どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

MDR-1Rについて、もう少し?

2012年10月30日 19時14分29秒 | オーディオ&ビジュアル
エイジングも少しずつ進んできている感じで、初期の堅さもほぐれて本領を発揮してきているみたいで、毎日ニヤニヤしながら音楽を楽しんでおります(^_^)


ジャズやクラシックだとジワッと染みこむような低音ですし、テクノ系では嫌味のない響きが本当に楽しいです。

言葉で言うのが難しいんですけど、ドンシャリや低音が売りのヘッドホンにありがちな、ドンドンと叩きつけるようなものではなく、ズンズンと静かに立ち上がってくるみたいな。音というより響きといった方が近いニュアンスですかねぇ?。

かと言って、高音部が曇ることもなくて、バランスも良い。

良い意味で同社製品のトンガリ感がないんです。

原音を忠実に再現するモニター系ではなく、演出された音を楽しむ、まさに音楽鑑賞のためのヘッドホンという指向なんでしょうね。

SONY製って、ファン心理の期待値が高くなりすぎて(発売前に大いに煽ってくれますしね(^_^;)、実際に使ってみるとガッカリ(´・ω・`)ってのが有りがちなんですけど、MDR-1Rは満足度が高いです。

ドライバーユニットが薄いメッシュを通して丸見えになっているところも、萌えポイント(*^o^*)


ヘッドホンって上を見ればキリが無いほど、価格帯も広く、価格帯的に中級だと思いますけど、値段なり以上、中の上なクオリティじゃないでしょうか。

昨日も仕事帰りに池袋の電気量販店で道草くってきましたけど、シリーズ3種がカッコ良く陳列されてて、思わずもう一個Bluetoothモデルとか買っちゃおうかとかいらんこと考えてしまいました(^_^;

それくらい、最早手放せないヘッドフォンになってます(*^o^*)

で、ちょっとオマケ。

量販店で同社のポタアン"PHA-1"ですが、二店まわっていずれも売り切れ、次回入荷はいつのことかも判らん状態みたいです(^_^;

ビックカメラに陳列されたのがあったので、もう一度試聴させてもらいました。

前回は考えて見るとアナログ接続で聴いたので、本領ではないなと思ってましたので。

で今回はUSBとドック端子からのデジタルでシッカリと聴き込んでみました。店員のお姉さんが側でピッタリ張り付いていたので、ちょっと落ち着きませんでしたけどね(^_^;

やはりクオリティはウワサ通りですね。非常にピュアでスッキリな感じになります。陳列のMDR-1と組み合わせても聴いてみました。これが理想の組み合わせってヤツみたいで。

う~ん、良いなぁ?良いんだけど、何かどこか買うのに引っ掛かるモノが(^_^;

やはりデカイ。これをいつも持って歩くのは辛いし、無理がある感じが。

そしてバッテリーの保ちが5時間(デジタルで)と短いし、交換もできないし、電源接続では使えなくて、充電中はひたすら待ち時間になってしまうところですかね?。

外部電源は音質劣化に繋がるというのは理解できるんですけど、せめてバッテリーは交換できるようにしてほしかったなぁと。

やはり、改良型を待つべきかなぁと思ってます?。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (野良犬)
2012-11-18 06:46:40
市販のポータブルアンプって、バッテリーを交換できる機種がほとんど無かったように思いますけど……?

私に思い当たる機種だと、Bispaの『BSP-PHPA-03』『BSP-PHPA-05』(単4乾電池を使用)か、Audinstの『AMP-HP』(コードレスホン用の交換バッテリーを流用可能)あたりが簡単に交換できるくらい。

リチウム充電池を使う機種は全てメーカー修理扱いになると思いますよ。
返信する
Unknown (どっと屋M)
2012-11-18 17:48:59
コメントありがとうございます。確かに今の時点ではそんな感じみたいですね(^_^;

ただ使い勝手を考えると、まだまだ自分には手が出せる代物ではないなと感じています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。