おとめちゃん

毎日を健康で、楽しく生活できたらいいなぁ~

プリンパーティー

2013-09-27 17:38:10 | 日記

庭でプリンパーティーをしょうよ、お客様迎えて友人たちと

やっと涼しくなったので外でと計画したのですが

お天気が良すぎて庭では暑くて暑くてとうとう部屋の中に引越し

その時ね、珍しい秋を演出にと

酔芙蓉の花とアケビの実を届けてくれて、うあ~私大好き興奮しちゃいます

友の作ったメインのプリンはすごく美味しく出来ていて拍手

やっぱり、これがなければプリンパーティーにはならいですから・・・

その他にパンナコッタやいちじくの煮たお菓子・・・美味しいね

                     

 

各自持ち寄りで

お蕎麦の海苔巻きを作ってきた友

ご飯の代わりにおそばを

海苔巻きみたいにきゅうりやかんぴょうやかまぼこをはさみ巻くのですが

私は初めていただきました、さっぱりしていて食べやすい・・・

このような食べ方もあるんだ、私にも作れそう早速作ってみようかな

豪華なサラダを作ってきた友

わたしは、お稲荷さんヽ(*´∀`)ノ

 

でもね、みんなで食べると美味しいんです、いいえ!美味しいかったです・・・

それにマンネリ化している我が家の食事、ちょっとよその方のお料理を勉強になりますヽ(*´∀`)ノ

 

ぺちゃくちゃ、ぺちゃくちゃ話はつきないし結局たべてたべてストレスは無さそうな友たちですが

ストレス解消しました。ヽ(*´∀`)ノ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習作展

2013-09-26 17:18:13 | 日記

習字の先生の(直接の先生ではありません)習作展を拝見させていただきに

ギャラリー”路”

大田原市余瀬498-1

☎0287-54-3553   に行ってきました。

                   

今私も隷書を習っているので、しっかり拝見させていただきましたが

なかなかこうにわねヽ(*´∀`)ノ

 

                       

こちらはもっと上の先生の作品だそうですが、うっとり眺めるだけですが・・・

 

    

この陽竹先生は書だけでなく墨絵・刻字・・・いろいろな作品をなさる方で

墨絵と書など素晴らしい作品です

拝見させていただくだけですが、目の保養になりました。

 

 

それからお楽しみのランチです

先日伺って安くて美味しかった(パースティーフーズ)喜連川のへ

 

                       

11時から開店なので11時に

だって限定のスペシャルランチを頂く為にね・・・ヽ(*´∀`)ノ

 「限定というのは何食ぐらいですか?」と聞いたら

その日によって違いますが8食から20食くらいでしょうか・・・って

 

 

今日は麻婆豆腐でした。

相変わらず美味しいこれで600円とは・・ヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2013-09-22 22:31:00 | 日記

やっぱりお彼岸になると彼岸花って咲くのですね

那須町蓑沢に行ってみました。

7分咲と言うところかなでも田んぼの土手に咲く彼岸花はのどかです

 

 

           

 

                     

 

                     

私は助手席でね、絶対蓑沢に来たから茂木にも彼岸花見に行くだろうなぁ~

毎年同じコースなんだから・・・と不服を言いながら

でも今年も同じコースで茂木の城山公園まで来てしまいました。

 

 

 

でも、ちょっと遠いけれど来てよかったヽ(*´∀`)ノ

見ごろです!

城山の南側斜面を一面に真っ赤に咲いています

 

 

                     

あまりいっぱいではないのですが、黄色や白の変わった彼岸花も咲いているし

眼下には茂木の道の駅もすぐそばに見えますよ。

 

 

今度の9/28・9/29彼岸花祭りが行われるそうですが、今週の半ばがみごろかな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの秋です

2013-09-21 16:29:58 | 日記

「お父さん、さくらでいいから参加してだって」と言いながら

「さくらというのはなにをすればいいんだ」と市の体育館に

スポーツレクレーションまつりで

シャッフルボードやカ-リングや吹き矢・・・などいろいろな競技が行われていて

朝の9時から午後3時までしっかり運動してきました。

このカーリングはオリンピック競技で見たことあるでしょう

この丸い石を10mくらい離れたろころから真っ直ぐ動かしマットの上に

手前でもダメだしマットを超えてもダメだしこの調整というか動かす強さ

 結構簡単に思えるのが難しいかったですね。

 

このディスコンというスポーツは結構面白くて、はまります・・・

このチビちゃん達相手に真剣勝負するおばちゃんヽ(*´∀`)ノ 

 

午後はシャッフルボードの試合

写真はありませんが、結構真剣にさくらとは?なんて言っていたお方も頑張ってしましたよ。

そうですよ・・さくらとは一生懸命頑張ることです・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチは(パースティーフーズ)喜連川

2013-09-20 17:21:05 | 日記

今日のランチは

PASTY FOODS(パースティーフーズ)

さくら市桜ヶ丘3-1-4

☎028-612-5949

定休日は水曜日(第3火曜日)

 

喜連川の大日向カントリーのちかくの

分譲地と言うか別荘地桜ヶ丘と言うのどかな分譲地の中にあります

 

友人がたまたま栃木放送見ていたらこのお店紹介されていたので

早速昨日行って下見をしてきたのだそうです。

 

                              

 長閑な分譲地をみてもまだ新しく建てられた方が多いいようで

素敵のお宅ばかり・・・その道路沿いにあまり看板もなく建っています。

そうですよ、ぜひ教えたいって昨日も今日もあはは!出勤ですヽ(*´∀`)ノ

でもお聞きすればこのスペシャルセット600円は

毎日内容が変わるので毎日でも大丈夫なのだそうですが

外のテラステーブルもあってここでコーヒーも戴けるのですが・・・

                              

 お部屋の中もすっきりしていて感じがいいのです

 

 

今日のメニューは煮込みハンバーグとサラダとケーキ&人参とオレンジの生ジュース付きで

なんと600円数量限定だそうですが安くて美味しい

なんでこんなに安いのと聞きたいくらい

このケーキだってこのお店で販売しているのは150円していましたよ

 

帰りにアップルパイ250円を4ケかってきましたが

                                 

本職はケーキ屋さんで

井戸安二郎さんという方でケーキ作りの本も出している方らしいのですが

ケーキ作りの教室も開催しているのでどうぞ・・・だそうです。

焼きたてを並べるのでちょっと5ヶくらいいただいちゃうと

あとは焼けるまで待ってください・・・なんて

これならみんなに紹介したくなりますよね、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする