺が やらなきゃ、お前が することになる。
今まで誰が ずっとやって来たと思ってるんだ、
自分で やってみろ、大変だろう的な?
掃除とかもしなくなったから、きっとそう、馬鹿馬鹿しい。
いつも私は家に置いてきぼり、一人で家事を してなきゃならず、
元々寂しがりなのに、何十年も、そういう生活を して来た。
そんな私に対して、ゴミ出しとか セコいことだけでなく、
この 1年の間、他にも多々、色々なことを して来た。
結婚してから今までされた数えきれない酷い仕打ちに対して、
悲しいことに、私に できる仕返しの手段は、たかだか、
相手に関わる部分の家事を 拒否するということしか無くて。
そうすると、やり返して来るという あり得ない状態が約 1年。
書いたら きりが無いし、時間の無駄だから止めとくけど。
自分のしたこと、言ったことが、夫婦関係に、
どれほどの打撃を 与えるかも分からないうえ、
やり返して来るんだから、レベルが低過ぎて言葉を 失う。
相手は以前にも増して、自分のことさえすれば良くなり、
生活は更に楽になって、相変わらず遊び歩いている。
だって、こどもたち 2人と、自分の分の家事は、
今まで通り、私が してるから。
自分の責任を 放棄して遊んでも、私は楽しくないし。
本当は、家事って女がしなければならないものではない。
昔と今では生活そのものが違うのに、過去の悪しき風習だけが、
男にとって都合が良いから受け継がれて来ただけ。
今の若い夫婦に、こんなこと通用しないよね。
男尊女卑の、そんな生活でも、必死で家庭を 守ろうと頑張って、
何一つ嘘を ついた訳でもなく、一切浪費もしない、
相手を 出し抜いて自分だけ イイ思いを したことも無い。
毎日 必ず家に居て、家族が寂しい思いを しないよう努めて、
気付けば、いつでも寂しかったのは自分一人。
一人で家に居て、一人で蒸し風呂の家へ一番に帰る。
玄関を 開けて おかえりと言ってくれる人は居ないし、
美味しいものを 毎日 欠かさず作り、
全て片付けてくれる人も、家事を してくれる人も居ない。
真夏は帰宅直後、汗だくになって洗濯物を 片付け、
家のことも、食事の支度も片付けも一人で ほとんどして、
他の 3人は好き勝手に生活していたし、今もしている。
何で私が仕返しだか嫌がらせだかされなきゃならない?
勘違い筋違いも いい加減にしてほしい。
ま、自分に甘く、他人に厳しい、何でも人のせいだからね。
今更 驚かない、その分、日々軽蔑の度合いが深まってゆくだけ。
この日も、洗濯、掃除、梅雨の合間で布団干し、買物。
帰宅して、昼の食事の支度に諸々の取り込み作業、
試験休みで Julianは家に居るし、いつにも増して 1日が早い。
お昼は悩んだ末、Julianが一番喜ぶ ラーメンにしました。



  

キャベツ・玉葱・にんじん・エリンギを ごま油で炒めて塩こしょう。
たっぷりの小葱と一緒に のせて、いただきます。

  

≪味噌ラーメン≫

  
  私は、八幡屋磯五郎の一味、バートアイを 振って。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






7月9日の つまみ

2019-07-19 08:30:00 | つまみ
 

家に帰ると、コスモスが 2Fから おかえり~♪と下りて来た。
なんだよ、パーク行ったんじゃないんかい。
家で うだうだしてた 2人揃って、おなか空いた!と。
急に気忙しくなって、寒いし鍋にしようか、と聞いたら、
2人とも「うん」との返事だったので、秒殺おかずを 3連発で。





≪レタス鍋≫



湯を 沸かし、鶏がらスープの素、塩こしょう、
ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調える。
豚肉、豆もやし、レタス、しらたき、豆腐。

    






  ≪ちくわの磯辺揚げ≫
  
水に小麦粉を 加えて衣を 作り、青のり、
食べやすい大きさに切った ちくわを 加え混ぜ、揚げるだけ。







  ≪ニラキムチと玉子の炒め物≫
  
最近これ、コスモスの担当みたいになってる (笑)
塩こしょう少々を 加えた玉子を 半熟に炒めて一旦 取り出し、
市販の ニラキムチを 炒め、玉子を 戻し、
サッと混ぜ合わせれば できあがり。
火入れ by コスモス。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






レタス鍋(豚肉&豆もやし)

2019-07-19 08:00:00 | 卓上料理


  ≪レタス鍋≫
  

湯を 沸かし、鶏がらスープの素、塩こしょう、
ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調える。

  

豚肉、豆もやし、レタス、しらたき、豆腐。

        







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤