ジジのためいき

田舎の小さな家の日々のできごと。

春の装い

2008年03月28日 | Weblog
今日はジムが休みなので「犬と私の10の約束」を見に行くつもりでネットで開演時間を調べようとしたら全席予約になっていた。
普段の平日なら予約しなくても余裕で座れるんだけど、今ちょうど学校が春休みになっているから混んでいるのかもしれない。
わざわざ混んでいる時に行かなくても、春休みが終わってからゆっくり行けばいいことなので、映画をあきらめて美容院へ行く。
春なので、春らしい装いにしようと髪を染めてもらったら、こんな格好に・・・・


自動車旅行の打ち合わせ

2008年03月26日 | グルメ
5月にわたしとSさんとMさんの3人で車で静岡へ行くことになったので、海辺のオーヴェルジュで打ち合わせをする。
取りあえず日程を決めて、どのルートで行くか、どこに泊まって何を食べ、何を見るかなど、おおまかなところを決める。
Mさんが車を出してくれることになっているので運転は彼女に任せて、あとの二人は高速と市街地以外の道路で時々交替する。
ホテルはビジネスホテルに泊まり、Mさんがイビキをかくらしいので、シングルとツインの2部屋をとることに。
とまあ、ここまで決めておいて、あとの細かい打ち合わせは日が近づいてからということでランチをいただく。

            

ハーデンベルギア

2008年03月22日 | ガーデニング
かわいらしい白い小花を房状にこぼれるように咲かせている。
花梗がワインレッドを帯びて、花色とのコントラストがとても美しい。


庭で草抜きをしていると、旦那さんが「ランチに行こう」と言ったので、ロイヤルホテルのレストランへ行く。
週替わりランチメニューのポトフを注文したんだけど、私が作るポトフと違うので、ほんとは別の料理なんじゃないかと疑う。スープとメインディッシュとサラダとデザート、それにコーヒーまでついて1500円はかなりお得だと思う。

 

コンポスト

2008年03月20日 | ガーデニング
生ゴミを堆肥にしようと思って地面に穴を掘り、土をかけておいたら近所の犬が掘り返して、おまけにすぐそばに植えておいたジキタリスの苗まで踏みつぶされてしまった。
いくら穴を深く掘ってもすぐに掘り返されるので、レールサクレへコンポストを買いに行く。
ホームセンターでも売っているけど、青とか緑色のプラスチック製なので見た目が美しくない。
その点、レールサクレの木製コンポストは自然の中に置いても違和感がないし目立たない。



レールサクレのカフェの入り口で、以前から欲しいと思っていたラベンダーを見つけたので、ついでに6鉢買う。(ほんとは5鉢でよかったんだけど、1鉢だけ残すのは可哀想なので全部引き取ることにした)といっても、けっきょくラベンダーの代金はオーナーがただにしてくれたからコンポストの代金だけですんだ。
荷物を車に積んで帰ろうとしたらオーナーに「お茶でも飲んで行きませんか」と誘われて、暖かい暖炉の前でしばし談笑する。


雨音

2008年03月19日 | 手芸
今日は朝から雨。
窓の外の雨音を聞きながら、ロッキングチェアのクッションカバーを縫う。



去年は編み物やパッチワークをたくさん作ったけど、肩が凝るので今年は何も作っていない。
このロッキングチェアのカバーも早く作らなきゃ、と思いつつ、半年経ってようやく完成。もうじき暖かくなるからいらなくなるんだけど。。。

春を探しに

2008年03月16日 | 自然
県の総合園芸センターというところへ梅の花を見に行く。
テレビで放映されるまで、空港の近くにこんな場所があるなんて全然知らなかった。



こんなヤギさんがいたり、熱帯植物園みたいなハウスがあったり、
 

なんかいろいろとおもしろいものがあったりする。
 
 

ブナの原生林を歩く

2008年03月12日 | 自然
下界は気温が17℃を超えてポカポカ陽気だったのに、標高900メートルを超えると雪がところどころ残っていてまるで雪山登山のよう。
四国で唯一残っているといわれるブナの原生林を小一時間歩く。
下山してから先生の別荘で持参したお弁当を食べる。

  

脳内検索メーカー

2008年03月11日 | Weblog
以前、「おもしろいから試してみて」と言われてやった脳内メーカー。今回、gooとタイアップして脳内検索メーカーを発表した。
本名を検索すると、右側に自分の情報が出てきて一瞬ぎょっとする。
試しに茂木健一郎さんで検索してみた。すると、「ショーパン」という言葉が脳に現れる。


ショーパンって?

検索してみたら『ショーパンは、2007年度の新人アナウンサー生野陽子司会によるフジテレビの深夜のトークバラエティ番組』と出た。
なんじゃそれ。。。
傑作なのは、下の欄にある「脳内ブログ」
ちなみに、茂木健一郎さんの2008年03月11日の脳内ブログは、
ちょっとヤバイって!懸賞が当たっちゃった。 すごいうれしい!! 思わず小躍りしちゃった(゜∀。)

大ファンなのに、これじゃイメージがこわれちゃう。

実験に使ってごめんなさい茂木さん。

なんという花?

2008年03月09日 | 自然
瀬戸内海を見下ろす小高い丘の上に新しいフレンチレストランが開店したと聞いたので、旦那さんと出かける。
あいにく定休日だったので食事はできなかったけど、帰る途中でステキなお花畑を見つけた。
オキザリスに似ているんだけど。。。