Bamboo(てのりぐま)日記

子どもの成長とお出かけの記録。気が向いたら好きなものの勝手レビューをします。毒も吐きます。月の最後は読書記録で締めます。

こうなってしまったからには。

2021-07-27 20:19:27 | つれづれ
東京2800人、大阪700人。

自助としては、
お祈り捧げつつ、
繁華街いくのを自主規制するしかないなー。

トップがあほやと、ほんまどうにもならへん。
安全安心あとは神頼みって、なんだかなあ。
それくらいなら俺でもできるのだが。

次の1票覚悟しておいてください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪府の公立高校の入学状況概要が更新されています。

2021-07-24 22:43:00 | こども・教育
大阪府の令和3年度公立高等学校入学状況概要がでましたね。

https://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/gakuji-g3/

受験生の親御様、
馬淵や開成などの大手塾のいうことだけでよしとせず、
ましてやネットや近所の噂話に惑わされることの無い様、
ぜひとも、上記大阪府の公開資料でもって概要を把握ください。
お願いです。

上記資料を見ますと、英検資格活用者が去年にもまして増加しています。
北野など、英検2級ないとほぼほぼ無理ゲーのように見えます。
英検準1級までいらっしゃいます。それって高校で英語やらんでいいってことかな(笑)
この資料を4年ほど追っていますと、北摂に関しては、北野の1年後が茨木、茨木の1年後が豊中、豊中の1年後が池田や箕面や千里や春日丘、のような感じがします。あくまでも個人的印象ですよ。
ご自分でお子様の志望校の状況を確認されてください。
(それにしても英語C問題はやりすぎな感がします。資格活用者で80点達したのが3年連続20%未満なんて。)

高校の説明会は、卒業後の進路にフォーカスしているところ、学生生活にフォーカスしているところ、いろいろあります。
受験実績は親から見て大事ですが、お子様からみてどうなんでしょう。
私は、学生生活にフォーカスした説明会をされている学校のほうが好感が持てました。
進路は大事ですけど、高校生活を送るのは子どもですから。
(進路はHPで確認できますよね。実数は個別相談で直接高校の先生に聞けばいいので。)

ぜひともお子様が輝く高校選択をサポートしてあげてください。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また電通かよ。

2021-07-22 19:54:32 | 
オリンピックのあれ、次から次へと、呆れるくらい問題でるなあ、っておもってたら。
映像チームのあれって電通出身のヤツの人脈かよ。

また電通かよ。

また電通かよ。


うえーい。ってか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私立高校に通う子の、塾いる塾いらない論争について。

2021-07-21 21:29:01 | こども・教育
公立高校の子は塾いるのは当然として。
じゃ私立高校の子はどうなの?私立で全部見てくれるの?
bambooさんの頭の中の小人たちが果てしない論争をしていたのですが、現時点の結論が出ましたのでメモ。

学校のほうは、どういう考えで宿題をだしているのか。
最終到達点はどのレベルを考えているのか。
その想定によっては、親サポートとして、娘さんを塾に行かせる必要があるのではないか。

先生とじっくりお話してみました。
その子が宿題の正しいやり方、フィードバックができる子なら、学校の宿題を100%こなしていくことで○○レベルまで届くことを念頭に置いているとのこと。
うちの娘さんは、中学生時代に、正しい宿題のやり方を塾でめっちゃ鍛えてもらったはず。
なら、いったん、予備校・塾・補助教材はいらない、でスタートしましょう。

定期テストごとに、結果の振り返りと、勉強のやり方の微修正ができていければいいのではないのでしょうか。
あとは、娘さんと適時相談ですね。ファイト♬
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかねー

2021-07-20 21:01:21 | おでかけ
子どもの学校に3者面談に行ってきました。
なんだかおかしいのが、私先生に見えるのか、すれ違い様に頭下げていかれる保護者様の多いこと。
私先生ちゃいますよー。親ですよー(笑)

母さんと娘さん曰く、「態度でかいんちゃうのー( ´∀` )」とのこと。
上向いてふんぞり返って歩いているのかなあ。歓楽街でそれやったら狩られる。注意。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対面のオープンキャンパスあるかもしれないリスト(その3)

2021-07-18 12:08:37 | こども・教育
自分用メモ 7月22日14時更新

大和大学 http://www.yamato-u.ac.jp/admissions/oc/ 受付中 7月24日、8月6、7日
大阪工業大学 (大宮) http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/event/ 受付中 7月31日
甲南大学 https://ch.konan-u.ac.jp/event/open-campus/2021summer/ 受付中 8月1日
同志社大学 (京田辺) https://www.doshisha.ac.jp/admissions_undergrad/guidance/open_campus/new/open_campus.html 受付中 8月1日
立命館大学 http://ritsnet.ritsumei.jp/event/visits.html 受付中 8月1日
関西大学(千里山) https://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/opencampus/ 7月21日17時予約開始 受付中 8月1、2日
関西学院大学(西宮上ケ原、聖和) https://www.kwansei.ac.jp/admissions/event_web/opencampus 受付中 8月7、8日
奈良女子大学 http://koto.nara-wu.ac.jp/nyusi/open.html  7月19日10時予約開始 受付中 8月7日
京都女子大学 https://www.kyoto-wu.ac.jp/club/events/oc/index.html 7月19日?時 受付中 8月7、8、9日
神戸大学工学部 http://www.office.kobe-u.ac.jp/stdnt-examinavi/event_opencampus/opencampus/index.html 受付中 8月7、8日
京都工芸繊維大学 https://www.kit.ac.jp/ouw-index/ 7月19日12時 受付中 8月9、10日
武庫川女子大学 https://www.mukogawa-u.ac.jp/~nyushi/o_campus/d_t_guide/opencam/open.html 受付開始未定 (高3限定の可能性あり)  8月9、10日
関西学院大学(三田) https://www.kwansei.ac.jp/admissions/event_web/opencampus 受付中 8月11日
大阪大学理学部 https://www.oc.icho.osaka-u.ac.jp/ https://www.sci.osaka-u.ac.jp/ja/event/9409/ 7月20日18時 受付中 8月18日
大阪教育大学 https://osaka-kyoiku.ac.jp/admission/nyushi/opc.html 詳細未定 8月21、22日予定
兵庫県立大学理学部 https://www.sci.u-hyogo.ac.jp/entrance/observation/open_campus/gakubu.html 詳細未定 期日未定(8月?) やる雰囲気を感じない。Web?

※見てるとだいたい数時間で埋まるの多い。短いと数分。長いところだと2日とか1週間とかまだ空いているところも。(7/22追記)

オンラインだけど
大阪公立大学 https://www.upc-osaka.ac.jp/new-univ/admissions/ug/event/opencampus.html 詳細 は7月21日発表 発表済み 申し込みは7月29日18時 8月10~23日
神戸大学理学部オンラインイベント 申し込み未定 8月12日
神戸大学理系志望女子向けオンラインイベント 申し込み未定 詳細未定 
大阪大学工学部オンラインイベント https://www.ocans.jp/osaka-u/schedule?fid=Jhp5em1A 受付中 8月5~21日(タイムテーブルあり)
大阪大学基礎工学部オンラインイベント https://www.entrance.es.osaka-u.ac.jp/features-news/1366/ 受付中 8月17~31日
大阪大学薬学部オンラインイベント http://www.phs.osaka-u.ac.jp/highschooler/openlabo.html 受付中 8月7日17時~18時30分

※オンラインイベントでもプログラムによっては事前申し込み(人数制限)があるので中身をよく確認すること(7/22追記)

説明会イベント(資料収集)
主要大学説明会大阪 https://daigakujc.jp/c.php?u=00802&l=02&c=00011 8月5日18時予約開始 9月5日


読み物
2021年度 高校生の保護者のためのキャリアガイダンス
http://souken.shingakunet.com/career_g/2021/04/2021-02e1.html
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の大学は面白そう(学び)

2021-07-17 21:57:26 | こども・教育
娘さんとオープンキャンパスにいってきました。
最近再編したり新設したりした学校では、
理学科とか、工学科といって、
数学も物理も化学も生物も地学も勉強してから、徐々に専門をしぼりこんでいくような学びができる学校があるのですね。
すばらしいなあ。
面白いコンセプトだと思う。

僕は特定の学問を学びたくって学科選びしたけど、
エンジニアとして社会に出てから思ったのは、
理系一般の論理性・思考力や仮説・実験観察・検証のサイクルを回す力って
どこの会社で仕事をすすめるのに役に立つというのが実感ですね。
専門を深めるのも、上記の力を育成するのにはもちろんよい方法なのですが、
幅広い素養をもっていたら鬼に金棒だったりすると思う。

数学も物理も化学も生物も地学も大学レベルで学んでいたら、その人のものの見方の多様性につながると思うのよねー。
多様な視点を持てる人は生きていく上で強いよー

頑張れ学生さん。
うちの娘さんもファイトー。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝早く行ってもパンフがない時がある(大学フェア)。テレメールが確実だ。

2021-07-11 20:38:46 | こども・教育
パンフ争奪戦の記憶がよみがえってきた。
資料配布コーナーとか相談ブースとかにおいてあるんだけど、人気校だとすぐになくなっちゃうんだよね。そういえば兄さんのときもそうだったんだ。
でも朝イチで行ったのに、品切れってげんなりなんだよね。別にディスっているわけじゃないけど。

こういうところに置いてあるのは大学全体のやつだけで、各学部ごとの冊子はないんだよね。
お金かけてもテレメールで請求するしかないなあ。それも思い出したよ。

自分だったらPDFやデジタルパンフレットでいいんだけど、
子どもがねえ、たくさん並べて比較するには、冊子がいいと思うんだ。
理系はねえ、学部の資料を何校か横に並べてみると、同じ名前の学部学科でもそれぞれで特徴があることがわかるのでおススメ。研究内容(先生の専門)って割とピンポイントなんだよね。
親が比較一覧表を作るのもいいんだろうけど、選ぶのは本人だからなあ。そこは、本人が気にしているキーワードに引っかかる学部学科のサーチまででいいんじゃないかなぁ、とbambooさんは思う。

学びたい内容が固まったら、あとは経過観察だと思うので、
たくさん資料を集めておくのは「文理選択前の夏休み前の今」なんだと思う。
テレメール
https://telemail.jp/shingaku/contents/index.php
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン1回目接種後の副反応についてメモ

2021-07-07 20:55:24 | つれづれ
副反応は少しありました。

4~5時間後から、接種箇所に打ち身のような鈍痛あり。
6時間後 鈍痛増す。
24時間後 鈍痛6時間後とほぼ変わらず、腕を上げると鈍痛。
48時間後 鈍痛はピークの5割程度。腕を上げても鈍痛出ない、接種箇所を押すと少し鈍痛。
72時間後 鈍痛ほぼほぼ消失。

※予防接種後の鈍痛より五十肩のほうが痛いぜ(個人の感想)

2回目もメモする予定。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン打ってからどれくらいで抗体ができるの?

2021-07-06 21:11:00 | つれづれ
やさしい光が届きますようにさん(総合内科専門医のかた)のブログで、
接種後の抗体価の変化について医学生さんが自分の血を毎日抜いて測定してくださったグラフがありますので共有。
https://ameblo.jp/sumisaru-2019/image-12677095069-14949761416.html

1回目はねえ、ほとんど増えないのだよ。
2回目打って1週間ぐらいしたら劇的にふえるのね。
抗体が比例で増えていくんじゃないからね。これ重要。

(1回目打ったからといってほいほいと遊びに行ってはいけないのだ。今まで通り外飲み自粛、うがい手洗いが肝要)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする