おとめちゃん

毎日を健康で、楽しく生活できたらいいなぁ~

今日のランチは(湯津上 村民食堂)

2018-07-31 18:56:26 | 日記

火曜日って、割と定休日が多くって

出来れば、新しいところ開拓したいよねと言うことで

これは、テーブルに座ってから眺めた風景です、

目の前に牛が放牧されていて、どこか北海道に来たみたいです(^^♪

これは写真撮るの忘れていたのでネットからお借りしました

湯津上の庁舎や、幼稚園、産直、日帰り温泉などすごく見晴らしのいい高台に集中してあるその一角の道路沿いにあります

村民食堂なんてあるので素朴な食堂なのかなと思っていたら

オーナーが那須野が原フアームだそうで、すごくおしゃれなお店でメニューもいろいろあり、とってもいいところでした。

はじめサラダバーとドリンクバー付きで

                       

 

これはカレーセット1000円

サラダバー、ドリンクバー付き、外の風景を眺めながらのランチここはいいところです

湯津上と言ったら梨でしょう、まだ選果場は動いていませんでしたが、

梨が出来たころまた来てみたい・・・ねと

サービスにブルーベリーサワー戴いたからでは、ないですよ・・・・(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日何かと忙しい

2018-07-29 17:16:21 | 日記

昨日は那須塩原駅前で行われる盆踊りの準備

8/16日那須塩原駅前で行われますよ、みなさん参加してください!

 

今朝は婦人会で自治公民館の掃除

朝6時から草取りや室内の掃除

草取りの私たちも涼しくてはかどり、なれている人たちは蚊に刺されないように

ほら、わかりますか帽子の先に蚊取り線香を付けて、もう一人の方は蚊取り線香を

腰に下げて、万全これなら蚊も寄ってこないでしょう

             

みなさん工夫しているんですよ、

そしたら公民館の軒下にハチの巣が

またまた女は強(^^♪

ハチの巣を落とすスプレーを家から持ってきて、シューシュー・・・

鉢が逃げ惑う、私もアハハ!逃げて・・・やっと蜂が死にハチの巣を取り落とすことに成功

私なら「お父さんに頼もう」なんて気持ちなのにみなさんなんでもやるのです

立派です(^^♪・・・なんて言いながらの朝の2時間でした。

それにしても12号台風被害がなくてよかった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手巻き寿司

2018-07-27 17:27:56 | 日記

卓球の仲間で練習終ってからお昼を食べようということになって

それなら手巻きずしを自分で作って食べようと即決(^^♪

材料はスーパーで揃えあとの野菜は自家製

外食するよりかゆっくりできたし手巻きが飽きればお皿にご飯をよそり海鮮丼もどき

好きなもの好きなだけ食べられるから,こんなランチもいいんじゃないの(^_-)-☆

食べ終わってみると、食べすぎたお豆腐にすればよかったね・・・・って(* ´艸`)クスクス

みんな、ダイエットにはおそいお年頃、美味しいもの食べて元気に卓球が出来ればいいんじゃないの(^_-)-☆

 

そしてみんなが来たから初物を取ってみようって・・・ね、スイカとかぼちゃmama農園の初採りです

7月はじめ実がついて30日目、ひげが枯れてきたので大丈夫かなと思いながら収穫

とりあえず計ってみたら8kgもあったんですよ( ^)o(^ )

甘さはちょっと控えめですが、私が作ったmama農園のスイカです、格別に美味しい!・・・(^_-)-☆

 

                                          

かぼちゃもmama農園の初物

     

ぼくぼくしていてこれも格別、やっぱり植えていてよかった(^_-)-☆

どちらも植えて置くだけで、収穫できるのですから何とも私好み

そしてみんな美味しいって言ってくれると、うれしくなります(^_-)-☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜が豊作

2018-07-23 07:32:56 | 日記

 

 

このトマトmama農園で自然に生えたトマトの苗それが皮が柔らかくて甘いんです

                     

papa農園の野菜は巨大化して毎日採ってきてもきゅうり30cmもなってしまって一日2回採った方がいいんじゃないのというと

ししとうとミニトマトはなりすぎて今日は採るのやめたって

えええ~あとで、私が採りに行ってみよう・・・・(笑)

 

 

今日夫の誕生日

「誕生日おめでとう」と言うと

「ちっともうれしくない」って言うけれど健康で後期高齢者になったんだから嬉しいことでしょうね

ランチに大田原の”まつ坂”でお肉でも食べれば元気が出るんじゃないのと言うことで

                   

 ステーキまではいきませんが・・・健康で後期高齢者突入出来たお祝いに(^^♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー作り

2018-07-20 16:43:42 | 日記

災害はいつ起きるかもわからない、

今日はハイゼックスを使ってお米を炊き、訓練を兼ねてカレーライスを作りました。

150食のカレーこの大なべ2個

  西日本の災害でこの猛暑の中、あとかとづけなどに追われている方々の事を思えば

この訓練も心して行わなければと考えますよね。

 

終ったあとは友たちと黒田原の蓮の花を見に行きながらカフエでコーヒーを・・・

 

         

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする