゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

7月5日  激辛スープカレー

2019-07-15 19:30:00 | 汁もの料理


前回の買い出しの時に買って楽しみにしてたやつ。
食後、余裕があったし、コスモスも だらだらしてて、
買ってあった モンブランを 食べようとして
冷蔵庫を 覗いてるとこだったから、
おなかに余裕が あるってこと、きっと食べるって言うな、
と思ってたら聞いたら、やっぱり(≧≦ )!!
さっさと ケーキを 食べるの中止してる (笑)
なので、期待に お答えして早速 作ってみた。

  

大抵は、「激辛」って書いてあっても、ほぼほぼ辛くない、
外で食べても、まず辛かった試しが無いから、
これも なめてかかって、調味料 全部入れたら ヤバかった。
食べ終わって、しばらくしても唇が ヒリヒリ。
スパイスや味の好みは人それぞれ、まずいとかじゃないし、
何が違うのか分からないし説明もできないけど、
私は ちょっと違う味(どんな味だい 怒!)が好き ∵ゞ(≧ε≦)
でも、辛さは満足。
作り方に書いてある具材だけを 使って作ったけど、
海老とか、エリンギとか、パプリカも合うような気がした。



  ≪激辛スープカレー≫
  

鶏手羽元を フライパンで転がしながら全体を 弱火で焼き、
カップ 3杯の水を 入れ、玉葱、キャベツ、にんじんを 入れる。

  

弱火から中火で 15分煮込んだら火を 止め、
添付の ルゥ、調味料を 加え混ぜれば できあがり。

  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






7月5日の つまみ

2019-07-15 07:30:00 | つまみ


2時に予約していた美容室、テスト後に何か行事があって、
行けなくなったと 1時過ぎに Julianから ライン。
しかも、自分で連絡できないと・・・
ちょうど会計事務所の担当者の方と食事に出ていたので、
席を 外して、電話で空いている時間、5時に変更を お願いした。
ちょうど自分が帰る頃に終わる感じかな、
と思って店に顔を 出してみると、もう間も無くらしい。
だけど、Julian、時間を ずらしてもらったにも関わらず、
昼寝してて寝過ごし、目が覚めたら 5時だったとか。
ソッコー着替えて ガンダで来た、とか言ってるし orz
相変わらず恐ろしい おなごです。
40分くらい待てば コスモスも駅まで帰って来るから、
3人で食べて帰るか考えたけど、天気も怪しいし、
帰りに降って来たら嫌だね、と、2人で一足先に帰宅した。
普段から比べると、かなり帰宅が遅くなったので、
品数も手間も少なめの つまみ達です。



  ≪鶏ささみの唐揚げ≫
  
鶏ささみを 長さ 5~ 6cm程度、1~ 1.5cm太さに切り、
おろしニンニク、酒、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、
うずらの卵 2ヶを 混ぜて しばらく浸けておき、
小麦粉を 加え混ぜて揚げる。
Julianが、また大きな目を くるくるさせて、旨いっ!って。
今日は卵を 入れて揚げたんだ~と言うと、
やっぱり! 何か違うのかなって思った、しっとりしてるし、と。
美味しいって言ってもらえて良かった。







  

≪半熟卵の だし醤油漬け≫

  
沸騰した湯に卵を 入れ、6分茹でて氷水に取る。
殻を 剥いて食品保存用パックに鰹つゆと入れ、
一晩 浸けたら できあがり。
今回は、買物から帰って、常温のままの卵だったから、
ぴったり 6分じゃぁ少しだけ長かったし、ピントも イマイチ。







  ≪サラダ≫
  
レタス、ブロッコリー、トマト、ホワイトセロリ、
冷蔵庫に あるものを 組み合わせた、命名しようの無い サラダ。







     ≪もずく酢≫
    
     しらす、きゅうりの千切りと自家製ぽん酢で。







  ≪韓国海苔の チーズサンド≫
  
歯の咬み合わせが おかしくなって、
チーズは いけるけど、海苔が普通に噛み切れなくて困った。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤