ジジのためいき

田舎の小さな家の日々のできごと。

ばったり

2007年10月31日 | グルメ
庭に置いてある椅子が色あせてみすぼらしくなってきたので、近所のホームセンターへペンキを買いに行く。
駐車場へ戻ろうとしたところでM田さんとばったり会う。
久しぶりだったのでつい話が長引き、続きはランチでも食べながらということで、H市まで出かけた。


無事生還

2007年10月29日 | 感想
S平、アメリカひとり旅を終えて無事サンマティオに到着。
iSiteのテレビ電話で元気な顔が見られたので一安心。
一晩kenの家に泊めてもらって、明日の飛行機で日本へ帰ってくるそうだ。

今夜は、先日私がおみやげに持って行ったうどんで、「打ち込みうどん」を作って3人で食べるとか。

14日にサンフランシスコ空港で分かれてから2週間余り、どんな旅をしてきたのだろうか。聞きたいことは山ほどあるけど、アメリカ、日本間では若干のタイムラグがあるので、音声が聞き取りにくくてもどかしい。
でもまあ、いずれにせよ、怪我も病気もせずに戻って来られたのだから、良しとしよう。

散歩のつもりが・・・

2007年10月28日 | 運動
アメリカから帰ってきてずっと風邪を引いていた旦那さんの体調がもどったので、近所の公園へ歩きに行く。
軽い散歩のつもりだったのに、あまりにもお天気が良くて気持ちよかったものだから、どんどん奥へと進んで、とうとう小さな山の登山口までたどり着いてしまった。
せっかくここまできたのだからと、うんしょ、こらしょと歩き続け、ついに頂上まで登ってしまった。

















こまった、こまった

2007年10月27日 | Weblog
せっかく最新のDreamweaver(ホームページ作成ソフト)買ってもらったのに、以前のソフトと大幅に変わっていて、どうにも使いこなせない。
ごちゃごちゃやっているうちに、にっちもさっちもいかなくなってしまった。
ど、どうしよう。

うっかり

2007年10月25日 | Weblog
いつもどおり昼過ぎにジムへ行き、駐車場に着いてから水着の入ったスポーツバッグを忘れてきたことに気がつく。
家まで取りに戻ると往復1時間も無駄になるので、その足で西村ジョイへ行く。
ただ、花を見たいと思っただけなのに、2メートル以上もあるオベリスクとアイアンフェンスを2枚とwelcomeボードを買ってしまった。
園芸店に行ったら必ずと言っていいくらい何かを買うくせがあるので、なるべく近寄らないようにしているんだけど、こんなふうにぽっかり時間が空いたりすると、つい園芸店に足が向かう。
困ったもんだ。



時間が足りない

2007年10月24日 | Weblog
秋の日は短いのに、やることがいっぱいあって時間が足りない。
新しいソフトを買ってもらったのでホームページの更新もしたいし、岐阜で買ってきた花の苗まだ植えてないのがあるし、読みたい本は積んであるし、そろそろ手芸とかもやりたいし、部屋の模様替えもしなくちゃだし、何から手をつけていいか分からない。
メモしておいて、優先順位を決めないとけっきょく何もできないまま冬に突入するかも。

なんだか寂しい

2007年10月22日 | 運動
約2週間ぶりにジムに顔を出す。
2階のスタジオルームとかは覗いてないから分からないけど、プールは人の数が極端に減っている。
近くに新しいジムができたから、そっちの方へ移っていった人もかなりいる。現にわたしが親しくしていた人の大半が、新しいジムへ変わっていったし。
最近、あちこちにスポーツジムができているので、ジムの運営や会員の獲得はたいへんだと思う。
うわさによると、2ちゃんねるで特定のコーチがかなり激しく中傷されていると聞いた。
たかがジム。されどジム。おそるべし。
人間関係がうずまいている。

薔薇ツアー

2007年10月20日 | 小さい旅
昨日とうって変わって今日はみごとな秋晴れ。
朝早く目が覚めたので、旅館の近所を散歩する。







ホーム&ガーデンバムスとバラのナーサリーに寄ってバラや花の苗を買う。
昼食はフレンチレストラン「薔薇館」にて。







というわけで、薔薇三昧のツアーだった。

今度は、本物のターシャの庭を見に行きたいな。