まるさんかくしかく〇△☐Ⅱ

雑感・雑記・日記

動即暖

2021-02-27 16:28:34 | 健康

冬から春、春から夏、夏から秋、そして秋から冬へ。
それは単に季節の移ろいさなかの「ゆらぎ」のようなものかもしれない。端境期(はざかいき)も体調が崩れ易い。

花粉症のこの時期は冷風の中に春暖がある。花粉光環を見上げ大きなクシャミを心ならず放つこと数回。急ぎ避難した我が家に戻っても、室内がまだ冷える2月3月。ここでこそ“動即暖”を積極的に取り入れたい。 <2021.2.27 0227>

+++++++++++++++++

夏と冬、それぞれ性格を異にするが、何か似ているモノがあるようにも思う。

寒いのに無理をすれば風邪を引く。すっかり季節が移行するころ、体はひとりでに順応している。<寒冷馴化>

明け方寒くて目が覚める。毛布を掛け直してもう一寝入りしたいところ。
だがこれはきっと、起きて動いて「サッサと体を温めなさい」ということでもあろうか。動即暖!  
 
寒いときには、寒いと感じたその場で体を動かす。筋肉を動かす。暖かい血流が体を巡る。 2013-09-10  0910

++++++++++++++++ 動即暖+  【元気は電気雪でも降りそうな時に昔やったこと /】
***** **

2020.12.11 端境期もヘッタクレもない。寒いときは体を動かす。椅子を踏み台昇降的に50回。この短時間で温まる。
2020.12.12 いくら体を動かして温まっても、水分補給を忘れたら残念な結果に。よく動き、食べ、眠り、よく出す。
2020.12.13 汗をかくほど動けば体が温まり気持いいが、自分の体の中で動かせていない部分感じる事、大事。1213
2020.12.14 冬はお風呂であったまる。40℃10分入浴
2020.12.15  強すぎさえしなければ、“動的ストレッチ”はとても有効。足首の曲げ伸ばしや足首回しでさえ、動的stretch。
2020.12.16 温かい格好をして、ゆっくり動き出し・・・。初めチョロチョロ中パッパで。
2021.2.27 花粉症は風邪の症状にも似る。ちょっと寒気を感じたり、微熱ありとさえ思う。水分を摂り血流を上げよう。


0521 ちょうどよかったわ

2021-02-22 05:35:24 | ちょうどよかったの心

女性も達人域になると突発的に何か起きても、うろたえることはないようだ。何が起こってもこう言う。
『あら!丁度良かったわ~。』

この良かったわ~の「わ~」の少し間延びしたような短い時間が、超高速回転で「ハードディスクにアクセス中」と連想させるような怖さがある。次にどんな台詞が飛び出してくるのか知れたものではない。

雨が降ろうが照りつけようが、「あら、ちょうどよかったわ」という言葉を発するような女の人とは努々言い争いをしてはならない。何の達人かは知らないが、どうやりゃあ、ああなれるのかと思うような女の人は少なからず居る。うちのカミさんは、まだまだ可愛いほうだと思う。

然しながら、あの「ポジティブな感情?」で先ず応じるやり方や丁度良いことにつなげてゆく方向性は、出来れば身に着けたい能力だ。悲観的になることが無いのは、それだけで「強い」。  <2013-05-21 0521>



+++++++++++++++++++ちょうど+
**

2019.7.18 どうして俺ばかりと怒るより、丁度良かったのかもしれないと考えてみることの方が、よほど呼吸は深くなる。
2021.2.22 コロナで外出自粛!で、DIY。昨日から花粉飛散量、私には危険。次に何を以て言おう?丁度良かった、と。


0221

2021-02-22 04:59:52 | 日記

2021 (日) <薄鼻血良便> >花粉症悪化す音も無く黄砂
快晴。朝からクシャミ連発。暖かめだが寒い感じがするのは花粉症か。案の定、日中は気温が上がり今年初の20℃超。花粉飛散は“非常に多い”。庭の犬が私を不審者扱い、私の家なのに。それにしても、くしゃみが止まらない。娘もくしゃみ。庭で作業の私に花粉アレルギーのスプレーをしてくれる。ちょっと気まずくなっても、その存在にリスペクトさえ切らさなければ、親子は大丈夫、か。

2020 (金) <良便>  >金柑に棘在り 痛し美味し>
薄曇。朝カミさんを駅まで送ったあと、ガストで何となくモーニング。買物から帰宅、玄関の姫沙羅、枝先を止め剪定。

2019 (木) <優良便>    風冷たい。日中は暖かめ。太極拳。

2018 (水) <熟睡 良便 その後、冷え腹から下痢気味>>冬晴れに 曇重(緞帳)下ろす 雨水(うすい)かな>
曇、寒い。
朝8時半は職人さんの準備はじまり。あまりの寒さに冷凍たい焼きを10時の休憩にチンしてオーブントースターして出した。形小さく足りない?下地塗りまで。
夕方カレーを作り、早め速めに入浴したのは女子のパシュートとカーリングを見るため。パシュート決勝で金、友人とそれぞれの家でTVを観ながら感動のLINEやりとり。 >>冬五輪 スーパーくの一パシュート> 
大杉連さん66歳で亡くなる(バイプレーヤーズのロケの夜腹痛を訴え病院でそのままとか。この方の喪失感は大きくてとても残念)

2017 (火)
快晴、雲少し浮かぶ。朝は2℃前後の気温か。寒暖が入れ替わる日々となってきた。三寒四温?朝食後、一回目の下痢。
晴れたかと思うと雲が広がるような午前中、風邪は強めの北風。カミさんの軽自動車、主の療養でバッテリー上がりだったのを私のフィットで始動させた。
風が冷たく2度目の下痢。少し寝る。私が起きた10時ころからカミさん眠る。二人で「眠いね~」と話す。

近場を10分程度乗り回し、駐車はしてもエンジン切らず。バッテリーは少し回復傾向。
帰宅した途端、カミさんが声をかけてきた。「娘からサイゼでランチするから来ない?っていうので行くって答えたけど行くよね!」
今度は私の車でサイゼへ向かう。孫、耳が痛いというのでサイゼ近くの病院へ連れて行ったら丸い中耳炎だったとか。

帰宅のあと昼寝。起きたらカミさん甘いものが欲しいという。その話とは別にサイゼリアに出かける時に点火中のガスファンヒーターのガスホースを離脱させてしまったらガスが着かなくなったという。コンロも同様なのでマイコンメーターの復旧を押しに行く。でもダメだったので電話した。

運良くじきにきてくれて、ガスメーターのアッセンブリー交換。たぶん、ガスの逆流ではないかということだったが、デジタルになったあとは、工事の人も今一つ原因が分かりづらい点もあるようだ。

くシャトレーゼは、カミさんの軽自動車で出かけた。大福を奢られたが、食べる気力なく明日にでも食べることに・・・。胃が重い。

2016 (日)  <0時~6時 左薄鼻血 優良便>
曇、雲間から日差し。今日は4月の陽気とか。朝8時からとても暖かい。
町内清掃。野草があちこち顔を出し、ブルーベリーの芽もハナダイコンの葉も、きっと雨の中で育っていたのだろう。
カミさん、0時ころ帰宅して、今朝も余韻に浸っている。安上がりな餃子店と2次会のパブ。高校時代の部活仲間・・・。
今日は雛人形を孫の家に運ぶとか言っている。

娘の旦那、空手の「はじめての審査」。
娘は風邪っぽいらしく、カミさん一人で甘いものを買い出しに出かける。ほとんど中毒(ギャクで言う「ヤクが切れやした」状態?)
だが、シャトレーゼは駐車場混雑で入れず戻ってきた。昼前に雛人形を届けに出かけ帰宅は13時半くらい?
娘も甘いものが食べたくて「ミスドーを渇望」、孫と3人で甘~いティータイムとか。孫もポンデリングなど2個をペロリ!だったそうな・・・。

2015 (土)
一応晴れ。このところ晴れても広大で黒みを帯びた雲で、太陽が暫く陰って寒くなることが多い。
娘が青色申告会提出、受理された。今日はお疲れさん会。
息子も仕事休みだったので、孫も含めて6人で夕食。食べ放題、男は飲み放題で時間制。

楽しくなって、やけに生ビールが進んだ。3杯くらい飲んだかな?と思ったが、カミさんからは「4杯は飲んでたよ~」だって。
ステーキも海鮮もやけに胃袋へ放り込んだ。息子も会話上手だし、場も盛り上がる。
孫も元気で、広々とした板の間を嬉しそうに這いまわり、娘とカミさんが追いかけまわしていた。
それでも乳児には限界がある。オーダー時間が切れたころ、カミさんと娘と、ベビーカーの孫は先に帰宅することになった。

そのあと、息子、義理の息子(娘の旦那)と3人で男子会。娘の旦那が行きつけの小料理屋でのひと時を過ごす。
息子たちとじっくりと話すのも久しぶり。

2014 (金)なんとなく浮かない気分?リバース願望?。
2013 (木)朝6時半、税務署の「時間外文書収受箱」へ確定申告提出。
2012 (火)娘、会社の研修開始。時給900円。21時半帰着、電車で気持ち悪くなり電話をよこす。迎えにいく。
2011 (月)痔で出血あり(赤G)。息子帰宅、ハワイ楽しかったと言い、キムチで軽く食べてシャワーを浴び出勤。娘、会社説明会。夕方帰宅して「お腹空いて死にそう」と私作の中華風もやし炒めバクバク。食い終わってから、「これ!塩ッパイ」って。あらら~。

2009 (土) H21
ポチが死んだことを動物病院に知らせると電話の向こうで女医の先生が泣いていた。市区町村電子申請・届出システムで登録抹消手続き。

2007 (水) H19 庭の柿の木を切り倒す。(シロアリが巣食っていた?)

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++0221+  【0220//0222


時々フッとかすめる全部出てこないアレ、何だっけ

2021-02-18 16:32:10 | 昭和的な


昭和25年生まれの私は、当時の多くの人々同様、そこそこ貧しい時代に少年時代を過ごした。
今も決して豊かではないが、時代と共に自家用車やPCも持てた。狭いながら自宅にも住めている。

日常生活の中で、昭和の歌やCMや、いろんなものが脈絡なく脳裡に去来。
これ、あんまり意味はないが、懐かしかったりする。  <2013-05-06 0506>


++++++++++++++++何だっけ+
**

・紙石鹸:コロナ禍で携帯用の石鹸として復活?(石鹸工房コクーン)。かつては、お化け煙とか紙石鹸は駄菓子屋で買った。

キンカン塗ってまた塗って
・ シミちょろ
・青山のエンドゥ豆の白兎 ・・・ ま~けたお方はお逃げなさい ?
・たまごのおやじゃ ぴーよこちゃんじゃ ぴっぴっぴーよこちゃんじゃ あひるじゃガッガ(グヮッグヮ) ?


0217

2021-02-17 16:36:07 | 日記

2021 (水) <優良美便> 
快晴、冷たい強風一時雲多晴。カミさん、検査結果は“ひょっとするとB型肝炎かもしれないが血液検査”ということで、じゃないかもしれないし、治っちゃったのかもしれないみたいな説明だったとか(北里)。私、歯医者。

2020 (月) <優良便> 
曇。カミさん、昨日の私のように眠たがる。風邪っぽい?

2019 (日)  
曇寒。確定申告を"時間外収受箱"へ。弓の引き分け方をネットサーフィン。和弓(弓道)と洋弓(アーチェリー)、中国や欧州のボウガンやアフリカ狩猟用で、構え方から何から随分違う。

2018 (土) <ま~便>  
雲多き晴れたり薄曇ったり。朝から屋根工事について色々考えたり、参考にならないかと屋根塗装の見積もりなどを出してきて見ていた。
娘と旦那が親父さんの奥さんと話をするため、孫を預かる。だからカミさん大喜び。家まで歩きで来たので、車で駅まで送りつつ、屋根修繕の話などを聞かせてもらう。孫は可愛くてこの世の嫌なことなどどこかに行ってしまう。カミさんと孫とハッピーセットのプリキュア狙いでマックへ行った。でも昨日から「しまじろう」に変わっていて、孫娘、べそかき。子どもセンターで遊ばせて帰るというので私一人だけ家に戻り屋根のヘタレ確認に足場づたいに屋根に上がって北風に曝されて咳が出始める。北風が激しくなってカミさんから迎えの要請。なんとマックに向けて歩き始めたという。やっぱ、しまじろうでもいい、と孫が言ったとか。カミさんも上着を不用意で出かけたものだから孫と二人で強い北風から緊急避難。迎えに行って良かった。娘たちは夕方駅に着いたと知らせがあったのでそのまま駅、それから孫たちを家へ送り届けた。カミさんは風呂に入って美味しそうにヨーグルトを食べたりして。私は風呂にも入りたくなくて布団に入ったが、たまたま、たまたまTVの電源をいれてしまったところ、女子カーリング(OAR:Olympic Athletes from Russia)をやっていた。本当は眠たかったのに・・・。『ここは?いけそうと思うけど、どうだい?』みたいな巷の男性が勝手にキュンキュンしているという会話にまんまとやられて、お陰で、寝不足だよ~。ブルーライトがまずかったのか。夜、寝る前のPCやスマホ・タブレットの類が熟睡を阻害するのは間違いない、と強く思った

2017 (金)
晴て4月の陽気。カミさんは「せんざん」で友人とランチ。駅まで送ってやった。帰宅は夕方17時ころ。
私は家でのんびり、かつてのサークル仲間と電話で話したら、お父上が癌だったり脳腫瘍だったり、娘さんが付き合って結婚まで考えているらしい相手が変な男だったり、自身の四段挑戦が捗々しくないことなど、どうやら三重苦を味わっているらしい。何かいい知恵無いか?と問われてもな~、俄かには思いつくはずもなく・・・。PCで確定申告作業をしようと思い毎年やっている「確定申告作成コーナー」を開いたが、入力できない。ブラウザがいけないのか不明だが、仕方ないので税務署まで申告書などを取りに行った。やれやれ・・・。春一番の強風も吹いた。20℃くらいの暖かさ故か、花粉飛散が「やや多い」となっている。今こうして書いているうちにも、くしゃみが出てしょうがない。ムズムズする。この部屋、ちょっと寒い?

2016 (水) <0:20~5:35 優秀便>
晴れ。息子、朝の1時ころ帰宅したらしく「眠い」と言う。娘と孫が来て、保育園申請書を取りに行こうと思うと言う。で、ま~、息子を駅へ送りつつ、娘たちを関係施設へ乗せていき、ドトールでお茶。確定申告終わりの「お疲れ茶会」。私のメッシュのベストでさんざん遊んだ孫娘、瞼をこすり始めたので、娘と孫を家まで送った。送る途中、「シニア割引やってるよと目敏く(めざとく)教えてくれた娘の言葉に牽かれて、その靴の量販店で歩行用に一足買う。アシックスとかダンロップのは私の足の形に合わない(5Eでも当たってしまう)。ようやくミズノのウォーキング・シューズ(少し安め)に辿りついた。よかったよかった。午後は、どんどん冷えてきた感じ。

2015 (火)寒い。雪か雨になるといいつつも、実際は曇り。今日は15時から孫の予防接種だから、送迎だ。それにしてもDELLコンピュータの画面に「ハードウェアコンポーネントの交換が必要」とか出て、サポート登録もうまくリンクできない。PC音痴の爺ぃには、PCは厄介な代物と。疲れる~!

2014 (月)
私、風邪症状。歩いて職場へ行くというカミさんを車で送ろうとするも、道はノロノロ大渋滞。結局、降車で雪道歩行出勤のカミさん。歩く姿を見ていると思わず口に出た。「でも楽しそう。」娘、我が家へやって来て雪掻きなど楽しそう。雪だるまも作る勢い。なんだか満足気味で夕方自分のアパートに帰っていったような・・。

2013 (日)今冬一番の寒さ。(給湯器凍結?)カミさんが、オーバーズボン(キルトパンツ)を買ってきてくれた。色はネイビー。ちょっと嬉しく温かい。

2011 (木)日中晴れ間、夜から雨。先日の雪もそうだが、太平洋側に低気圧で、このところぐずつき気味。自分では気づかなかったが、このごろ完全リタイアに向けて、どうも「お金のこと(緊縮系)」を家族に言っているらしい。娘が嫌がっているよ、とカミさん。一方「4月からが楽しみでしょ!」と、少し羨ましげなところも見せるカミさん。

2004 (火)サークルで痛めた右肘の治療で接骨院へ。(寒い時期や季節の変わり目辺りは故障が多い)

 

++++++++++++++++++++++++++0217+  【0216//0218 】


0215

2021-02-15 20:22:40 | 日記

2021 (月) <朝まで睡眠浅め 頻尿 優良美便> 
雨。温かくなった。次第に雨強く、2階ウッドデッキ下に雨漏り発生 ... 。10時から年金をコンビニでおろし2月分の分配。昼食後、小さいDIY屑を燃やして15時過ぎまで焚火。2X4材と波板で簡易造作した雨よけが私の味方。焼き芋、すれば良かった。16時頃?日差し&青空。水道工事が雨の中行われ断水と濁り水。夕方、娘の言い方に気分を害してその旨言う。

2020 (土) <良便> 
確定申告作業、税務署の夜間収受ボックスに投函。大阪・東京、タクシーとか屋形船、新型コロナウィルス感染者

2019 (金) <ま~便>   
曇寒。私が所属する太極拳クラブを主宰の先生に電話。私は"形が上手くならなくても良い"内観主体であることを告げ、形重視の先輩に楯突いたようになったのを自省、空気を乱すようなので買いを退こうと思うと話すと、先生も内側の意識こそ大事で自分も大先生の言う事に反抗したりと偏屈なんです、と妙なところで意気投合。人それぞれの方向を大切にとおっしゃるので、様子見か。研ちゃんの奥さんから煎餅ほか届く。

2017 (木) <良便> >朝着膨れ昼半袖や春一番> 
雲多晴。朝は凍えそう。8時20分頃インターホンのチャイム。今日から外壁塗装工事。足場を組む職人、始まりの挨拶と簡単な確認。薄着でいるので尋ねると「動き始めると暑くなるので」と最初はやせ我慢気味の良さそうな職人さんだ。今日明日くらいかかるかもしれないという。定刻に太極拳へ。太極拳のおばちゃん仲間が、あったかい。3月2日は雪だって。今日は参加者少な目。インフル?寒冷?「突発性目眩」で検査入院予定の人も来ていた。
買物などもして帰宅は14時を回っていた。車内は温室のようで思わずエアコンを入れた。足場は結構な勢いで組み上がりつつある。形状に合わせてぐるりと単管が家を取り囲み、結局16時ころまでに足場も養生も作業終了。

2017 (水)快晴で暖か。年金を下ろしに行く車窓、全開願望。昼過ぎに孫と娘、保護者会のあとに来て昼寝。

2016 (月) <寝付かれず・・・0:30~6:30 ま~便ちょい硬>
雲多暖。昼から気温急降下、冬型気圧配置へ。息子、腹痛で会社休む(昨夜帰宅後、唐揚15個も食うから)。腹も身の内。

知り合いが外壁塗装をしたというので、11時前に家を出て仕上がりと見積書を見せてもらった。いつか役に立つだろう。
それからすぐにATM。そのついでに買物3店。昼飯はパンをかじりながらの買物。こんなことしてるからか、知り合いからは見るなり「やせました?」と言われた。 

息子は前々から明日も休む予定で、夕食後友人宅に泊まり、明日は趣味の撮影とか。
夕方帰宅したカミさんは、雪が降ってるよ~、とか言っていた。そういえば午後に霰(あられ)も降った。

今日は何となく、体力気力が十分でもない割には集中して事に当たれた気がする。【なぜか一調二機三声という言葉に興味をひかれた/】
ただ、昨夜就寝後も鼻水や痰が出たり、今日も時折、咳が出たりした。葛根湯も2回服用。気をつけよう、寒暖差
そういえば夕方、東京で花粉飛散が始まったと、わざわざニュースでやっていた。
スーパーで立ち話をした知らないおばあちゃん、花粉症で目が痒いと言っていた、たしかに涙目だったね~。旦那は、デッカイ声で「ハックショ~ェイ!」。御夫婦お揃いで?

2015 (日)
快晴、寒い。カミさんは買物(ダウンコート)して出先から家に電話があった。もう暗くなっていたが、駅前の「大戸屋」で一緒に食べようよと言う。歩いて駅前へ。その時の風の強いこと、寒いこと、切れるような冷たさ・・・。店に着くと、カミさんは一人で生ビールを飲っていた。真鱈のなんとかいう小鉢のも食べていたが、カミさんとの大戸屋は久々だ。私らの定番、黒酢のなんちゃら(今回は豚肉)をオーダーして私も生中。とても楽しく過ごせたと、カミさんも言っていた。帰路、あまりの風の冷たさに、途中のスーパーに入り一息。買う予定の無かったパンなどをゆっくりとしたペースで買って暖まる。あとは寝しなに入浴、熟睡!

2014 (土)
積雪、2Fウッドデッキは前回より深い。9時ころには完全な雨模様。道路・駐車場雪かき。雪かき後、下痢・微熱感・胃もたれ感。めまい・ふらつきもあり、風邪薬飲んで寝る。
2011 (火)積雪あり。娘、雪掻きしてくれる。娘、雪だるまも作る勢い!
2010 (月)体調復活。
2009 (日)昨日、今日と4~6月の陽気になっている。花粉症系の飲み薬を服用。
2008 (金)H20 ポチ、、動物病院(ペットホテル)に預ける。息子、一時39度台の熱。娘、夜咳が出始める。
1986 (土)新潟のH宅訪問一泊。0216只見のS宅を訪問、旅館「芳月」泊。0217ニュー浦佐スキー場など。 【小さな旅】

 

+++++++++++++++++++++++++++0215+  【0214 //0216 】


0215 一調二機三声

2021-02-15 06:31:00 | ふと思ったこと

世阿弥の風姿花伝に書かれているらしいが、分かったような分からないような。解釈もまちまちなもののような気がする。でも、相手との融合融和を調え(ととのえ)タイミングよく、急がず遅れず、過不足なく出していく、そんなイメージか。

対象はモノであれ伴奏であれ場の雰囲気であれ、己の都合だけで動いた場合には上手く運ばない。<2016-02-15 0215>


++++++++++++++++一二三声+
***

2020.2.10 合気道で、技を掛ける前に瞬時待てと言われる。つまり"いきなりの三声"、掛け急ぎしていた。日常生活も然り。
2021.2.15 再び日常生活・日常会話を省みるに、どうも“いきなりの三声”。アンガーマネジメントにも通じる“一調二機”。
2021.2.18 TVゲーム(ビデオゲーム)みたいな反射行動みたいのが多すぎる気がする。リセットボタン無い、それが“現実”。


水攻め糞闘記(竜頭蛇尾編

2021-02-15 06:03:34 | 健康

良い睡眠がとれた朝というのに、便が出ない。出口調査、ケツ紙に茶色く色が着くので、すぐそこまで来ているのだが硬く踏ん張って出ない!
先頭がデカくて硬く、尻すぼみに細く軟らかくなる。これを称して私は「竜頭蛇尾便」と呼ぶ。

カミさんに話したら、「(あなたは)いつも冬場だね。」と言った。確かにそんな気がする。今朝はカミさんも、出ないと言っていた。2人とも水は頑張って飲んでいるはずだが ... 。朝起きぬけの水をするかしないがモノを言うのだろうか。

<竜頭蛇尾>でこのブログ内を検索したら、今年だけでこれまで4度の記載があった。
0213、0229、1003、1106、そして今日1111。硬便(または便硬)ではもっと沢山ひっかかることだろう。

最近の記録(記憶)の中で最も酷かったのは2014年の0111。文字通り、一日中「糞闘」した。今日も長期戦を覚悟した・・・。

こんな日のあとに便潜血検査などしようものなら、要精密検査になるに決まっている。そして大腸内視鏡検査前に2リットルの水攻めを受けなければならない。「のぼうの城」じゃないんだから水攻めは堪忍。

お、待てよ。水攻めの手法、使わせてもらおう!朝は朝で水を飲んだけれど、飲み方が足りてないのだ。今日は1杯だった。あとはコーヒー。
でも、冬場は2杯の水を飲むようになっていたではないか。

で、ヨーグルト スーパー緑茶 野菜ジュース 水、そして牛乳を結構立て続けに飲んでゆっくり室内を歩き回ったら...。
出た~竜頭蛇尾便。

お尻のケアも含め、今日は家事の点では沈殿日ということで。 <2016-11-11  1111>



++++++++++++++++竜頭蛇尾+  【痔主睡眠時脱水 】
*****

2019.1.8 乾燥が始まったら、硬便注意報であり、風邪症候群はじめ感染症注意報。こまめな水分補給が身を助ける。
2021.2.6 朝、孫娘(7歳)に白湯。すると「今日はする~ッと出た」と。パンとかばかりが多い近頃の子は案外便秘気味?。
2021.2.13 昨日午前午後と夕方遅くまでキシラデコール塗り。その間、水を殆ど取らずにいて久々の糞闘! (0213)
2021.2.14 この記事だけでも、10~2月(1000、1100、1200、0100、0200)は、一寸した油断で苦しむ。
2021.2.15 私に優良美便が戻った。野菜を主食副食の倍くらい食べ、早朝の水2杯そして軽い動的ストレッチで体幹刺激。
2021.2.19 ササクレ、ヒビ、アカギレ。硬便や鼻血など。寒暖の乱高下・日変化に、身体が追いつかない!
2022.8.23 真夏だがコロナ発熱や熱帯夜で寝汗、少し硬めになったりした。均衡を欠くと便相に出る。


0214

2021-02-14 17:42:00 | 日記

2022 (月)  梅の花少しばかり開く。 

2021 (日) <優良便> 
雲多晴、曇、晴。便は水を飲んだり、便意を我慢したりしない等で改善もする。甘く見ない事だ。ハスキー犬、鉄製ペグを引っこ抜いてリードごと逃走、娘大慌てで探しに。カミさんも追っ付け自転車でとりあえず。少し離れたところで知らぬ人が確保、カミさんに連れだって家まで送り届けてくれたという。その間、孫娘は読書。私は今日もDIY系。なんだか毎日の繰り返しで疲れた。 
2019 (木)  曇。真冬並み乾風。太極拳。先輩、無言のまま嫌な感じの姿勢の是正。マウイ島で雪、マウナケア風速85m。
2018 (水)<ま~便と良便>>御御御付(おみおつけ)の真価発揮 薫る葱> 
快晴かな?。カミさん、元気。この人は動いてる方が元気、でも体調以上に動いて不元気になることも多い。気持ちで自分を引っ張っていく人。昨夜は日曜に借りてきた「海街Story」を二人で見た。カミさんの好きな、ゆったりしたペースの中に家族的日常生活の中にある機微みたいなものが描かれる。朝6時ころそのDVDを返しに車で出かけた。乾いた風は、たとえば上州の空っ風。そんな寒さだから、朝食にカミさんが作ってくれた味噌汁が殊の外おいしい。 
2017 (火)
晴。カミさん洗濯日和。あと2週間の自宅療養期間を、カミさんは有意義に過ごしたいところだろう。
ところが「今日はバレンタイン・デーだね、ケーキを買いに行こう。」って午前中に言い出して、昼食後の昼寝から起き出して、「行こう!」午後から雲が大きく広がって寒くなってきた。 
2016 (日) <21:55~4:35 その後も雨音を聴きながら布団の中 優良美便>
夜中の内に降り出した強い雨は、朝も激しいままで雨樋(あまどい)を伝わる水音が喧しい(かまびすしい)。8時半ころ、薄日も・・。マジ降りも峠?カミさん、昨日のご不幸の件、明後日の葬儀を知らされ今日は11時出勤、仕事を進めておくことに。晴れてきたが低い雲が疾く流れている。ご近所の沈丁花、つぼみが確かなものになり、ヒメシャラは木の芽を明らかにしてきている。 4月中下旬とも言われる気持ち悪いほどの生温かさ。湿度も当然高い。 
2015 (土)
晴寒。息子出勤。今晩は友人宅に泊まるとか。そういうの言えるようになった?カミさんも予定が立つ。娘、余裕の感じで9時過ぎに来る。カミさんも娘の確定申告準備終了で、「お!フリーか?買物行けるじゃん」。途中甘いものでも食べながら、なんて意味なんだろうね。今年はスッカリ忘れていたというバレンタインチョコ。巷でも、土曜で会社が休みだからちょうど良かったという男女も多いらしい。ちょうどよいのかもしれない。カミさん、この際終わりにするか?なんて言っていた。私へのチョコも「義理チョコ」だっちゅうわけで。まあそんなもん。カミさんと娘は買い物、夕方までゆっくり楽しんできた。昼食は外でとるのだろう。その間、介護保険関係のアンケートが郵送されてきたので、回答書をポストに投函がてら公園まで足をのばして散歩。コンビニおにぎりがこの日の昼飯。公園にはキャッチボールをする人、ベンチでアコーディオンを引く人が陽だまりで楽しんでいた。バドミントンをしている人もいたが、冷たいとはいえ風は少ない。公園広場の一角には杉の木もあって遠目にも悍ましい(おぞましい)赤茶色を呈している。歩いて近づくと、蕾も出来上がりつつあるが、まだ固く閉じていた。帰宅して間もなくカミさんも帰ってきたが、もう一か所買い物に行きたいと出かけていった。食事はとらないようだ。私は鶏肉などを焼いて適当に食べることにする。
ゆっくり帰宅したカミさん、黒いハットを買って帰ってきた。これは買い物の本命ではなかったそうだ。カミさんが買物に走る時、これまで大抵は、心の中にも寒風が吹いていることが多かった。 
2014 (金)45年ぶり? 0208と並ぶ積雪。湿雪。
2012 (火)息子、ハワイ準備をして出勤。
2011 (月)夜、雪。帰宅の息子、駅まで迎えに来てとカミさんに頼むほど、雪。
2010 (日)下痢が0210より続き、ひどく痩せた。
2009 (土)家具店に注文していた食堂椅子を取りに行き、帰宅途中にある眼科医でカミさんをおろす。夜、カミさんより新宿花園饅頭「ぬれ甘チョコっと」。カミさんの恩師(群馬県)へのバレンタインプレゼントついで。まあこんなもん。
2008 (木) H20 息子、38℃の発熱。
2007 (水)住宅関係、確定申告。

+++++++++++++++++++++++++++0214+  【0213 //0215 】


0203 変わり玉

2021-02-03 18:59:59 | 孫を持つ

4歳になった孫娘は「イヤイヤ期」が少しだけ薄れてきたようだ。

これも、娘が「今度」という言葉を使いながらも、きちんと信頼を積み上げてきたからと思った。

灯油タンクに灯油を詰めて歩いて帰るようだから私も歩きで灯油を担うお手伝いで娘たちの家へ。
ガソリンスタンドでは娘が灯油を入れていたが、見ている私が手袋をしているのを見て係員が飛んで来た。「灯油だからまだいいんですけどガソリンの場合は必ず手袋外して静電気除去パッドに触れた人が必ず一人で給油してくださいね」。
さもありなん。私は給油にはタッチしていないが、ここは頷いて素直に承っておく。そういう情報伝達努力は悪いことではない。

灯油と孫の自転車漕ぎ、まるで上げ潮のゴミみたいなもの。いつもの道が、結構遠くて重たかった。

家に到着すると。娘、私にアーモンドを分けてくれた。缶ビールもお駄賃とか言って1本出してきたがそれは辞退した。このところ鮭が残る。

孫娘「じいじ、一人で還るの?」と気遣ってくれる。

孫娘のいえに到着する前に、孫「じいじと一緒に帰って来れて楽しい」、「じいじも楽しい」。なんてやりとり。
ホント、楽しかった。
でも、「歩道橋で来て~」のように、一年一年の変わり玉。瞬間瞬間の変わり玉みたいなもの。孫はどんどん成長を繰り返している。

そういえば、私が小さかった頃に口の中で溶かして様々な色に変わっていく駄菓子の飴。あれまだあるんだろうか・・・。

++++++++++++++++変わり玉+  <2018-02-03 0203>

2021.2.3 孫は1年生。宿題をやっている姿は、しっかり児童。変化している?漢字「左・右」の書き順など教えてくれる。


0203 心のペットボトル

2021-02-03 08:59:59 | 老後生活

防災用に何本かのペットボトルに水を容れ、順繰りに使いながら中味(中身?)を更新している。
飲み水にしたり、鉢物の水やりにも使って新しい水を補給している。
つまり、飲料用ペットボトルとしても使っているわけだ。

もう枯れたね。老後生活の折々に、自分に感じることがある。
白髪交じりから全体的な薄色になっていく。第一、潤い感が全く違う。

人間(動物)だって、植物だって、地球上の生物にとっては水が無ければ「枯れて」しまう。
冬場の乾燥している時に、「夏と同様、水分補給を」と自分に言い聞かせてきたつもりだが、実際はどうか?

飲料用ペットボトル1ℓをテーブルの上に置いて、カップに注ぎながら飲んでみた。結果、1日の終わりに残った水分量は、半量より少し多い。
冬だから、エアロバイクでも汗は不感蒸泄に近い。食べるものもそこそこ取ってはいるが、どう考えても水分不足だった。(このところ硬便傾向なのは、これも原因していると思った)

水道から直にカップに注いでいた時には、けっこうまめに、しかもたっぷり飲んでいるという誤算があった。
水は多すぎず少な過ぎずに日々取り入れて、心身を清々しく保つほうが良い。「見える化」するために・・・

自己評価は多くの場合外れてしまう。だからこそ、価値観や概念の違う人との会話や指摘は鏡として大切。
これは夫婦間の会話時間に対する自己評価と似る。夫婦で十二分に対話していると思っていても、大抵の場合は実質1~3分程度のやりとりで1日を終える夫婦だって少なくない。思春期の子供との会話が少ない事は意識に上がっても、連れ合いとの会話の量と質は見過ごされがちだ。

夫婦間の気持ちにも(物のプレゼントだけでなく)普通の潤いが無いと萎え枯れてしまう。
実は、枯れてしまったら、終わってしまうことだってあるのだ。

心のペットボトルは、日々、どう用意したらいいんだろう。

でも基本は、真水か白湯と同様にシンプルなものこそ重視したい気はするのだが。 <2016-02-03 0203>


++++++++++++++++心のPET+
**

2021.2.3 庭仕事の私に娘が「水分摂ってる?」と窓から声をかける。あ!と応じたら、白湯を持ってきてくれた。
2021.8.9 心もいつの間にか潤いを失うことがある。常に持ち歩いてこそペットボトル。出来る共感はゴクゴクと飲むか。