まるさんかくしかく〇△☐Ⅱ

雑感・雑記・日記

センサーモードからの 自恕努力

2021-08-30 14:44:25 | 健康

コロナ禍の今、宣伝や伝聞、あるいは何かのエアンキングだけでなく、自分のやってみたい!に突き進もう。
それも、ソロで、自分なりのペースで。すべては自分のセンサーモードを、自分の内に向けて ... 。
+++
<2020-12-27 1227> 
リタイアした今、囚われない自由は、あって良い。自恕努力、何よりも自分に即した時間の使い方をしたい。
+++
<2013-08-30  0830>
朝5時。だいぶ暗くなってきたと感じた。
昨日は河原まで車で行って、少し歩いたり車中で本を読んだりした。風があったので車のドアを開け放ち、快適だった。
じっと横たわり、太陽で体を焼いている若い男性や、川の中で鮎釣りの人も眺めた。
それぞれ思い思いの楽しみ方で、河原は静かだ。

割と近場で、自分が「ほうっとできる」場所で過ごすのは楽しい。
そういう場所を幾つか持って、時折一人で来ては気持ちを寛放しようか。
自分の今の気持・心・体、果ては魂の向きたがるモノを己のセンサーで感じ、そういう空間に身を置いてみる。
これを“自恕”モードとでも言おうか。

自助努力という言葉は何やら突き放した感じが入るが、自分としては“自恕努力”と呼びたい。

【恕:相手を思いやって許す/最近自分は楽しんでいるか?/】 

 

++++++++++++++++++++++自恕努力+
***** *

2019.12.12 自分に由って動く。これは稀有。自分の利益の為に動いたつもりでも成功した他者の追随だけかもしれない。
2020.8.29 自分軸、案外そこから外れて気づかない。正中線とか垂軸とか、あるいは重心、または重心軸。微妙な差異。
2020.10.6 センサーモードっていうか、内観っていうか ... 。自分の体や気持や意思、はては魂に至るまで感じてみたい。
2021.5.13 自恕努力。私の場合は一人で居る時間を豊かにしていきたい。一人時間へと向き合いたい。
2021.9.2 毎日が無為なままに終わり、そして過ぎていく。こんまりさんじゃないけれど、ときめくかときめかないか。


ココナツ

2021-08-29 17:54:55 | 小さな旅の思い出

ココナッツ(椰子の実)は硬い!口に入れるのにはコツが要る。
椰子殻活性炭だけじゃなくココナツミルクだけじゃなく、産地では棄てるところ無く活用してきたというココナツ。
ググったりしながら、今日一日をこいつで遊べた。何しろ対峙した時の匂いが好い。
薄い外果皮・繊維質の中果皮・木質の内果皮を剥くのに鉈を使って叩いた。
そのあと電子レンジ800wで2分ほどチンして栗の渋皮みたいのを包丁で削り落とすのにも時間が要った。

とりあえずそこまでで冷蔵庫にぶっ込んだ。ちょっと疲れたし。茶色の外果皮は工芸品にも使うようだ。

家族で行った“マヤ旅行”の途中でも、ココナッツジュースを飲み、ガイドさんの押しで果肉を貰い、持って行ったチューブ山葵と醤油で美味しく食べた思い出もある。同行した観光警察の2人、初体験のワサビに驚きの声を発していたっけ。
思い出しながら山葵醤油で夕食にいただくか。今回のココナツは茶色くて成熟果。果たして ... 。

ココナツ・ウォーターのph(ペーハー)は人間の血液と同レベル。 【経口補水液/】
ココナッツオイルは中鎖脂肪酸を60%ほど含み、抗酸化作用が高いとされる。良い事が多い。
ココナツミルクを作って布で絞り漉し、デシココを乾煎りしてゴパンでパンを焼いてもいい。このごろ私の行くスーパーではアーモンドパウダーはあっても、ココナッツパウダーを置かなくなった。あの幸福感たっぷりの自家製パン、また食べられる!すっかり秋めいて気温も水温も熱過ぎぬ頃、パンを焼こう。

それにしても、包丁研ぎも自動予約されたような感じ。  【梵天雲龍/】


+++++++++++++++++++ココナツ+
***

2021.8.29 コロナ禍のちょっと変わった楽しみ方になった。椰子の実の命にも感謝。胚乳は分かるが胚はどこにあるんだ?
2021.8.29 ワサビ醤油で刺身ココナッツ、硬くて思い出と違う。(若過ぎぬ)ヤングココナッツがポイントなんだと。難い!
2021.8.30 ミキサーでココナッツミルクを作り、布巾で絞ったデシココ(?)を乾煎りしてココナッツファイン。
2021.8.31 カミさんがココナッツミルク入りのカレーを作ってくれた。美味しいと思う。
2021.9.3 ココナッツの乾煎りしたやつ、うっかりしていたら酸っぱい臭いがしてきたのでやめた。湿気による失敗?
2021.10.5 台所用洗剤として、やしの実石鹸を買った。使ってみて3種類ほどある内、好みのものが出て来た。SDG's ?


0828

2021-08-28 14:54:37 | 日記

2021 (土) <ま~便> 
3時半に目覚めた。窓を開けると風が動き、気持よい。4時のPC天気、晴で湿度100%(Tenki.jp)。Googleだと89%。朝の最低気温は5時台で、これが今日の最低気温ということか ... 。明るくなったら、しっかり暑くなった。カミさんが買っておいたココナッツのヘタに穴を開けた。ココナッツは硬かった。包丁では無理で鉈とトンカチを使って浅く削り、内側の白い過肉が見えたら横からカミさんが何か細いものでグイッ!次いでストローを差し込んだ。孫と娘が起きるまで待とうという。私が朝のあれやこれやを部屋でやって2Fに上がったら、もうココナツ飲んじゃった、だとよ。昼前に娘と孫は美容院、私たち夫婦は“土佐ゆず塩ラーメン”を食べに出かけた。日差しが強くて参ったが、美味しかった。ぐっすり昼寝。

2020 (金) <優良便> 
雲多晴、蒸す。ここまで欠かさず熱中症警戒アラート。カミさんは“ブラッシュアップ講座”?。送ったついでにATM。夕方娘と孫来る。孫が「じいじと(外食で)食べたい」というので、お粥作り止め和食レストラン。生ビール、娘は梅サワー。

2019 (水) <優良美便>  >秋曇 小雨の音か 風の音>政治屋(家)は人より制度を大事がり> 
小雨、蒸し涼しい。降ったり止んだり徐々に蒸し暑く。午前中は室内でフィジカルトレーニングで汗&シャワー。午後は歯医者。 【国民年金を振り返る

2018 (火)  <良便 先頭水分不足気味>
6時ころ、窓外どんよりとした曇、軽く疎らな小雨が静か。当然湿高度だが24℃はこの際有難い。息子起き、追炊きしていいかい?と聞く。カミさん、もう抜いちゃったよ。じゃあシャワーでいいや...。入れ直せば?そんなやりとり。眠かったのだろう、昨夜は珍しく20時台に眠ってしまった息子。疲れた時は眠り最優先。カミさんまだ人が居ない内にファイリングやってしまいたい7時半には仕事場に。分かる~!

2017 (月)>肌脱ぎに微風 午後のビール光る
曇のち晴。窓開放で寝た私は明け方に毛布を掛け直して二度寝の6時ころ、孫の「ばあば、おはよ~、たっぷり寝た~」の声に、私も起床。娘、孫、それぞれ仕事や保育園お休み。カミさん仕事。娘は孫が鼻水垂らすのでチャリで病院へ。診察券を取りに自宅へ戻ったら旦那も仕事を休んだらしい。私はATMとヨーグルト調達。昼食はカミさんが作ったカレーライス、昨晩から三連続。娘にLINEを入れたら、マックで昼食中とか。そこで旦那の様子を聴くと、雑巾のありかを聴かれたとか。LINEは便利。孫たちは一旦家に戻り昼寝。私も昼寝でぐっすり眠れた。
午後、息子がTDL(TDR)の土産を持って帰るついでにカメラを探していたが、見つからない。会社かな、と苛立たし気に呟く。私は内心「アドレス(定位置)決めときな、せめて光学機械とその関連」と思ったが、ここは一丁沈黙で。娘の家や孫用にも土産物を渡して出て行った。彼女が外で待っているというので娘、窓のレース越しに初チラ見。息子より背が高そうと言っていた。16時、蝉時雨が始まるころ、娘と孫は今度こその病院へ。午前中は診察券見当たらず、予約時間に間に合わず仕切り直しだ。今日もジジババのところにお泊りだよという母親の言葉に「やった~」と嬉しそう。とはいえ、昨晩は「パパが寂しがってるよ」みたいなこと言っていた。想える子なんだね。夕方白い雲まで出てきた。夕蝉は鳴くが夏空だ。娘が帰りに金麦買って来るね、と言った。なかなか帰ってこない。これが子連れの長道中。もう日は陰っていく。ちょっとだけ残念。ならば金麦、明日に延ばそう。急ぐ旅でもあるまいし。

3K~4Kを望む(まだ見ぬ、息子の嫁さんに)/】

2016 (日)
曇、雨、のち曇り、そしてまた雨。弱い雨の断続の一日。台風10号の影響で雨模様が続く。昼前後はおおむね曇で、娘夫婦と孫が参加したBBQはなんとかできたことだろう。カミさんは疲れたのかコーヒー飲みに行かない?と10時近辺だったろうか、誘いをかけてきた。
星乃珈琲の駐車場にと着した丁度その時、カミさんの携帯に妹さんから電話がかかってきて、諏訪の叔父さんが心筋梗塞になり畑が草ぼうぼうなので次の土曜日に見舞に行くことになったようだ。帰宅後、粗大ごみを捨てる準備まで進めたあと、カミさんが不要になった書籍をブックオフに持って行くのに同行。台風への備えも少しやった。息子は会社関係の飲み会参加のため夕方出かけた。今夜は泊まりかな?カミさんの咳は目覚ましい回復が見られないものの、やや落ち着き始めの様相も。

2015(金)<23時半 窓閉めて ~5時過ぎ 良眠 優良便> 曇。外気温21度くらいで涼しい(6:20)。
2014(木)<冷えて軟便> 雨。娘、高校部活顔出し。イケアのベビーフェンスを階段上部に設置。(後にリコール対象品) 1994(日)H6 八ヶ岳キッツ・メドウス。5時に目覚め車からキャンプ地まで少し歩いた。オオシラビソ匂い立ち込めて。 1985(水)マンションの購入(入居)手続きのため、新宿へ。

 

++++++++++++++++++++0828+  【0827//0829


0827

2021-08-27 12:09:28 | 日記

2021 (金) <とうとう胃腸の秋バテ&下痢もどき> 
夏の晴~雲多晴。熱中症警戒アラート。エアコンかけても食欲無し、昼はヨーグルト。パラリンピックアスリート凄い。

2020 (木) <優良便>  >雲の峰処暑の西方に紅し>  雨後の晴。

2019 (火) <優良美便>  >朝は虫 昼蝉の音にゼフィランサス
曇、明曇、晴れ間も。気温低めで涼しいが蒸す。ゼフィランサスが白い花咲かせるが、セセリチョウを見ない。どちらも季節の端境期に出現と思うのに。カミさん、今日も"疲れたコール"で帰宅。8月30日退職といいながら、その後の土日も出るようかな?と、引継ぎ準備苦境?

2018 (月)  <やや硬便>  >風向きを 読んで網戸の 埃取り
快晴からの雲、夕方又快晴。猛暑。洗濯したらあとは1階の自室でエアコンを利かす。エアコン・風呂場換気扇フィルター掃除。20時過ぎ、かなりの雷雨。帰宅して「風呂入りたい」と言っていた息子、声をかけたら眠っていた。お疲れ

2017 (日) <糞詰まり傾向 睡眠不足で水分不足で・・・>
遅くに起きて来たカミさん、二度寝の疲労顔。朝一でヨーグルトを食べてまた寝たという、昨日と同じパターン。息子帰宅してすぐ、男友達の運転で、彼女と3人でディズニーランドに出かけた。
昼前、娘、鳴きながら一人で家に来た。「喧嘩して、家出。」そんな“出て行け騒動”が起きた。些細なことなのか、売り言葉に買い言葉、負のスパイラル。夫婦間にはありうる話だが・・・。娘、泣く。気持は分かる。どんな夫婦であっても、訣別の二文字が頭に浮かばなかった夫婦ってあるのだろうか。「もう別れたい!」ってね。少なくとも私の知る限りでは、一度や二度は離婚などへの思いが込み上げるといった経験は広くあるようなのだ。娘は精神疲労でほぼずっと横になっていた。孫娘はジジババの家でのお泊りに嬉しそう。鼻水が出て鼻下が赤く明日は病院。なんだか私までも酷く疲れ早く就寝。エアコンなし窓開放で眠れたが、少し昂っているのは否めない。

2016 (土)曇のち雨。
雨の予報で、娘の旦那仕事を休んだが天気は曇りで娘の機嫌も良くない。その心は「仕事行けたじゃん!」
カミさんとのコストコ買物(旦那が明日に予定しているBBQの肉他の食材調達)は娘の旦那の運転で出かけるらしい。
行ってらっしゃい、のつもりでいたが「お父さんは?」という娘の旦那の一言で私も急遽同行することになった。カミさんなんか孫と一緒なので大喜び。咳が出るのでマスクして・・・。コストコに到着するころに雨が降り出すと、娘の旦那「天気は曇りで雨まで降って、逆に心は晴れてきた」みたいなことを言っていた。昼頃帰宅して、彼らはもう少し野菜などを買ってから自宅に戻るようだった。疲れて私はたっぷり昼寝。
夕方、カミさんが借りていたツタヤのDVDを返却しに車を出し、ユニクロでTシャツなどを買って、お腹が空いていないのだが小僧寿しの「蕎麦セット」を久しぶりに要望して家に帰る。カミさんユニクロの店内などで盲腸あたりに違和感があると言っていた。ま~お互いにいろいろとガタも出てくる。夜、帰宅した息子が友人の結婚披露宴で流した動画(短編映画風)をカミさんと私に見せてくれた。新郎新婦主演で活躍するものだが、よく出来ていた。

2015 (木) <23時就寝 途中寒くて毛布をちゃんと掛け直す~5:10ころ 良便 良眠>
陽射しある曇で始まるが、じき曇る。気温低くて風もあるので涼しいが、室内湿度は80%くらいある。
今日は天気に恵まれたほうだが、炊飯器に入れっ放しの残り飯、元気が無い。昨日からの残り物の最後のカレーもある。炊飯器はカミさんが朝保温を入れたままだったのに気付かずにいたが、ここにお酢を回し入れてみた。どっかの回転寿司で「シャリカレー」とかメニューに出てるし、食べてみたら、いけた!それに、酢が入ると元気が出そう!14時ころ気温上がり、夕方25℃手前。熱帯夜にはなぬか。秋雨前線がかかり、これから暫くは愚図つきそう。息子は昨夜、友人宅泊。

2014(水)雨、寒いくらい。息子は仕事で会社泊り?
2008 H20カミさん、単身四国へ(1泊2日)。パワースポット?
2007(月)朝6時、シジュウカラ?犬小屋の屋根に。テッポウユリ(タカサゴユリ?)・ヒマワリ、枯れ始める。
2001(月)H13 小学生だった娘と2人で横浜ランドマークタワー下のドックヤード。地下レストラン街で生ビールとカレー+ナンを食べた。マリンタワーのバードピア。帰りは横浜駅東口までシーバス。

 

++++++++++++++++++++++0827+  【0826//0828


0827ころ? 要注意、寒暑の汀

2021-08-27 11:46:04 | 季節的な

二十四節気の処暑」を過ぎて、季節のブレが始まった。

前線の掛かり方が問題だ。前線の北は秋で南は夏。潮の干満にも似て、寒暑の汀は上下する
季節の鬩ぎ合い(せめぎあい)が始まり、その狭間で健康管理に油断がならない時期になった。

夏は急速に衰えてゆく?
いやいや、蚊と一緒、残暑はことのほか勇猛でしつこく、なかなか鎮まらない。線香花火の最後のようでもある。


++++++++++++++++寒暑の汀+
*********

2013 昨夜は窓を締め切り毛布を掛けて寝た。少し前は窓全開で掛布無用くらい暑かった。3~5時に寒くなる。
2014 外気温19度(22時前)。少し前と比べ10度の差、猛暑日に慣れ、25℃を下回ると体が冷える感じ。風邪ひきそう。
2015 どうせ剥ぐかもしれない毛布、昨夜は寝しなに2枚も用意した。今朝も涼しいが又戻る筈の暑気、要注意!
2019.4.27 3月も4月も、この頃は"寒暑の汀"に立たされることが多くなったと感じる。
2019.8.27 処暑でも白露でもないのに"これってもう秋"と思う。この端境期が、対策の焦点が定まり辛く、実は危ない。
2019.8.29 線香花火は、蕾・牡丹・松葉、"散り菊"と四つの過程があるという。"残暑"を散り菊に喩えたのはズレてるか?
2019.8.30 北海道札幌の友人がナナカマドの並木に朱い実が生っている写真をLINEで。残暑のこちら、秋のあちら。
2019.9.4 ナナカマドの写真再び。葉色も紅葉が始まり秋本番へラッシュ!こちら全線の活動、昨夜も雷雨で土砂降りで。
2020.9.25 今年は寒暑の汀の訪れが遅い気がする。年によって随分違うのだから身体のセンサーモードを研いでおくべし。
2021.8.27 酷暑と寝冷え、胃腸不元気による下痢も。
2022.9.8 白露。ようやく気温は低めで安定か?だが蒸し涼しい。熱中症も藪蚊も終りそうで終わらない。


0822 蝉時雨

2021-08-27 11:30:55 | ふと思ったこと

しずかさや いわにしみいる せみのこえ。 芭蕉。
閑さや 岩にしみいる 蝉の声。

私も一度だけ山寺こと立石寺(りっしゃくじ)に行ったことがある。あまりよく覚えていないが随分長いこと階段を登っていった記憶がある。
国語の教科書にも出てきたように、「岩に巌を重て山とし」なんて風情はあった。夏だったが蝉の声は相当なもので、遠近あらゆるところで広く鳴き競うかのよう。彼等にしてみれば、ひたすら無心で鳴いているということか。

何日か前の「天声人語」に、この俳句と蝉の正体は、みたいなのが載っていた。この蝉は何か、と(男の子またはオタクっぽく)追いかけ続け、詠まれた時期と昆虫生態から種類を解き明かしていた。しかしそこでは、「閑(しずか)」に鳴くと感じられるのはどの蝉だ?!というような響きだったが、それはちょっと見当違いと、私は感じた。
"しずか"という聴き取り方は、あくまで受け手の感性に任せて貰いたい。

7月に友人の案内で、佐原と香取神宮を歩いたが、香取神宮の静かさは、ちょっと特別な感慨があった。ああいった空気感は独特で、なんて閑かなんだろうと思う。山形県立石寺、結構登っても山寺にはなかなか着かない。長い階段を上り続ける時、ふと気がつけば蝉たちが溢れんばかりに鳴いている、そのくらいの感覚ではないだろうか。シンと潜まり返った空気の中で、音を立てているのは虫たちの声と自分の心臓の音だけのようにも感じられる。"しずかさ"は、登っていく人の心の内側かもしれない。

あの時、カナカナカナカナ・・・。そんな鳴き声もしたかもしれないし、オーシーツクツクツクツもあったかもしれない。アブラゼミのジジジジジジ。ミンミンゼミのミーンミンミンミンミンミィ~。それだって大勢いっぺんに鳴くと、重なり合って遠くに聞こえる滝の音にさえ似てくる。蝉の種類が多様に重なって耳に入っても、それは騒音のようで騒音には聞こえない。

紡績工場の音と滝の音、音だけ比較すると似ているようなことをTVの実験で昔やっていたことがある。
全体の景色の中で統合される心地よさを、私たちも忘れていないのだと思う。


++++++++++++++++++++閑かさや+  【早くヒグラシの声が聴きたい//】
**********

2017.8.27 夕方に鳴く蝉を、夕蝉というらしい。晩夏の季語でもあるか。
2019.1? 芭蕉大好きなホンジュラスの娘がTV番組で千住から山寺までの"奥の細道"を辿った。感性が羨ましい。鑑賞の心。
2019.1.30 作ることに気を奪われてしまうと、形に追われることになる。目に映じたものを先ずは鑑賞すると、心潤う。
2020.2.14 山寺に上がった経験は役にこそ立ったりしていないが、ちょっと不思議な空間だったように思っている。
2020.6.9 偏屈な私は、古池や・・・も、閑さや・・・も、どこがいいのか分からなくなることがある。心の調子次第?
2020.9.30 蝉の大合唱は、日本の自然の健康度目安かな~。


ほら、寒さは急に

2021-08-26 16:19:23 | 季節的な

今年は明け方も熱帯夜相当だったりする。だが、布団を剥いで迎える午前3時は体が冷え切ってしまう。私、注意すべし。
+++
<2015-08-26 0826>
外気温、6:44の今でも18度くらい。、室内でも22~23度。8月というのにフリースズボンを着用して昨夜は就寝。ちょうどよかった
朝起きてコーヒーを飲んでいたら、寒くなったからとお替りを注ぎに来たカミさんがこう言った。
あたしなんか、ヒートテック! ほら~!」

 (また平気な顔をして真夏日や猛暑近辺に戻ることもあるだろうから、要注意だ)


++++++++++++++++++寒さは急+
*

2019.12.8 夏の寒さ、冬の暑さ。極端な夏の暑さ、極端な冬の寒さ。あゝ。
2021.8.26 虫の音、ぶり返す暑さ、夏バテの蓄積からの秋バテ。明け方の冷え、より確かになって来た。


遠くを想いながら歩く多摩界隈

2021-08-22 16:25:48 | 小さな旅の思い出

京王線多摩境のラ・オハナ、多摩センター駅近くにある縄文の村、小田急多摩線唐木田からの小山田緑地を訪ねてみた。

京王線といえば、高尾山口駅がここ何年かの利用駅だがコロナ下の小さな旅には人口密度が少し高すぎるきらいもある。
出かけるだけで危険と言ってしまえばそれまでだ。マスク着用、手洗いを励行しつつ三密(密閉・密集・密接)を避ける。
お喋りも極力避けているので最近は特に声が出なくなってきているが何とかしないと、爺ぃのモゴモゴ声が進み過ぎる。

ハワイには行けそうもない。となれば、ハワイアン料理の“La Ohana(すかいラーク)”。9時過ぎに入るなり「アロ‐ハ」と検温・消毒の声掛けがありハワイアン音楽が流れている。トイレには波の音、小用を足すとき海に注いでいるかのような錯覚に。波のスピーカー音は少しだけ割れ気味なのが残念。スタッフは良い感じ、店のタイルも好もしい。コナ100%コーヒーは780円と一寸お高めだが優しい。もう一杯飲みたくなる旨さ。ガーリックシュリンプは10時半からの提供。ランチタイムはオバ様達のグループでソファー席は一杯になるらしい。席の予約は15時~18時をホットペッパーなどでできるとか。コーヒーを頼めばモーニングの卵とトースト(またはパンケーキ)も付く。今は何処でも生ビール(アルコール類全般)はオーダー出来ないのが残念。駐車場は軽自動車用も含めて30台程度。

多摩境駅に歩いて戻り、京王多摩センター駅へ。駅舎を出るあたり、建物の間をエスカレーターで上がって連絡歩道を辿ると東京都埋蔵文化財センター。ここに縄文の村はあり屋内展示と屋外展示とがある。初めて訪れたが石器時代から江戸時代までザックリと巧みな解説がなされている。縄文をつけてみようといった体験コーナーも面白い。アンケートを記入して缶バッジをもらう。孫も連れてきてあげたいと思った。11時台、私は3人目の入場者。コロナの今は狙い目かも。
屋外展示は竪穴住居など三棟と、そう広くはないが縄文の森(当時の植生を復元)を歩ける。住居Cでは火焚きも行われ煙で燻された内部にも入れる。縄文文化は世界遺産登録を薦められているようなことを聴いたが弥生とは別の想いも湧く。アイヌ民族の生活もこれに近いのだろうかと思った(知里幸恵の誕生日は0608)。

12時半を過ぎたがお腹はあまり減っていない。駅あたりは食事処が多いが、唐木田でコンビニおにぎりでも買って食べようかと思った。小田急多摩センターから一つ、多摩線終点の唐木田ではけいよーD2というHCを少し見学した。それから小山田緑地入口方面を目指したところ、何も無い!
まあいいや、空腹感は無いし、歩き終えて緑地を下りたら何か食べてもいい。日差しが強くなり、ラ・オハナを出た時の雨一粒二粒ポツッ!はどこへやら。

ゴルフ場と接した径は小山田緑地へと続くが、途中右手方面へ間違ってしまった。だいぶ行ってから、やってくる地元ハイカーに訊ねると“長池から戻って来たところ”で、これでは道が違うと教えてくれ、先ほどの分岐までわざわざ同行してくれた。ようやく正規の路に入り、画眉鳥を近くで見た。鳥の声を聴きながら歩く。トンボ池の方に入ってみた。東屋のところに入ったら少し左に回り込むように行くと、木道というか木製の通路が整備され、下ったところで池につく。タニシが推定の泥地を這いシオカラトンボが2匹飛んでいた。
熱くなってシャツの背中は濡れ通っているが、歩いて気持ち良い。心拍も速く強くなる。休みを入れながら歩く。ゴルフカートの路を突っ切るように下りきるとアサザ池。ここは以前カミさんときたことがある。だんだん思い出してきた。吊り橋方面へ迂回。吊り橋と言ってもガッシリして揺れない。
少し歩けば小山田緑地の駐車場。ここはコロナで暫く閉鎖されていた。管理センターでお聞きすると、前回延長された折に開放再開されたという。
見晴らし広場には1~2組のひとしかいなかった。遠くの山は霞んでいたのですぐに丘を降りた。なにせ溶けかけたチョコレートくらいしかない。そろそろ何か食べたい気もする。桜台入口バス停へは20分ほどだったろうか。着いたがまだ30分以上時間が有る。もう少し先まで歩くか、と“桜美林学園バス停”まで来た。ここで10分ほど時間待ちして淵野辺駅へ。
この近くのファミレスで16時過ぎの昼食を摂った。

この日の万歩計の値は2万歩超え。家で風呂に入る前に体重を計ったら随分減量ぎみ。身体に良いんだか悪いんだか。
でも、満足できたかな?疲れが残り、明日も多分元気度低め? <2021-06-07 0607>



++++++++++++++++++多摩界隈+   【 コロナ禍にソロリと野外に/】
***** ***

2021.6.9 青森にも気持ちは飛ぶ。孫はハワイにまた行きたいという。コロナ禍だけでなく、言うのは簡単だけどね。
2021.7.18 コロナ第5波、東京オリンピック選手村から感染者が出た。人のいない野外へ行きたい。梅雨明け十日の内に。
2021.8.21 石垣島だか宮古島、コロナ緊急事態宣言下、酷い数の観光客。もっと身近な光を追いかけようよ。
2021.8.22 2カ月以上、遠出で歩いていない。家から全て徒歩で行ける自然たっぷりのところへ出かけたくなってきた。
2021.11.22 緑が豊富で好もしい地域は歩いて楽しい。
2021.12.2 オミクロン変異株、まだまだマイクロツーリズムを愛でる時期は続くかな。
2022.1.15 "地球の歩き方"で多摩版が予定されているらしい。多摩は東京じゃねぇのかよ!ということのよう。
2022.2.3 逍遥という言葉がある。今の人は、観光・グルメ・自撮りという言葉でしか"其処"を訪れない。


0821

2021-08-21 11:40:21 | 日記

2021 (土) <硬便、軟便>  >乾煎りで食らう日も来る飛蝗(バッタ)かな>硬便ののち軟便の秋隣り>
朝焼け、雲多晴~曇。カミさんは少し復調して(昨日のニュースから来る“掃除”の一環か?)草むしり。そこでトノサマバッタがを見かけた。秋バテの始まりか、私、胃靠れ。昼にマックへ行くという娘たちとカミさん、私は辞退。

2020 (金) <ま~便、軟便> 
快晴、暑!急遽、映画“狂武蔵”。斬られ役が走ってフレームアウトするのは兎も角、77分ワンカットの400人斬りの体力気力は凄い。行く迄に汗ぐっしょりだった。恐る恐る入った映画館、空調・換気、飛び座席の工夫で思ったより安全か。
帰宅前に亦大汗。ガストは昼時で満席。小さな蕎麦屋に初めて入り、酢橘蕎麦を頂く。鴨焼と舞茸の天婦羅追加。すだちのお陰で汗が退いた。夕方は家に来た娘に付き合い、ヨガの実習と心理テストを受けた。

2019 (水) <ま~便かな>  >入りたそう 網戸の外の 蝿獲り蜘蛛
曇。晴れたりもするが全天覆う雲"どんより"。カミさんは、コンサル受けに行ったので帰りは遅くなる。
孫娘のアレルギー検査結果は、カシューナッツがOKでクルミとかは数値が上がってるとか。よく分からないね、アレルギー反応。昼頃娘から電話があり、孫娘がアシナガバチらいいのに首を刺されたって。色々あるな~。首のところに止まったので押さえるか掴むかした時に、やられたらしい。腫れるし痛いし。今日はこっちには来ないらしいので、歩いて"ワークマン+"。帰宅したら1万歩を超えていた(EX8437歩)。汗かいたし足裏がふやけてマメの寸前。ウォーキングには(昔の登山のように)バルキーソックスが良いのだろうか(とはいえ、登山でもマメがつぶれたり靴擦れは高頻度で経験)。シャワーをあっびて16時半。

2018 (火)  <スルッと良便>  >新涼や 窓開け 上半身脱ぐ
風のある晴、昨日までと違い気温高めに感じる。カミさん疲れ気味。娘、鬱っぽいとカミさん。娘の旦那も迷走中? 晴れたと思ったら雲がかかってくる今日の天気のようでもあり、あまり心配せぬようにしよう。昔のCMで『見てるだけ~』なんてのもあったっけ。でも、やいのやいのとせっつくよりは、きっと、見守るだけが有難い?。今年は季節すべてが前倒し?風も吹くので凌ぎ易い。タカサゴユリも今年は既に終わりかけている。買物。不漁だった秋刀魚が出回ってきたので夕食に。熱帯夜。

2017(月)明曇、ちょっと蒸す。カミさん盆休明け、ちょっと不機嫌?息子が夜帰宅。明日は盆休?と思ったら、仕事らしくもある。今日は戦闘ゲームをしに帰って来た?随分と久しぶり。

2016(日) <BG>
雲多いが日差しあり。6時半のカミさん、昨夜のプールで風邪っぽい。ソファでゴロゴロしている。今朝は7時前からミンミンゼミ。ちょっと喧しい(やかましい)/かまびすしい)。カミさん、体調不良のままニトリへ出窓のカーテン注文に出かける。その間にドラッグストアで風邪薬とヨーグルトの調達。カミさん、健康や家事の水溝にういて、ちょっと高をくくり過ぎ。調子の破綻(はたん)を招くのはkの待歯科エアぬことと思うのおだが。(メニエールで)飲めなくなったカミさんなので、今日はお小遣いで金麦。台風前の穏やかで蒸す夕暮れ時。夏なんてこんなもんだたかな。息子に1本、私が2本。ま~、いいこんころもち。

2015 (金) <21時~3:55 小さな窓開放で寒くて起床 目覚め良い ちょい硬BG>
曇。このところ水分摂取不足か、気をつけよう。娘と孫来る。娘だけが昼から夕方まで眠る。孫と娘とわたしで豚カツを食べに行く。私の奢り!私、なんだか疲れている。私も・・・なんだろうね。世の中みんな夏バテ秋バテ?

2014 (木)暑、蒸す。息子、仕事で会社泊。熱帯夜
2013 (水)試写会「タイムスクープハンター」 
2009 (金)夕方帰宅したら、娘の部屋のエアコン回りっぱなしで人影なし。昨日は電気がついていた。体調不良?

2007 (火)胡瓜の花、黄色が可愛い。娘、8時発で大学面接。夕食は回転寿司(家族4人と息子の彼女)。ウッドデッキ2F小さい方のシマトネリコ水切れ。陽射し強すぎアウト。

1988 (日)昼間、バドミントン(体育館開放)。
1984 (火)結婚前のカミさんと、新宿、東郷美術館。そのあと地元の方に戻って、映画。

 

+++++++++++++++++++0821+   【0820//0822


いじめはありませんでした

2021-08-20 12:27:46 | 雑感

北海道旭川。SNS拡散による“いじめ”。
教頭の云う生徒の将来、「10人対1人」の選択・優先根拠は論外。これが教育者となれば忌々しき(ゆゆしき)問題。

だが、いつも・いつまでも繰り返される『いじめは存在していませんでした』という、あれ。
何をそんなに過剰反応しているのだろう。学校で「いじめなさい」と指導したわけじゃないんでしょ。

監督責任云々を言う人達も出て来るのだろうけれど、まるで学校の恥を曝せないとでもいわんばかり。
そもそも、いじめる側の資質の問題が大きい。

それなのに、あった事実を無かったことにして、... 。
だから責任は無かったよねとグループ内部で言いたがっているだけの小中学生のような大人たちの姿が浮かぶ。
(失礼、小中学生の方がきちんとして事だって少なくないかもしれない)

誰かのせいにしたがる保護者や評論家もいるかもしれないが、あったもんはあったと、しないと。
在ったことを無かったとすること自体が、監督責任も問題処理能力も、危機意識も“ありませんでした”と言っている事。

「さかな の なみだ」 /空気に染まり... /子宮頸がんワクチン薬禍お為地獄 /】


0820

2021-08-20 11:48:44 | 日記

2021 (金) <良便>  >いつまでか記憶にも無し“緊事宣”
快晴、朝は22℃涼しいが蒸す。9時、暑熱感。カミさん、朝のニュースを見て掃除を始める。自宅療養の往診先の映像で室内を綺麗にしておかなきゃと思ったらしい。デルタ株、いつ家庭に侵入するか予断を許さない状況。コロナによる緊急事態宣言は延長されたり何だりで、いつまでになったのか覚えていられないくらい。

2020 (木)  “鵲(カササギ)の橋”の日 <ま~便、軟便> >ミンミンゼミ聞き早くヒグラシ鳴くを待つ>
快晴、今日も朝から暑いが風はある。太極拳。

2019 (火) <良便>  >砂望天(サボテン)の蕾の桃や雷雨明け
日の出は5時過ぎ、4時台から遠のいた。ザバザバと降った昨夜のサボテンの花茎20㎝以上に伸びた。朝は雨後曇。7時、室内28℃湿度70%とやばい。8時半、日差し薄曇りの体。野趣に富む我が庭に、ニホントカゲの姿。夕方、娘から電話、ご飯食べちゃった?肉を食べたい気分だけどジイジも来ないかなと。二つ返事で出かけた。旦那は飲み会らしい。

2018 (月)  <良便>  >盆明けや 重い「行ってきます」を聞く
曇、朝方ザーッと降ったがじき止んだ。22℃あたりからジワジワと湿度も上がり調子か?昨夜も毛布を掛けて寝た。寒いくらいでエアコン要らず。

2017 (日)
曇、霧雨、小雨、降ったり止んだり。10時でも24℃くらいで涼しい方なのだが蒸してるはず。今日の不快指数は70超えたあたりか「半数の人が不快と感じる」程度。カミさんなんかは大丈夫で、私にすると「蒸し涼しい」。しかし昨夕の雷雨は凄かった。カミさん、盆休み最終日、雨なので掃除、孫にブロック(積み木?)を届け、勉強など。我が家のオクラは花も咲かずに終わりそう。枝豆も実りが少ない。

2016 (土)
曇。熱低から台風9号に変わった気圧変化の影響か、不安定な日。今日は息子の友人の結婚式。なのに5時ころまでゲームやっていて・・・大丈夫?(午後、どこかの駅で待ち合わせとか)
夕方、プールで水中ウォーキング。帰宅後、カミさん咳が出て風邪っぽい。プールで1時間半近く歩くと出た後の身体は冷えきっている。帰りにスーパーマーケットに寄ったが、冷房が更に熱を奪う。プールの冷えには要注意だ。

2015(木)<21時~5時 ちょい硬便>小雨、雨のち曇り。冷却ジェルパッド、敷きパッドの下へ。
2014 (水)快晴、暑。
2013 (火)姉に電話。娘の結婚式披露宴気付けのことなど。 【半省の汀/】
2008 (水)カミさん、疲れている。朝、疲れを自覚していたようだ。
2007 (月)セセリチョウ盛んに飛ぶ。鳥の鳴き声、カワラヒワ?。
2005 (土)母の姉(長女)告別式、足立区花畑。
1987 (木)S62 カミさん、一泊研修。
1984 (月)S59 台風、余波。
1983 (土)S58 旅行、戸隠方面。

 

++++++++++++++++++++0820+  【0819//0821


0622 ワックス臭い汗

2021-08-19 12:17:48 | 健康

そういえば、今年は蚊に刺された記憶がほぼ無い。蚊も嫌う体臭?それとも異常気象のせいか?
いずれにせよ、ワックス臭い汗臭は軽減していると思う。4年半になる太極拳効果もあろうが、コロナで今は休止中。
運動による効果なのか、あるいは毎日少量の酢を飲んでいるからか。だったら良いのだが。
最近は、黒酢よりもバルサミコ酢を薄めて飲んでいる。 <2021.8.19 0819>
+++
<2017-06-22 0622>
太極拳で、じっとりと汗をかいた。
朝、ベーコン入りのスープを飲んだとき脂が浮いていた。あるいは昨日一昨日と運動不足だったからか・・・。

じっとりかいた汗がワックス臭いというか(イメージとしては)コレステロール臭いというか、自分で臭う感じがした。
サラッとした良い汗とは程遠い

大体、臭いが出るというのは、腎臓あたりが弱っているのかな?

あと、アーモンドなどの入ったミックスナッツをむしゃむしゃ食べる。
なんとなく排尿時にナッツ臭いような気もしてきた。

気のせいかな~。
そもそもコレステロール高めなんだからさ~、・・・自分で気をつけようよ、と自分に声をかける。
でもこういう汗を毎日毎日かいていたら、浄化される?

口中のドブハムスター臭い/汗かかなさすぎ/楽京酢カッシュ一過性全健忘は2016.1022/】

 

++++++++++++++++ワックス臭+
***** ***** **

2018.9.16 汗腺は程よく刺激し続けると、汗腺からミネラルなどの必要物質の濾過・回収能力が高まるともいう。ホント?
2018.9.16 でも有酸素運動を続けると良い汗かくようになるという。それで汗臭さが減るのなら!。
2019.7.18 運動しない割にちゃんと食べる習慣、これは血中のドブを招いているかもしらん。粗食で若々しくなるらしい。
2021.6.22 1日1回はアポクリン腺からの汗をかくのが良いと言う。身体動かそう。
2022.6.26 夏場は常在細菌で別の臭さ。頭や後ろ首、腋や背中など丁寧に洗おうか。72歳、運動・休息・量控え、高蛋白。


0818

2021-08-18 18:24:56 | 日記

2021 (水) <優良美便 長太>  >高砂百合の花落ち子房に風>
雲多晴、蒸し暑い。カミさんと孫(娘が付き添い)、病院は別だが午後から検診。北里までカミさんの車、帰りも娘たちと一緒に帰宅。北里大学病院のスタバを利用したことだろう。帰宅は17時過ぎ。

2020 (火) <良便、軟便、下痢便> 
夏の晴、雲多晴。風があって生きやすかったと思ったが、蒸した。2Fは特に風の通りが良かったので終日エアコン無し。
だが、午後になって下痢。やはり心身不調の特異日か?でも、今日は自分の体の声を聴きながら静かに暮らしながらも、控えめながら体を動かした点は我ながら評価できる。

2019 (日) <先頭硬便>   
曇蒸し。私の部屋のエアコンは我が家で一番新顔だが、冷え過ぎぬよう設定すると残念な感じ、ガンガン冷やして長袖を着るか、なんだかな~の選択。イケアで買った掛け時計が止まり電池入れ替えても不作動だったので、文字盤から針と本体を外し軸部分にCRCをシュッ!午前の仕事で15時過ぎの今も遅れ進みは無い。こんな程度の事で買い替え、つまらん。
今年の熱帯夜は27℃以上が多そう。2016年より平均的に高い気もする。

2018 (土)  <娘の旦那の荒れで娘も孫も泣いた昨日から気分悪く気力低下気味 ま~便>  
一応、晴。朝、涼しい。朝の内、カミさんが娘にLINEのビデオ通話していた。孫共々元気そうには見えたが、よく分からない。よく喧嘩するし「友達婚」は今一?。でも、私らみたいな「齢の差婚」も、あまり良いわけでもなく。15時半ころ、やはり「齢の差カップル」である息子と彼女、お盆休みを終え2人で過ごす最後の日。彼女は川崎の友達と会い、そのまま住居地に帰ると挨拶していった。さて、台風19号はどんなかい?カミさんは、高校時代の同窓会だそうだ。

2017 (金)
曇、薄日とか時折カッと照るが空をほぼ覆う雲。水の心配か日照の心配か。丁度いいが丁度いい。何事も「ほどほどに」が丁度いい。雨が落ちていないので娘の旦那は仕事だろうと考えたか、カミさん、娘と孫とで買物を想定して電話したら、娘の旦那が腕が痛くて仕事を休み病院へ行くという。結果は「左手の靭帯を少し傷めた」と。15時ころ、久しぶりに息子帰宅。千葉の干物をお土産に。風呂に入って髭剃ってまた出かけた。今日が5日ある盆休の初日らしい。映像関係で、盆休と言えどもフレックスらしい。夕方早め、カミさんと大戸屋の黒酢あん定食を食べに歩いて出かけた。今日はカミさんも少し飲む気配。年に何回でもないが、やってくる場所だ。途中ドラッグストアでプレミアム歯ブラシ購入。夜道だから良いようなものの、歯磨きしながら歩いて帰る変な夫婦。。汗かいたので風呂入れ直し入浴。今日は歩けてラッキー。

2016 (木)
6時ころ曇、15分ころ、ザーッと大雨。急変が山のよう。この雨の降り方、止みそうにも見えない。6時半で外気温は26℃。まちがいなく昨晩は熱帯夜。エアコンつけてもよく眠れず、最悪な朝を迎えた。カミさん、リビングを除湿モードに仕る(つかまつる)。午後、娘がパート勤め帰り(保育園お迎え前(に立ち寄った。娘はま~ま~だが孫はまだ不調続きらしい。娘、私にはプレモル1本、カミさんにはロールケーキとドトールのデカフェ・アイスコーヒー(1000ml)のプレゼント。こないだのお礼だとか。

2015 (火) <22時~5時半 良便>
曇、雨、また曇とコロコロ表情を変える。蒸す。カミさん、肩周辺が痛くて上がらないという。職場の古くて強力過ぎエアコンによる冷えのせいでは?!と疑っていたが、お盆休み中も言っていたから、冷えとは無関係の「五十肩」?
息子が、朝、お金を貯めて車を買おうかな、とか言っていた。趣味の映像関連で、ビデオ撮影機材などを運ぶのに欲しいらしい。今日も駅までの送りを(可愛いふりして)ねだってきた。まあ男じゃ可愛くもないけど~。眠くてしんどい
昨年以前も振り返ってみると、この時期、陽気も変だから気象病かもしれないが、0818って心身不調の特異日では

2014 (月)曇って蒸す。セセリが舞う。熱帯夜。娘夫婦金銭感覚の相違とかズレとかで、ちょっと喧嘩
2013 (日)息子朝5時まで仕事で体調不良もいいとこ。娘の旦那の親族と初顔合わせの食事会。
2012 (土)出勤前に不調、溜息。10時半ころ大雷雨。ゲリラ豪雨?落雷、短時間地域停電。13時過ぎまで雷雨注意報。カミさん、よく眠ったあと家はピカピカ。眠れたら動けるって。確かに私も同じ。

2010 (水)姉よりハガキ。キョウダイで会うのがシンドくなってきたみたい?。
2008 (月)カミさんは、股のおできで病院、そのあと美術館へ。町田で「シンプルヨガ」の本を購入とか。
2007 (土)カミさん、逗子へ単身墓参に。
1984 (土)夜、結婚前のカミさんと会うが喧嘩になる。

 

+++++++++++++++++++0818+  【0817//0819


0821 タカサゴユリ咲いて風凪ぎ熱帯夜

2021-08-16 20:52:44 | 今頃の我が家と周辺

テッポウユリが咲いた。毎年咲くし、種もよくつける。このユリは割合と簡単に発芽するような気がする。
一斉に咲いて群落になるとよいのだが、そうはならない。
羽根つきのような軽い種は、雑草が生い茂っているところなどにふりまいているが、種好きのアリもいるという。

はたして本当にテッポウユリなのか?実は起き抜けに、ふっと「ラッパユリ」という名前が浮かんだ。グーグルで調べたが、どうもハッキリしない。そのうち「タカサゴユリ」というのも出てきた。うちのは確かに葉が細い・・・。開花時期からも、これかな?
【参照:タカサゴユリ 2011年 http://mugentraveler.sitemix.jp/flower2011/takasago2011.htm】

そうえば、このところセセリの姿を見る。イチモンジセセリだろうか。秋を告げる存在。

ゼフィランサスも白い花をつけたりしている。

暑いが、夕方の微風は気持ちよい。

日が落ちると風が凪ぎ、きょうもきっと熱帯夜。昼間より夜に要りそう冷房機。 <2014-08-21 0821>


++++++++++++++++++風凪ぎ熱+
***

2020.8.17 胡瓜の葉が枯れる頃に咲いたり、落ち蝉、北寄りの風、セセリチョウ等。高砂百合は季節の移ろいを告げる?
2021.8.8 地面の雑草を鋏で刈りながら、高砂百合の茎のところで顔を上げると、蕾ができていた。台風は日本付近に。
2021.8.10 高砂百合、蕾の先端が僅かに開き加減。ゼフィランサスはとっくに枯れ始めている。芋酢漿草の桃色少し健在。
2021.8.16 多分0813ころにはしっかりと花弁を開き、今日は十二分。この2~3日、夜は20℃台。2~3日後はぶり返す。


笑いヨガ

2021-08-16 17:52:10 | 健康

何を思い立ったか、カミさん久々、笑いヨガ友達とオンラインで10数分。今日は梅雨の晴れ、増々気分上々?
空梅雨のようでありながら、ぐずついたり曇蒸し続きの6月。腹を捩って笑えるこれは、ややもすれば気を遣いながらのお喋りタイムよりも格好かもしれない。  <2021-6-18  0618>
++++
カミさんが0816に受講し始め、その後仲間と毎晩ネットを介して“笑いヨガタイム(約10分?)”。

腹筋とか横隔膜とか、筋肉痛らしい。結構な全身運動であり、結構な呼吸法。しかも幸福気分
癌細胞も消えていくとされるインド人医師発祥の笑いヨガ。指導者資格もとったらしいカミさん。

コロナ禍の今、そして今後、これまでのような“お仕着せ”の遊びではなく
身も気も軽くなるような行動を取り入れるという観点から、なかなか良いかもしれない。

IR(統合型レジャー施設)として持て囃された“カジノ構想”というのもあったが
ワクチン打ってまで、将来的に愉しみたいものかどうかは怪しいところ。
金が回らければ世の中不幸で暗くなるばかり、そんな思い込みも揺らぐコロナ禍の世界。
何故なら、小金があったところで海外旅行に行けるでもなく、豪華客船では悲惨なコロナ空間。

かと言って、笑いヨガだけでは満たされない人の欲求、そのGENTENはどこに求めたらよいのだろう。
ガンをも治す笑いヨガ。笑いの質は問わないと言われてきたが、“お笑い”という受け身だけでなく
心から笑うということへの(能動的な)模索は始まってもいいのかもしれない。 <2020-12-14 1214>


++++++++++++++++++笑いヨガ+  【笑顔にも裏表/微笑みと腹の底からの笑いと/血糖値スパイク/】
**

2020.8.25 笑いヨガは、1日1分やり続ければ癌が消えてくとか。10分は無理でも1分なら可能?やってみたらその長い事!
2020.8.26 鏡の中の自分に微笑みかける、口角を上げる。それだけで脳は騙されるとか。笑っちゃえば、そりゃあもう。
2020.9.10 ラフターヨガ。YouTubeでも出てくるが、発案者のインド人医師のはFacebookでしか見られないのか。
2020.9.11 習慣にするのが良く、最初は1分でもやり続けることが大事だとか。誰でも、やる事ばかり多い中での新習慣。
2020.9.22 ujiuji するより、ushiushi しよう。うししうししし! ハ~ッハッハッハァ~。
2020.12.14 カミさんの提案で、朝10分の笑いヨガをすることにした。10分は相当長い。 1214
2020.12.15 リビングで私が笑い声をあげるとカミさんも部屋で笑い声を上げる。鳥の鳴き競うような会話のような・・。
2021.8.16 何せ笑えないことが多い世の中、こっちから笑って笑いを引き寄せてみたいものだ。 0816