ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

またガソリンの値上げ

2008年06月30日 | 日記
車のガソリンが減って警報ランプがつき始めたので、昼食後いつも行く安売りのスタンドへ行ってみたら、すでに10台以上の車が道路で並んでいました。
今回は、明日からまた値上がりするということを知りませんでした。
普通だったらやめて帰るのですが、警報ランプがついているので並んでガソリンを入れてきました。
今回はリッター155円でしたが、明日からはいくらになるのでしょう。

工房での初作品

2008年06月29日 | ゴム銃_ガンロッカー

新しく作ったダボ爺ゴム銃工房もやっと落ち着いたので、ゴム銃作りを再開しました。
先日の東京での競技会でいただいた、とんぼさん作のゴム銃が気にかかっていたので竹割り箸ゴム銃を作りました。
決まった形の素材を使って、いかに作り易く、うまく輪ゴムを飛ばせるかを考えていると楽しいですね。
種類の違う割り箸を使って、少しづつデザインを変えて4丁作ってみました。

写真の中の一番下がとんぼさん製のいぶし竹風割り箸ゴム銃です。


Excel講座の講師

2008年06月27日 | IT
町が主催するExcel入門講座の講師を務めました。
時間は2時間半で、受講者は15名です。
これからExcelを始めようとする人達の講座で、2名の補助スタッフがついてくれるので私のようなものでも講師ができます。
久しぶりの講師を担当で、時間配分が心配だったのですが、なんとかうまく予定どおり終わることができました。 ヤレヤレです。

これで大きな予定は当分の間ないので、せっかくできた工房でゴム銃作りに励めそうです。

TV収録

2008年06月25日 | ゴム銃_全般
中京TVの取材がありました。
この取材のために工房を作ったわけではないのですが、狭いながらもなんとか収録ができました。
内容は、どうしても今まで他局で放送したものに似通ってしまうようです。
放送は、7月4日(金) PM4:48からの報道番組リアルタイムの中で放送されるようです。 地方局が担当する部分の中で、放送時間は6分程度だそうです。


第11回関東地区射撃大会に参加

2008年06月23日 | ゴム銃_全般

昨日のことですが、射撃大会に参加するため東京へ行ってきました。
毎年1,2回参加して、ホームページやブログでお付き合いしている皆さんにお会いするののを楽しみにしています。
競技会には老若男女の方々、51名が参加されました。
私の成績はMB25点満点、FS41点(満点は50点)とまずまずだったのですが、CPが全く駄目で18点でした。
毎回CPの成績が悪く、目標の90点台には届きません。今回もCP競技用に横掛けゴム銃で参加している方が数名いましたが、私も再検討してみようと思います。
成績は芳しくなかったのですが、皆さんのゴム銃を見せてもらったり、懇親会で色々なお話を聞けたのが何よりの収穫でした。

先日TV放送された輪ゴムのコマーシャルのDVDを持って行ったので、多くの会員が集まったこの機会に見てもらいました。皆さん結構喜んでくれたようです。

▼競技場風景


射撃用の的

2008年06月20日 | 工房
22日の射撃大会が近付いてきたので、工房内に射撃練習用の的を作りました。
MBとFS用は自動復帰式の的です。CPの的を設置するには天井高さが2.4mないといけないのですが、2.1mしかないので正式なものではありません。
小さな工房なので的までの距離もやっと取れる程度でそれほど余裕はありません。でも何とか練習はできます。
今回は時間がなかったので、競技用のゴム銃を作ることができませんでした。今までのゴム銃で競技に臨みますが、この的でそれぞれの癖をつかみたいと思います。
人工芝の的も作ってみました。

ソウテーブルを使ってみて

2008年06月17日 | ゴム銃_道具・治具
下の写真は、プロクソン スーパーサーキュラソウテーブルを庭で使ったので,掃除機をつながないで板を切断したとき、器内にたまった木くずです。
しっかりたまっています。掃除機をつながないと大変なことになりそうです。



掃除機をつないで切断したのが下の写真です。
掃除機のつなぎ口と反対側にはどうしても木くずが残るようです。


板材の切り出し

2008年06月16日 | ゴム銃_工作
工房が完成する少し前に、木工作家のさんからゴム銃作りにと、ほぼ5㎜厚の板をもらってあったので、早速プロクソン スーパーサーキュラソウテーブル(丸ノコ盤)を使って30㎜巾に切り出しました。
この丸ノコは、ゴム銃作りには十分な能力だと思います。しかし丸ノコ特有の金属音と埃にはまいりました。特に細かな埃をまき散らすのには閉口です。とりあえず屋外に持ち出して作業しましたが、金属音は近所迷惑になったことでしょう。これからは掃除機をつないでやってみようと思います。
ノコを引いて切り出すという楽しみは無くなりましたが、短時間で均一に仕上げることができるのは、さすが電動工具です。

▼切り出した板材

雨どい工事完了

2008年06月13日 | 工房

プレハブ小屋の雨どい工事は立ち上がり部分までで、地中部分は含まれていないので、排水管のつなぎ込み工事を自分でしました。
排水枡は現場打ちのものだったので、穴あけに苦労しましたがなんとか完成することができました。
久しぶりの肉体労働で、持久力のなくなったことがよくわかりました。
疲れました。




1号作品

2008年06月12日 | DIY

内部もほぼ完成した工房での最初の作品は、ゴム銃でなく本立てでした。
もちろんこの工房に置く本立てです。
材料はコストを安く抑えるためSPFの1×4で、600円ほどでできました。
2枚の中仕切りは自由にスライドできるようになっています。


ゴム銃工房ほぼ完成

2008年06月11日 | 工房

棚類と電気配線が終わったので、工房がほぼ完成しました。でも電気はまだ延長コードでの引き込みです。
今まで散らばって置いてあったものを工房内に運び込みました。
収納場所は多く作ったつもりですが、きっとすぐに一杯になってしまうと思います。
これで、工具も部材も一ヵ所に集まったのでゴム銃作りの能率も上がるでしょう。

▼工房全体

▼入って左側

▼入って右側


射撃大会

2008年06月08日 | ゴム銃_教室・イベント

昨日作ったゴム銃で今日は射撃大会です。
競技は時間の関係などもありマッチボックスのみで、3ラウンド、2回に分けて行いました。
昨夜は家で、そして試合前にと練習は十分したはずですが、いざ競技となるとなかなか難しかったようです。
優勝者は小学生で、9点9点の18点で安定した射撃でした。(満点は30点)
小中学生以外でただ一人参加した優勝候補のシニアの方は、11点で5位でした。
年齢に関係なく競い合えるのがゴム銃の楽しいところです。
参加された皆さんも2日間楽しんでくれたと思います。
お手伝いしてくれたスタッフの方々ご苦労様でした。


輪ゴム鉄砲(ゴム銃)製作教室&競技会 

2008年06月07日 | ゴム銃_教室・イベント

町民会館でゴム銃製作教室がありました。講師はダボ爺です。
参加者は16名で、例年小学生が多いのですが、今年は初めてシニアの方が1名参加されました。この方はいろんな趣味を探しているようです。
ゴム銃の製作機種はホローポイントさんのP210子供の科学バージョンです。
この機種は穴あけ作業がないので作り易く、全員が予定より早く出来上がったので、怪我もなく、1時間早く終わることができました。
明日はそれぞれ作ったゴム銃で射撃大会です。
競技種目はマッチボックスだけですが、上位5名にはダボ爺作の連発ゴム銃をプレゼントすることになっています。 

▼電動工具の使い方を説明

▼完成まじかのゴム銃


電動工具の入荷

2008年06月06日 | ゴム銃_道具・治具

注文してあった電動工具が入荷しました。 
丸ノコは プロクソン スーパーサーキュラソウテーブル No28070
糸ノコは  マキタ 糸ノコ盤 MSJ401です。
ボール盤 もらいもので、中古の東芝製。 
選定はホローポイントさんのホームページなどを参考にしました。
両方ともネットで購入したのですが、店によって値段の差がかなりあるのには驚きです。
よく調べればもっと安い店があったかもしれませんが、まぁよしとしましょう。
あとベルトソーがほしいのですが、量産をするわけではないのでしばらくはこれで我慢したいと思います。
電動工具はそろったのですが、室内の電気配線はまだで、延長コードを仮に引き込んでいます。


作業台の製作

2008年06月04日 | 工房

工房でゴム銃作りができるように工具おける台、棚、作業台などを作りました。
材料は、1×4やコンパネなどの安いものです。まだ仮付けで仕上げなどはしてありません。
埃対策で25㎝換気扇をつけたのですが、部屋が小さいので20㎝でよかったと思います。