ジジのためいき

田舎の小さな家の日々のできごと。

グルメな旅 代官山

2012年04月14日 | 小さい旅

 おいしいものを食べに行こうという旦那さんの提案で、東京へグルメツアーに行くことに。

偶然にも、娘たちのところへお泊りに行くという姉と出発の日が同じだったので、一緒に空港まで行く。

 空港に着くと、姪っ子の家族が姉を迎えに来ていた。お正月に初めて歩いた凜音がしっかりと歩けるようになっていた。

車で迎えに来てくれたS平と空港で合流。そのまま芝公園のプリンスホテルの近くにあるベルギー発祥のベーカリーレストランへ直行。

ル・パン・コティディアン>

 オーガニック小麦と、塩、水、天然酵母だけで作られたタルティーヌ。 

 アボガドのオープンサンド

 

サーモンのオープンサンド

 

店内では蜂蜜やジャム、ティーカップなど雑貨も販売されている。

 

大きさと形が気に入ったので店内で販売されているティーポットを購入。

 

 

 

ランチのあと銀座へ向かう。銀座ソトコトロハス館で開催中の「ファルメール光の王国展」を見に行く。

 

 


【カフェ・ミケランジェロ  代官山店】

すでにランチを終えていたのでお茶だけでも、と思って行ったんだけど、ドアのところに店内に入りきれなかった客が何人か待っていた。

外から店内を覗いたら、窓際のテーブルに白と黒のスタンダード・プードルが一匹ずつ、すました顔で座っていた。犬なんか座らせないで早く席をゆずってよ、と寒い外で足踏みしながら待つこと約30分。

 

 

オトナの蔦屋TUTAYA

豊かな緑を残す約4,000坪の敷地に、「代官山 蔦屋書店」と専門店エリアの複合施設が3棟連なっている。

「代官山T-SITE」の敷地内には、レストランやカメラ店、電動アシスト自転車店などの専門店が。

 

 

 

 

夜の食事でS平がお酒を飲むのでマンションへ車を置きに戻る。

ついでに部屋に入れてもらう。

なかなかオシャレな部屋に住んでいるぢゃないか。

トイレの掃除をしてあげたい気持ちがムクムク湧いてくる。

が、見て見ぬふりしてマンションをあとにする。

 

 そして、タクシーに乗り換えて今夜のメインイベントのディナーのお店にむかう。

神楽坂の【ル・クロ・モンマルトル】

 エスカルゴ

 

オマール海老と手長海老のロースト 温野菜添え

 

仔羊の香草風味パン粉焼き

 

 なんかのテリーヌ。(自分の食べた料理以外は名前を覚えられない)

 

 なんのスイーツだったっけ?

 

ディナーを終えてから東品川のビジネスホテルにチェックイン。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
惹かれるわ (catmama)
2012-04-23 11:38:46
オープンサンドめっちゃ美味しそう♪
凜音ちゃんがもう少し大きくなったら行くことにする・・・でも、それまであるかしら???
ぜひオススメ (atsuko)
2012-05-09 08:21:52
サンドイッチ美味しかったよ~。
パンもおみやげに買って帰りたかったけど、やっぱり焼きたてじゃないとね。
早く凛音ちゃんを連れて行けるようになったらいいね。