ジジのためいき

田舎の小さな家の日々のできごと。

今年の目標

2007年01月23日 | 読書
『英国で一番美しい村々 コッツウォルズ』読了。
著者の辻丸純一氏は、車で村々を見てまわったとのこと。できることなら、わたしも車であちこち行ってみたい。英国は右側通行なんだし。もし、それが無理なら、ガイドをやとってドライブするという方法もあるし。

よしっ、今年は絶対にコッツウォルズへ行くぞ。


定期検査

2007年01月22日 | 健康
整形外科で3年目の定期検査を受ける。
術後の経過はいたって良好。
ついでに、耳鼻科へ行く。
去年、耳鼻科を予約していたのに受診を忘れ、気になりながらもそのまま放置。でもまあ、聴力に問題がなかったから
よかったんだけど、水泳ができるかどうか不安だったので、鼓膜の状態を調べてもらう。
こっちも結果は良好なり。
破れていた鼓膜は完全に修復されていた。
人の体って、けっこう再生能力があるものなのね。

ヒューマン2.0

2007年01月13日 | 読書
渡辺千賀著「ヒューマン2.0」読了。
歯に衣着せぬ物言いがわたしの好みにマッチング。
ふむふむとうなずいたり大笑いしたりしながら一気に読んだ。
シリコンバレーって、すごいところなんだと、改めて思う。


くり返したい「料理上手のコツとわざ」

2007年01月12日 | 料理
今年最初の料理教室。
本日のメニューは、「蒸しご飯」「かぶら蒸し」「へっちょこ団子なべ」
それぞれ一品ずつ手分けして作る。
わたしが作った蒸しご飯は、鶏肉に中まで火が通っていなくて大失敗。レシピどおりの時間を守ったんだけど???
でも、3品を合わせた量が半端じゃなく多かったので、教室で食べるぶんにはちょうどよかったかも。できそこないの蒸しご飯はラップに包んで持って帰る。
「へっちょこ団子なべ」の「へっちょこ」は「ウキウキしてる」っていう意味だとか。
どこの方言かな?