ジジのためいき

田舎の小さな家の日々のできごと。

サシェを作って被災地へ送ろう

2012年03月29日 | ハーブ

ジャパンハーブソサエティ本部の「サシェを作って被災地へ送ろう」という呼びかけに応えて、高松支部のサシェづくりに参加した。

それぞれが持参した袋に綿と乾燥ラベンダーを詰めたり、リボンを結んだり、ちくちく針で縫ったりと、みんなでわいわいおしゃべりしながら甘い香りに包まれて楽しい時間を過ごした。


戦火の馬

2012年03月09日 | 映画

1982年にイギリスで発表され、舞台化もされて成功を収めたマイケル・モーパーゴの小説を、スティーブン・スピルバーグ監督が映画化。

第1次大戦下、農家の少年アルバートは毎日を共にしていた農耕馬のジョーイを軍馬として騎馬隊に売られてしまう。フランスの戦地に行くことになったジョーイを探すため、アルバートは徴兵年齢に満たないにもかかわらず入隊し、激戦下のフランスへと向かう。敵味方の区別を知らないジョーイの目に、戦争は愚かさで悲惨なものとして映るだけだった。

ストーリーはもちろん素晴らしかったけど、イギリスのカッスルクームの景色に見とれてしまった。