おとめちゃん

毎日を健康で、楽しく生活できたらいいなぁ~

公民館祭り無事終了

2016-11-27 17:58:56 | 日記
疲れた!
2日半日公民館祭りにかかり切り
やっとほんの少し皆さんの作品を眺めただけで






あとはひたすらさつまステックつくりに没頭
婦人会ではけんちんうどんとさつまステックを販売
サツマイモをちょっと太めの大きさに刻み
油で揚げてあとはグラニュー糖でまぶしてカップに入れて100円で販売
今年は私たちはこちらの担当

外ではいろいろなイベントやけんちんうどんや、焼きそば、お餅、産直バザー(野菜など)
室内ではいろいろなサークルの発表や作品展

なのにどこも出かけられないでただただ、さつまいもと格闘
ですが、みなさんに今年は美味しかったって言ってもらい(ほっ!)
 

でもね、お土産はなし
お餅はなかったの、焼きそばはと言われてもぜんぜん買いになんていけません
今晩はさつまいもの夢でも見ちゃうのではないかと(笑)(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ(金の食彩)

2016-11-25 19:16:59 | 日記

知人の写真展がハーモニーホールで開かれているので
見せていただいてからランチに行こうと出かけたのです

このクラブの写真はすごく優しい
風景を映してもなぜか優しい、きっと穏やかな方たちのクラブなんだろうな・・・と

               


それから友人たちと西那須野の”金の食彩”
最近できたみたいで何のお店なんだろうとちょっと気になっていたのですが、
食材は魚類は築地から直送だとかお肉は地元のお肉屋さんでとか
なかなかこだわっているみたいですよ。


”金の食彩”
栃木県那須塩原市緑2-1293-5
☎0287-53-7757

西那須野のヨークベニマルから大田原東武デパートに向かうR400沿い
新幹線陸橋を渡り少し走ると右側にできました。

友人の散歩道だそうで
お刺身料理が美味しいだよって


 


            


今日はマグロづくし膳
マグロのお刺身、マグロの天ぷら、マグロのカツぜんぶマグロ
それに先着30人に茶碗蒸し付き
カツもマグロでしょう、柔らかくて食べやすい
うあ~女性向

だけど友人はこれなら夫を連れてきてもいいかもね・・・って
うん~そうだねごはんも大盛り無料ですって・・よ


                
                

 それに感じが良くって、ご飯食べ終わったら
もし時間あったらコーヒーサービスしますけれど。いかがですかって
残りの3人はいただけたのですが、
私はこれから明日と明後日の公民館祭り準備で野菜刻みに
これがなければコーヒー私もいただけたのに・・・($・・)/~~~(^_-)-☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りごはんの茹で餅

2016-11-25 18:55:58 | 日記
朝早く用事があって友人宅に
この友人ものすごく手作り料理が上手で今朝も朝早くから
残りごはんを使った茹で餅を作って待っていてくれた。

夕べ残りごはん一膳分を水に浸しておいて朝起きたらご飯のぬめりを取り
水を切り小麦粉でこねてこのように丸め

         

                それから掌で平たくし
                  

熱湯に入れ茹で上がってきたら茹で上がります(薄いのですぐ茹で上がります)



この茹で餅を食べやすい大きさにきり油で揚げ
暖かいうちに、甘めにつくったからしみそを付けていただく

今朝ご飯を食べていったのにまた食べられちゃう上手さ
素朴で美味しい茹で餅これなら私にも作れそう美味しかった(^◇^)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2016-11-24 18:23:11 | 日記
今日の天気予報は当たっていました"(-""-)"

全国的に雪が降ります・・・と言っていたけれど
本当に当たるとはそれも朝7時ころからそれからそれから
我が家では約10cmくらい積もったみたい
スタットレスはいていないので心配しながらでも道路はすぐ解けましたよ。(ほっ!)



 


・・・・・ですが($・・)/~~~
皇帝ダイヤもバラの花も全滅(( ;∀;))



             


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくあん大根を頂いたので

2016-11-23 15:29:54 | 日記


奇形アハハ!(笑)


ちょっこの嫁ぎ先からたくあん大根を今年もいただいたので
今年も自家製たくあん作りますよ
それにしてもたくあん大根って長い、昨年よりかほんの少し短いけれどそれでも60CMはあります

二本を結わいて車庫の竿に干そうかなと持ったけれど重たくて、持ち上がらない
とりあえず、布団干しに


一週間くらいで干しあがると思うのでその時は漬け込みます
昨年はね自分で言うのはおこがましいのですが(笑)すごく良く出来たんですよ

今年も昨年の分量で作ってみようかな(^_-)-☆



それから、4人でお昼を食べに出かけたのですが
先日行った丸亀うどんはどうっていうと
「あそこはあまりうまくないんだよ」と夫が(笑)
「うそ、好きだって言ってたでしょう」と私が言うと

ちょっこが
「それなら、お父さんはどこがいいの」そうかそうかこう聞けばけんかにならないんだ(笑)
最近は子に教わっることが多いようだ(^◇^)

結局オーナー券(25%引き)が使える夢庵へ
結局私は割引券が使えるところが好きと言うことで(^◇^)




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする