゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

7月1日  葱塩鶏弁当

2019-07-09 23:30:00 | Julianの おべんとう


2人とも お弁当の月曜日、今回は これ。
日曜の朝、炒飯用の鶏肉を 切る時、
2/3 残して 1cm角程度に切っておいたの。
最近、一度の手間で、2つのことを 終わらせるとか、
考えるようになった、主婦歴 30年。
朝、包丁で肉を 切る手間が無いだけでも、手の匂いや洗い物、
気持ち的にも含めて、比べ物にならない程 楽になるからね。
その上この日、他の二品は前の晩に作った おかず。
超絶手抜きで メッチャ楽だった。



  ≪葱塩鶏弁当≫
  
鶏肉と、同じくらいの大きさに切った(はずの)エリンギを
( 縮小率が高くて発見難 ↑ )
オリーブ油で炒め、宮崎産 スパイス調味料マキシマム
みじん切りの長葱を 加え、サッと混ぜ合わせる。
バターコーンと きんぴらごぼうは レンジで温めただけ。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






6月30日の つまみ

2019-07-09 17:30:00 | つまみ


コスモスは地元バイトから一旦帰宅し、着替えて パークへ。
友達と ごはん食べて来るって言ってたから 2人なんだけど、
お昼が 2時頃だったし、また Julianは当分おなか空かないな。
だって、せっかく パスタの量を 減らしたのに、
食べ終わったと思ったら、大きな ゼリーを 食べてて。
文句言ったら、ごはん食べると甘い物食べたくなるんだよね~
とか言っちゃってさ (- -メ
7時頃から食事の支度を 始めて、一応 声掛けたら、
おなか空いたと言って、一緒に食べられて良かったけど。
朝作った炒飯を 食べてほしかったので、おかずは控えめで。



  ≪きんぴらごぼう≫
  
ごぼうは 2mm角程度の細切りにし、水に さらす。
にんじんも サイズを 合わせて切る。
ザルに上げて水気を 切った ごぼうと にんじんを ごま油で炒め、
酒、砂糖、ヤマエの濃口醬油「ぼたん」、みりん。
味が調ったら程良く煮詰めて できあがり。
  






  ≪鰤かまの塩焼き≫
  







  ≪炒飯≫
  
朝 作ったのが、ちょうど一人分くらい残っていて、
冷凍ごはんも無かったので、
白いごはん、今日は勘弁してもらいました。
だって、Julian一人しか食べないのに、洗うのも炊くのも面倒、
じゃぁ翌日の分も、ついでに炊くとするでしょ、
この翌日は、2人とも お弁当の日だから、
冷ごはんを レンジで温め、それぞれ分けて詰めることになって、
量が足りなかったら、追加で温めなきゃならないし、
温めた器も洗わなきゃならない、無駄な手間だらけなんだもの。
これで、メインの おかずでも作ろうものなら、
白いごはんじゃないと嫌だと駄々を こねられちゃうからね。







       ≪サラダパスタ≫
      
お昼に茹でた カッペリーニ、
あんまり食べると、夜が遅くなっちゃうから、
それなら多過ぎた分は、後で おかずの一品にしようと
わざわざ除けて減らしたのに、そんな人の気も知らず、
大きな ゼリーを すかさず食べたやつが居たっていうね。
きゅうりの千切りと、みょうがの みじん切りを のせて、
Julianは麺つゆと マヨネーズで食べる、と用意し、
私は、他のもので おなかが いっぱい、翌日回しでした。







  

≪冷奴≫

  







  ≪きゅうりの ピクルス 3日目≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






6月30日  味付け各々サラダパスタ

2019-07-09 11:30:00 | ひるごはん(パスタ)


コスモスが何も確認しないで、Julianの誕生日プレゼントに
サイズ違いの冷感シーツを 買って来ちゃったので、
美容院の帰り、買い直しに行き、ついでに自分の服も買って、
終わった頃 Julianに連絡すると、
お腹すいた! 💭
らしく、荷物は沢山だし図書館は諦め、帰宅後 急いで用意。



  

塩少々を 加えた湯で カッペリーニを 茹で、
2分経ったら ザルに上げ、代わりに豚肉を 入れて サッと茹で、
どちらも冷水に取って冷ます。
パスタを 器に盛り付け、オニオンスライス、レタス、
きゅうりの千切り、にんじんの極細千切り、コーン。

  

私は悩んだ末、市販の梅ドレッシングに決めました。

  

≪サラダパスタ≫

  

Julianは、昆布醤油と水で麺つゆを 作り、マヨネーズと。。。

  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






6月30日  炒飯&具沢山春雨スープ

2019-07-09 00:00:00 | あさごはん(炒飯)
 

コスモスが 9時から地元バイトだったので、
ちょうど目が覚めた 7時半から食事の支度を 始めた。
前の晩、冷ごはんが沢山あるから、冷凍ごはんにするか迷って、
そう言えば、誰も使わない、納豆に付いてる小袋の たれ、
だぶついてるから使わなきゃな~って思ったの。
それって、すっごい理由だよね (笑)





≪炒飯≫



小さめに切った鶏肉、玉葱、エリンギ、しめじを ごま油で炒め、
5mm角程度に切り、水から茹でておいた にんじん、
缶詰の コーンを 加え、塩こしょう、納豆の たれ。
最後に、冷凍しておいた小葱を 加え、サッと混ぜ合わせて。。。







  ≪具沢山春雨スープ≫
  
白菜と青梗菜の固い部分を 先に茹で、後から、
冷凍しておいた えのき、ブラウンえのき、春雨を 加え、
鶏がらスープの素、ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調え、
青梗菜の葉の部分を 入れる。
溶き卵を 細く回し入れ、すぐ火を 止めて できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤