函館市とどほっけ村

法華宗の日持上人にまつわる伝説のムラ・椴法華。
目の前の太平洋からのメッセージです。

夕張メロン二玉500万円

2019年05月30日 09時08分13秒 | えいこう語る

▼夕張メロンが初セリで最高値『500万円』だという。水産加工場で、小箱に詰めた100万円程のウニを移動させようとし、落としたというのは聞いたことがあるが、500万円のメロンなら、手に取るのも緊張するだろう。

▼1000円以下でも、充分美味しいメロンがあるのに、なぜこんな高値を付けるのだろうと、メロンの法外な値段に、親近感が薄れてしまう。畑仕事に精を出していた近所の娘が、皇室にでもお嫁に行ったという感情に似た、嫉妬を覚えるからだ。

▼私の高額なメロンに対する気持ちは、こんな程度のものだが、直木賞作家・故向田邦子さんに「メロン」という文章がある。向田さんの直木賞受賞の時の話だが、短文しか書いていないのに、表現力の見事さに選考員はうなったという。

▼「お恥ずかしい話だが、私は平常心をもってメロンに向かい合うことができない。なんだこんなもの、偉そうな顔をするな。たかが、しわの寄った瓜じゃないか、と無理をして見下す態度をとりながら、手は、わが志を裏切って、さも大事そうに、ビクビクしながら、メロンを取り扱っている」。

▼「ところが病気をして、入院ということになった。花とメロンが病室に溢れた。食べようと思えば、一度に三つでも四つでも食べられる。幸い、外科系の病気で、胃腸は大丈夫なので食欲はある。それなのに食べたくなかった。メロンは、病室で、パジャマ姿で食べても少しもおいしくないのである。高い値段を気にしながら、六分の一ほどを、劣等感と虚栄心と戦いながら食べるところに、この果物の本当の味があるらしい」。

▼さすが、エッセイの名手である。今日のブログは、向田邦子さんに登場していただき、終了とさせていただきたい。と思ったが、やはり私のでしゃばり癖が、頭を持ち上げる。

▼800円ほどの、懐に優しいメロンを購入し、仏前に供える。数日してメロンが熟れたように匂いを発した時、半分に切って種を取り出し、ラップをかけ冷蔵庫で冷やす。数時間後そのくぼみに、ウイスキーをたっぷり注ぎ、スプーンで果肉を削ぎながらいただく。この【ウイスキー・メロン】の値段は、半分で一万円といっても妥当だろう。

▼この【ウイスキー・メロン】の作者は私だが、料理好きの向田さんもこのような食しかたは、したことがなかったに違いない。

▼8月11日は私の誕生日だが、8月22日は向田さんが台湾で、51歳で飛行機事故で亡くなった日だ。向田さんには天国で、冷えた【ウイスキー・メロン】を味わってほしい。

“国貧”トランプ大統領来日

2019年05月29日 08時23分50秒 | えいこう語る

▼今回のトランプ大統領の来日費用は、総額いくらなのか経済ジャーナリストに算出してもらいたい。今回の招待の目的を総括すれば【アベ政権の衆参同時選挙?の応援】ではないか。

▼莫大な税金を使用した“国賓”という名目の【選挙違反】ではないか。日米の親密さを世界に強調するなら、トランプ大統領が新天皇に挨拶に来るのが常識で、なぜ血税を使ってまで招待しなければならなかったのか。

▼天皇主催の晩餐会では、トランプ大統領はアベ総理からお願いされたに違いないように「令和」について称賛した。「アベ総理が介入した」といわれる元号は、同盟国大統領のお墨付きをもらったという、セレモニーだ。

▼最高に気になったのが、天皇皇后両陛下が大統領の宿泊先のホテルに出向き、お別れの挨拶をしたということだ。先の天皇陛下ならそんなことはしないだろう。これもアベ総理の差し金に違いない。

▼【対米従属】強化を思わせる行為を、アベ総理は血税を使い放題で行ったのだ。さらに、北朝鮮拉致問題は「米国が解決する」と大統領に言わせた。肝心の関税問題は、8月に伸ばすとまで。

▼結論は【7月の衆参同時選挙?】は、アベ政権を勝たせよという、日本国民へのメッセージを言いに来ただけなのだ。つまり米国大統領を国賓として招くことで【選挙違反運動】を、いとも簡単に実施したのだ。もはや何でもありのアベ総理なのだ。

▼6月のG20は、さらにアベ政権の「選挙運動」だろう。米国にも中国にもロシアにもいい顔を見せて、アベ政権の安泰を日本中にアピールするのだろう。

▼アベ総理の人目もはばからぬ【対米従属パフォーマンス】に、野党勢力は蚊帳の外状態だ。もっと言えば【死に体】状態なのだ。アベ外交とは血税の使い放題で、米国頼みという中身なのではないか。

▼【アベ対米従属外交】での、今回の“国賓”扱いのトランプ大統領夫妻の日本旅行ご招待。我が国はますます【国貧】になってきそうな気がしてならない。

▼昼は猛烈な暑さ、夜は冷え込みが厳しすぎ、身体に変調をきたしている。【異常気象】と【異常政治】に打ち勝つには、どうしたらいいか。4日間もブログを書けない日が続いてしまった。

思いやりについて考える

2019年05月23日 06時49分33秒 | えいこう語る

▼沖縄の高校生が葬式に出かける時に財布を無くし、空港で見知らぬ男性が飛行機代6万円を貸してくれた。名前も住所も聞いていなかったので、その恩人を探し当て、お金を返したというのをテレビで観た。

▼その男性は沖縄出身で、埼玉で医者をしている狩野屋博さん68歳だ。勤め先では「先生だまされたのでは」という声が多かったという。

▼だがこの話で私も目頭が熱くなったのは、この先生の真心に触れたからだ。「今時このような立派な青年がいたことに感謝したい」と涙を流したからだ。

▼私はその言葉を聞き「今時このような優しい心を持った医者がいたのか」と感動し、もらい泣きした。

▼日本語が乱れてきていると感じるのはままある。政治家の発言など、こんな低レベルな発言をする者がなぜ国会議員なのかと、疑いたくなるのが最近連続している。

▼私も何気なく発する言葉で、相手を傷つけていると、妻から注意を受ける。また文章を書いていても、間違って解釈したり誤字脱字があるのを感じている。

▼ブログなどほぼ毎日書いているので、きちんと調べると、相当な時間を要するので、間違っているのではないかと思いながらも、読んでいただく方の識字能力に甘えている。

▼そんな私が言うのもおかしいが、信頼と尊敬の対象である医者の言葉も、真心がないのを感じる時がある。


▼私の経験だが、骨折の手術前に「先生大丈夫でしょうか」と尋ねると「99%だいじょうぶ」という。「それじゃ後の1%はどういうことでしょうか」というと「万が一バイ菌が入り、最悪の状態になれば足を切断しなければならない」という!。

▼30代前半と思われる男性医者だった。すかさず婦長さんを病室に呼び「明日手術だというのに、患者を不安がらせる発言は意志としておかしいのではないか」と注意した。婦長さんいわく「最近の若い先生、患者さんが驚く発言をする」と、困惑気味だった。

▼若者の行動が立派だと涙を流す狩野屋先生。この先生に診断してもらっただけで「薬」などいらないような気がする。

▼ここで、今日のブログはおしまいにしようと思ったが、どうしてもトランプ大統領とアベ総理の顔が浮かんでくる。
千秋楽の土俵に、なぜトランプ大統領を上げなければならないのか?

▼私の考えが古いかも知れないが【国技に泥を塗る】ような感じがしてならないからだ。嘘つき大統領と嘘つき総理で、神聖な土俵を汚しそうだというのが、私の単純な思いだからだ。

▼それに高校生と医師は、共に沖縄県出身だ。そんな思いやりのある沖縄県民を、土足で踏みつけるトランプとアベが許せないからだ。

▼千秋楽、内閣総理大臣杯でアベ総理登場。トランプ杯で大統領の登場。私はテレビの前で「アンポ反対!」の声援を送ろうと思う。を

丸山穂高議員は世論調査で

2019年05月21日 10時21分48秒 | えいこう語る

▼「北方四島は戦争で取り戻す」という、大日本帝国大将のような発言をしたのが、35歳の東大卒の丸山衆議院議員だ。日本に帰りたいと願っている「北方四島」も呆れているだろう。

▼返還運動に熱心な元島民からみれば「市中引き回しの上張り付けの刑」だろう。野党もここぞとばかり「議員辞職勧告」を行った。

▼最近、第99条の「憲法遵守の精神」をないがしろにする与党が、憲法第21条の「表現の自由」を盾に、野党の要求を廃案にした。法治国家とか国民主権は、どこに行ってしまったのだろう。

▼こんな時こそ、新聞が力を出す場面ではないか。世論調査を行い、丸山議員の処遇を国民に問うべきだ。あまりにも国民の常識から逸脱していれば、丸山本人が議員職を返上するだろう。

▼丸山の発言で、ロシアが「領土問題は無し」とすれば、丸山議員は【領土放棄のテロ行為(発言)】を行ったことで、竹島にでも「島流しの刑」にしてもいいのではないか。そこで領土問題を、じっくり研究してもらいたいものだ。

▼自民党も「失言党」といわれるほど、失言大魔王は多い
。国会を永田町と呼ぶが、釧路町と呼び変えた方がいい。「失言=湿原」の宝庫だからだ。

▼今場所の千秋楽、どうやら土俵に「世界の失言大魔王」トランプ大統領が登場するらしい。

▼「相手を打ち破っての優勝だ。世界を制するには、戦争も辞さないという強い姿勢が必要だ。日米同盟は運命共同体だから、戦いに勝つということが最終目的だ。今日の優勝には、感動した!」などというような発言をしないか心配になる。

▼トランプが、土俵に丸山議員を上げて「君のような議員こそ未来の日本の勇気ある議員だ」などというような夢など見たくないものだ。

▼もはや安倍政権の最終章は【晋三の八百長劇場】の上演だけが続くのではないだろうか。八角理事長になぜトランプ大統領を招待するのか、そのいきさつを新聞は掲載してほしいものだ。

▼話題にもしたくない丸山議員の言動だが、こんな議員が間もなく議員の多数を占めることになれば、国家の基本秩序と言われる憲法も、あっさり改正されてしまうということだ。

▼「非常識過ぎる」ということで、置き去りにしてしまいそうな丸山議員の発言。なんだか心に引っかかるのは、実は日本の来るべき姿を、容易に想像させる発言なのかもしれないという不安が漂っているからではないだろうか。
▼「北方四島は戦争で取り戻す」という、大日本帝国大将のような発言をしたのが、35歳の東大卒の丸山衆議院議員だ。日本に帰りたいと願っている「北方四島」も呆れているだろう。

▼返還運動に熱心な元島民からみれば「市中引き回しの上張り付けの刑」だろう。野党もここぞとばかり「議員辞職勧告」を行った。

▼最近、第99条の「憲法遵守の精神」をないがしろにする与党が、憲法第21条の「表現の自由」を盾に、野党の要求を廃案にした。法治国家とか国民主権は、どこに行ってしまったのだろう。

▼こんな時こそ、新聞が力を出す場面ではないか。世論調査を行い、丸山議員の処遇を国民に問うべきだ。あまりにも国民の常識から逸脱していれば、丸山本人が議員職を返上するだろう。

▼丸山の発言で、ロシアが「領土問題は無し」とすれば、丸山議員は【領土放棄のテロ行為(発言)】を行ったことで、竹島にでも「島流しの刑」にしてもいいのではないか。そこで領土問題を、じっくり研究してもらいたいものだ。

▼自民党も「失言党」といわれるほど、失言大魔王は多い
。国会を永田町と呼ぶが、釧路町と呼び変えた方がいい。「失言=湿原」の宝庫だからだ。

▼今場所の千秋楽、どうやら土俵に「世界の失言大魔王」トランプ大統領が登場するらしい。

▼「相手を打ち破っての優勝だ。世界を制するには、戦争も辞さないという強い姿勢が必要だ。日米同盟は運命共同体だから、戦いに勝つということが最終目的だ。今日の優勝には、感動した!」などというような発言をしないか心配になる。

▼トランプが、土俵に丸山議員を上げて「君のような議員こそ未来の日本の勇気ある議員だ」などというような夢など見たくないものだ。

▼もはや安倍政権の最終章は【晋三の八百長劇場】の上演だけが続くのではないだろうか。八角理事長になぜトランプ大統領を招待するのか、そのいきさつを新聞は掲載してほしいものだ。

▼話題にもしたくない丸山議員の言動だが、こんな議員が間もなく議員の多数を占めることになれば、国家の基本秩序と言われる憲法も、あっさり改正されてしまうということだ。

▼「非常識過ぎる」ということで、置き去りにしてしまいそうな丸山議員の発言。なんだか心に引っかかるのは、実は日本の来るべき姿を、容易に想像させる発言なのかもしれないという不安が漂っているからではないだろうか。

北方領土は誰のものか?

2019年05月20日 09時48分19秒 | えいこう語る

▼丸山穂高衆議院議員(東大卒35歳)が【北方領土は戦争で取り戻す】発言をした。彼は憲法改正派で、核武装も検討すべきだと主張しているようだ。

▼所属の日本維新の会は除名されたが、たぶん普段から仲間同士で「軍隊を持つ国」という前提で、話し合っているのだろう。軍隊とは相手より強力な武器を持たなければ意味がないので「核武装」するというのは、当然のことだからだ。

▼我が国が集団的自衛権行使を容認した。米国と共に戦うということであれば「北方領土」を、戦争で取り戻す発言などは、日常茶飯の会話なのだろう。

▼それはさて置き、北方領土は誰の土地なのだろうか。ハーバード大学のマイケル・サンデル教授の「白熱教室講義録」の中に【土地略奪に正義はあるか】という講義内容がある。英国の政治・哲学者ジョン・ロックの考えを引き合いに、学生たちとの討論が始まる。

▼ロックは【所有権は単なる政府や法律の創造物ではない。
財産を保有する権利は政治以前のものであるという意味で“自然権”である。それは私たち一人一人が人間として本来持っている権利であって、政府が登場する前から、そして議会や立法者が法を制定して、権利を定義する前から存在したものなのだ】といい、政府ができる前の状態、法律ができる前の状態を想像してみる必要があるという。

▼この言質だけにこだわると、北方領土はアイヌの土地になるのではないか。和人がこの島から北海道に移住させ、
同化政策を実施して土地の略奪したことは、函館市立博物館の学芸員の説明を受けたことがある。

▼元参議院議員でアイヌ民族出身の故茅野茂さんの著書『アイヌの碑』のなかで【私たちは「旧土人」などではない。私たちは北海道、すなわちアイヌ・モシリ(人間の・静かな大地)という「国土」に住んでいた「国民」であった。その「国土」に「日本国の日本人」が侵略したのだ。
その日本人が作った法律が「北海道旧土人法」だ。この法律は私たちの狩猟民族としての基本的生活権、どこでもいつでも自由に熊や鹿を狩り、鮭や鱒を獲ることができることを無視し、やせた劣悪な条件の土地を与え、土地の収奪を正当化してしまった】。

▼「北方領土はロシアのものだ、日本のものだと言っているが、アイヌのものだ」と、アイヌの方がいっていたというのを聞いたことがある。先日成立した「アイヌ新法」には、それらのことは触れているのだろうか。

▼ウポポイ(民族共生象徴空間)という「砦」を、国家から賦与された。その「砦」を「北方領土返還象徴空間」としたらいかがだろうか。砦にその旗は似合う。

▼ウポポイとは「大勢で歌う」という意味だという。「大勢で主張する」そんなアイヌ民族の【魂の砦】として、ロックが主張する「自然権」を、世界中の先住民族と共有して行くのが、ウポポイの真の目的ではないだろうか。

▼サンデル教授の講義に戻りたい。【ロックは自然状態にはそれを統治する自然法があり、何人もそれに従わなければならない。その方である理性は、人類にすべての人は平等で独立しており、個人の生命、健康、自由、または財産を害するべきではないと教えている】と述べているからだ。

▼丸山議員も北方領土の滞在(大罪)で、ウオッカをストレートで飲んだに違いない。【ウォッカはロック】を薦めたいものだ?!。