ダボ爺のゴム銃工房

趣味のゴム銃のことをメインに、日常気になったことなどをつれづれに書いていきます。

TV放送

2008年05月31日 | 日記

私が出演したTV CMが早朝に放送されるので目覚まし時計で起きて観ました。
ふだん使ったことがないビデオ録画しようと思い、いろいろ操作してみましたがうまくいかないうちに放送が始まってしまい、デジカメであわてて2枚ほど撮ることができました。
ということで、落ち着いて観ることができませんでした。
CMコンテストに参加するには、1度は放送したものでないといけないので、早朝の放送になったようです。
後日DVDで録画されたものを頂けるので、ゆっくり鑑賞したいと思っています。


6月30日の日記

2008年05月30日 | 日記
午前中は町が開いているパソコン教室のお手伝いでした。
内容は「パソコンに慣れよう」ということで初心者むけの講座です。
講師に2人の補助講師というスタッフで、補助でお手伝いしました。受講生は15名です。
内容はマウスの使い方から、文字入力がメインです。パソコン入門編の講座は、文字入力がなかなかできない方が多く(当たり前ですが)大変疲れます。
いつも講座風景をデジカメで記録するのですが、今日はそんなこともできず大忙しでした。

先日TV収録したのが放送日が決まりました。
明日(31日)CBCTVで早朝4:50から5:00の間だそうです。
私は目覚ましで起きて観るつもりですが、よかったらビデオに撮ってみてください。内容は、民放連のコマーシャルコンテストに参加するCBCが自主制作したCMです。さてどんなふうに出来上がっているのでしょうか。自分で観るのが怖いです。

明日は工房の工事予定でしたが、雨のため前の工事が遅れているので6月2日(月)にしてもらいたいと工事屋さんから連絡がありました。
仕方がありませんが、楽しみが少し先に延びました。

芝生はがし

2008年05月27日 | 工房
工房の工事日が月末の31日に決まったので、工事屋さんから頼まれていた芝生をはがしました。
はがしたのは6㎡ほどですが、しっかり根を張っていて先日68才になたばかりのおじさんにとっては難儀な仕事でした。
まだ、芝生から土をとり芝を処分するという仕事が残っています。


2枚羽根式連発ゴム銃

2008年05月23日 | ゴム銃_教室・イベント

最近ゴム銃製作記事をあまり掲載していませんが、銃症患者の私としては、決してしてゴム銃作りをさぼっていることはないのです。

2枚羽根の連発式をいろいろデザインを変えて作ってみました。
写真下は、オールチーク製で銃身長を150㎜と私としては小ぶりにしました。
本体隙間が8㎜と狭いので4発ほどしか輪ゴムが装てんできませんが、仕上げに時間をかけたので、手触りのいいゴム銃に仕上がっています。

▼UGT-05


銃身先端部をいろいろ変えているのですが、写真下のデザインに落ち着きそうです。


ゴム銃工房

2008年05月19日 | 工房
念願のゴム銃工房を今月の初めに発注しました。工事は今月の末です。
工房といっても3畳間のプレハブ作りです。
本当はログハウスのキットを自分で組み立てしたかったのですが、予算が折り合わずプレハブ製となりました。ほしい電動工具のことを考えると、少ない予算を建物の方にあまり使えないのです。
ゴム銃を作り始めて3年弱、3畳と狭い工房ですがこれで念願の電動工具を置くことのできる場所ができそうです。

▼工房予定場所 (レンガが置いてあるところ)


ゴム銃工作教室の準備

2008年05月15日 | ゴム銃_全般

開催が近づいてきたので、武豊町町民会館のホームページに「ゴム銃製作教室&競技会」の開催内容が掲載されていました。
今年の作品は「
オッグクラフトのP210子供の科学バージョンです。勿論、ホローポイントさんには快く了解を貰いました。
作品見本はすでに作ったのですが、工作の手順書はまだなので、もうそろそろ作らなければなりません。
性格で、どうしても苦手なものほど後回しになります。
必要な部材も、近々買いに行こうと思っています。


TV収録

2008年05月12日 | ゴム銃_全般
今日は丸1日某TV局で収録でした。
内容は放映日が決まるまではまだ発表できませんが、輪ゴムで有名な企業と日本ゴム銃射撃協会が関係していることです。
主演はダボ爺ということで、眉毛を濃くしたり、少ない白髪交じりの髪を黒くしたりとメーキャップをしてもらいました。
1分10秒ほどの放映時間だそうですが、収録は9時間近くかかり、家へ帰って来たときは少々疲れました。
放映日などが決まったらまた報告します。

▼メーキャップ中のダボ爺

ゴム銃UGR-05の仕様ほぼ決定

2008年05月11日 | ゴム銃_ガンロッカー

最近2枚羽根方式の連発ゴム銃を何丁も作っていますが、ほぼデザインが決まりました。
ホールドグループ部とグリップ部に特徴を持たせるようにしました。
この方式は、コストも安く作り易く、全長を短くでき確実に動作してくれる楽しい連発ゴム銃です。

今まで気に入ったゴム銃にはシリアルNo.をつけていましたが、今後はつけないいことにしました。 150で終わりとします。
今後はダボ爺の管理する型式で発表することにします。

UGR-05

▼ホールドグループ部


型式:UGR-05 
方式:2枚羽根回転式(5連発)
全長:220
銃身長:160
全高:125


プレゼント用ゴム銃

2008年05月09日 | ゴム銃_ガンロッカー

近々数人の人たちにゴム銃をプレゼントすることになっているので作りだめをしました。
写真の上2丁の単発式は、オッグクラフトのP210子供の科学バージョンです。
下の3丁は、最近作り始めた2枚羽根式の連発銃です。
単発式のP210は構造が単純なので、少々乱暴に扱っても壊れにくいので、小さな子供さんにプレゼントするには最適だと思います。
2枚羽根式の連発ゴム銃は、4角翼式の連発ゴム銃に比べるとかなり作り易くなっています。まだデザインなどが定着していないので、いろいろ細かい部分を変えて作ってみました。


エリザベスカラー

2008年05月07日 | 日記
先週の土曜日、我が家のフミさんは野良猫さんと喧嘩してお尻おかまれたのですが、その傷口を自分でなめ回し、余計に傷がひどくなったので動物病院へ連れて行きました。
傷口をなめれないようにエリザベスカラーをつけることになりました。
このエリザベスカラーは我が家にやって来て、避妊手術を受けた時にもつけているので2度目です。
食事もうまくできないようですが半月ほど辛抱しなければなりません。


定規

2008年05月04日 | ゴム銃_道具・治具

私は板に採寸して切り出す作り方なので、定規はゴム銃作を正確に作るのに欠かせない道具です。
私の経験でゴム銃を作る上で、使いやすい定規というのはもちろん寸法精度が正確なことですが、次のようなことてないでしょうか。
・端部が「0」から始まる。
・本体が透明。
・平行線が引いてある。(5㎜毎)
プラスチック製の定規で端部が「0」から始まる安い定規はなかなかないので、写真の定規は「0」から始まるように、端を5㎜程切り落とし使いやすくしました。



ガソリン価格

2008年05月01日 | 日記
日本の政治はどうなっているのでしょうね。この1ヶ月でガソリン価格が下がったり上がったりで大混乱ですね。
5月1日から値上がりするというので、私は28日に入れに行ったら別に混雑もしてなくてレギュラーガソリンがセルフで119円でした。
昨日の夕方息子が入れに行ったら、2信号も車が並んでいたのでやめて22時ごろ入れに行ったら閉店していたのことです。そこで次のスタンドへ行ったら超満員でそもあきらめて3軒目でやっと給油することができたそうです。価格は124円だったそうです。
そこで今日いつも給油する安売り店のガソリン価格を見に行ったら149円でした。ちょうど30円の値上げです。
これでまた10年間、暫定税率が続くのでしょうか。