おとめちゃん

毎日を健康で、楽しく生活できたらいいなぁ~

埼玉と言う名前につられ

2019-03-31 16:35:17 | 日記

法真寺の緋寒桜です

この近辺では一番早く咲きます、ソメイヨシノはこれからです(^_-)-☆

 

 

今予告で”翔んで埼玉”の映画が出てきました、

あまり見ない映画ですがなぜか埼玉と言うと見たくなるということは

面白いですね、

栃木にきて栃木の人になって50年それでも埼玉と言うと見に行ってしまうのです(笑)

とちぎの方がずーとずーと長いのに・・・ねぇ~

映画はざさいたまと言ってオモシロタッチの内容でしたが

これでも、わが町のふかちゃんなんどがちらり

     あはは!見て来ちゃいました!

 

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜のつぼみ

2019-03-29 16:55:52 | 日記

先月2/24日公民館まつりでお餅つきの邪魔になるって枝おろししたときの

小枝を戴いて来て大きい花瓶に入れて玄関前に置いていた桜のつぼみが

咲きそう(*^_^*)

充分に水分を吸ったお花は自然の花よりか1週間くらい早いかな

と思いながら

 庭に出て見るとムスカリやパンジーなど咲き出してきました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茂木のミツマタ

2019-03-28 17:51:17 | 日記

何日か前に茂木のミツマタが新聞に掲載されていて、明日からお天気が悪くなりそうと

急に卓球していた夫が終わったらこれから行くって

卓球の仲間に話すとあまりにも急なのでだあれも行かないって、そうだよね私たちのペースにはついて行けないよね(笑)

しょうがない二人で出かけ

”那珂川町富山”のイワウチワを見ながら茂木に

5分咲くらいで見頃です

登り口はショウジョバカマが咲いています

 

               

春蘭も毎年この場所に咲いているんですよ、大好きなお花です

それから茂木の焼森山ミツマタ群生地に

茂木の道の駅を笠間方面に

東ノ宮カントリーの看板を左手に見ながら茂木の花の山の看板を右手に見ながら

次の信号を左に曲がると道なりに時々看板がありますので

それに途中2.5k手前くらいに駐車場はありますが一番奥まで

ここまで行けばあとは歩いて300m位ですので楽に行けます

 

今が満開で見頃です、今度の土・日曜日はすごく混みそうですよ

こんなかわいいお花も足元になんて言う名前なんでしょうね

那須の気候と茂木の気候は全然違うやっぱり南の方は暖かい

でも途中桜のつぼみを見ながら走って来ましたが桜のはもう少しですね(^_-)-☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとタイヤ交換できた

2019-03-26 08:03:36 | 日記

もう雪降らないでしょう

今年はあまり雪が降らなかったしねぇ~

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ講座の最終回

2019-03-23 16:24:20 | 日記

先日東那須公園で撮影会をして、今日はその発表会

何枚も撮った中でピントが合っていそうなものを5~6枚持って行って

先生が比評をしてくれるのですが、ほかの方たちの出来栄えを見るのも

すごく勉強になります

どこにピントがと言われても(笑)

私としたらこんな風景写真が好きなのですが

先生がちょっとトリミングすると

テレビで放送している俳句のクレバトみたいにちょっと手を加えるとすごく良くなるので不思議

ほら!梅林が近くなったでしょう・・・と

「はい、そうですね」

たったの3回コースでしたが、すごく楽しかったです

ほかの方たちの中には、ものすごくうまい方もいましたが、

みなさん何かを覚えたいなという気持ちは一緒のようで勉強になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする