Bamboo(てのりぐま)日記

子どもの成長とお出かけの記録。気が向いたら好きなものの勝手レビューをします。毒も吐きます。月の最後は読書記録で締めます。

9月度月報

2014-09-28 09:43:01 | 読書
今月は8冊。
中旬頃にかなり読みました。2012年5月以来の豊作か(笑)

===

1.武士道シックスティーン 誉田哲也さん 文春文庫
2.武士道セブンティーン 誉田哲也さん 文春文庫
3.武士道エイティーン 誉田哲也さん 文春文庫

1日1冊のペースで3日で読破。

お気楽不動心で剣道をたのしむいまどき高校生の早苗と、
新免武蔵を奉じる剣道オタク香織の部活小説です。

早苗視点の話、香織視点の話、サイドストーリーが交互に展開していきます。
同じ体験をしてもキャラクターの違いで受け取り方が180度異なるのが
面白いし、物語がすすんでいくにしたがってお互いの視点が近寄ってくる
部分も面白い。
剣道を通じて成長していく2人の姿がとってもまぶしくて素敵。


4.鹿男あをによし 万城目学さん 幻冬舎文庫

これも大変面白かったです。
古都と神話と歴史と現代が融合した万城目ワールド。

以下ネタバレ。
1800年も昔から、60年に1度、なまずを鎮める儀式をしているそうです。
そして、儀式をつかさどるのが動物たちです。鹿や鼠や狐がしゃべります。
関西だと、なんか本当にそういうのがありそうです。

奈良の女子高に赴任した初日、遅刻した生徒が「駅前でマイ鹿を路駐したら駐禁をとられた」といいます。
奈良では鹿で通学しているのかもしれない、と信じてしまう四角四面な主人公。
当然?生徒とうまくいきません。関西の子はしゃれっ気たっぷりですから、まじめにうけとっていると大変かも。

そのうち鹿が話しかけてきます。奈良だし。
鹿からミッション「儀式に使うための鏡「サンカク」をうけとる」を与えられますが、失敗してしまいます。
いったいだれが盗んだのだろう。「サンカク」をとりかえさないと、主人公は鹿にされてしまいます。

ここから主人公と女子高生の大奮闘が始まります。


5.鴨川ホルモー 万城目学さん 角川文庫

鹿男あをによしが大変面白かったので、こちらも読んでみました。

鬼たちをあやつって「ホルモー」という競技をします。
古代中国の四神、日本古来の鬼、古都、そして葵祭、そして「ホルモー」
これらを融合させて本当にありそうな話に感じさせてくれる点でとっても面白いです。


6.ささらさや 加納朋子さん 幻冬舎文庫

加納さん版の「ゴースト」ですなあ。おすすめ。

突然の事故で幽霊になっちゃっただんなさんが、
ことあるたびに「さや」さんと赤ちゃん「ゆうすけ」くんのもとへやってきて助けてくれます。
だんなさんの愛情の深さに泣けるわ。


7.キリン 山田悠介さん 角川文庫

精子バンクのオークションで購入した精子から人工授精してうまれた「おにいちゃん」と「キリン」。
天才児でなかったからと、母親から捨てられてしまう「キリン」。
それでもお母さんやおにいちゃんをうらまず、いつか一緒に暮らせると信じている「キリン」。切なすぎるなあ。
この本は「キリン」君に寄り添ってよんでほしい。


8.ペンギン・ハイウェイ 森見登美彦さん 角川文庫

ペンギンといえば、川端裕人さんの「川の名前」を思い出します。
あちらは5年生の男の子3人が主人公でしたが、
こちらは4年生の女子1名男子2名のドリカム編成。
ドリカム編成だと、男子と女子をツートップ的に扱えるから面白く書きやすいかな。
ファンタジー満載な冒険小説、ってところでしょうか。

主人公のアオヤマ君の、理路整然としたところ、なのにオッパイが大好きなところ、
面白いキャラ設定だとおもいます。
結末はちょっとビターかな。

以上です
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぐろ。

2014-09-25 00:08:31 | ちいき・食・文化
1ヶ月半くらい前だったか、とあるお店で生ものを食べたところあたってしまい、2日ほど高熱を出し、えらいめにあいました。
それから生ものは基本やめていたのですが、今日はおうちでマグロ丼をいただきました。

たいへんおいしかったです。トラウマが解消しました。おかあさんありがとう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんま。

2014-09-23 00:27:00 | ちいき・食・文化
今朝水揚げされた秋刀魚をご近所さんからいただく。
おかあさんに塩焼きしてもらった。
あぶらが乗っていて超ウマ~。

最近、あまり食欲が無いのだが、これは美味しくいただけた。
旬のものはいいですねえ。
ごちそうさまでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意気消沈

2014-09-20 12:09:26 | つれづれ
給料がどんどん減っています。
う~ん。負のスパイラルやなあ。
モチベーションもあがりません。

なにか、浮上するきっかけをつくらないといけません。
子どもたちが成人するまでは、あきらめてはなりません。

がんばれbambooさん。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長生き。

2014-09-17 23:24:13 | おもしろい・すき
いつぞやのショウリョウバッタ(Acrida cinerea)ですが、まだ生きています。かれこれ2ヶ月くらい。
どんどん大きくなって全長5cmほどあります。
レモンバームをむしゃむしゃ食べながら元気そうにしています。
お気に入りの場所からあまりうごかないです。
不思議なヤツだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模擬テスト

2014-09-14 22:27:03 | こども・教育
学校や塾で模擬テストをやってくれないので、隊長に五○木模試をうけさせる。
朝早くから頭をつかってご苦労さんでした。

前回の2月に受けた分と今回の結果、それから学校の定期テストの結果を並べてみると傾向がつかめるだろうから、
そこから、中3の受験期にむけてどんな体制を作っていけばよいのか、検討できるとおもっている。
子どもにあわせたフォローができるように中小の塾に通わせているので、それを最大限生かしたいとおもっている。

教科と分野ごとに
定期テストも五○木もそこそこよければ、高校とかその先を見据えた課題
定期テストはいいが五○木がいまいちなら、どの時点から高校入試対策(問題演習)に切り替えるか。
定期テストはいまいちだが五○木がそこまで悪くないなら、直近の勉強のすすめかた。
定期テストも五○木もいまいちなら、基礎からやりなおし。時間をかけてやるしかない?

親も子育て初体験だから、いちばん上の子に対しては必要以上に口うるさくなってしまう部分があるような気がする。
これからいったいどうなることやら。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編:隊長読書メモ

2014-09-10 20:02:46 | 読書
いつの頃からか、ライトノベルにはまって毎日のように読みまくっています。
部活か、ライトノベルか、って感じの毎日です。
勉強は週末に少しだけ。う~ん・・・

口数がすっかり少なくなってしまったので、何を考えているのかよくわからないのですが、
おとうさんが読んだ本を本棚に並べておくとたまになくなっているので、たまには僕と同じ本を読んでいるようです。

どんな感想をもったのか気になりますが、そのうち話したくなったら話すのでしょう。見守るしかないなあ。

父も母もこんな気持ちだったのかな、と思うbambooさんでした。

この記事で2001号です(拍手)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行。

2014-09-02 22:32:10 | つれづれ
最近、エボラ出血熱とかデング熱とかマダニのSFTSとか、病気の報道が多い。
ちょっと怖い。

いわゆる超大国の軍部はいろんな医学的研究をしているだろうから、必要に応じて、そういうところにストックしている知識をオープンにしてくれたらいいのだが。これってアウトブレイクの見すぎかな?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする