おとめちゃん

毎日を健康で、楽しく生活できたらいいなぁ~

2か月ぶりの卓球

2023-05-29 19:05:39 | 日記

久しぶりに卓球に行ったら友人が今「姫さゆりが庭に咲いているので

かえり見によって」と言ってくれたので

見せてもらいに

「うあ~もう咲いているの」とびっくりするほどきれいに咲いている

そして苔の庭なのに枯れ葉が一枚も落ちていない

草も一本も生えていない・・・と感心していると

これセッコクの花だよって梅の木に植えてあるセッコクの花

なぜこんなに咲くのだろうか

勿論梅の木ですから梅の実もなっているのに

梅の木に張り付いて花は咲いている

なぜかこのセッコクの花も私の家にもいただいてあるのに

どうしてこんなに咲いているんだろう、私の家だって1鉢に20花くらい咲いていて

今年はすごく咲いてねなんて自慢していたけれど、恥ずかしくなってしまった(^^♪

どうしたこんなに咲くのだろうか?

ここは地植えなのにここも良く咲いている

勿論さっそく写真はおとうさんに送ってあげました。

「見に行きたかったなあ~」返事がありましたが、

今年は無理でしょう・・・と

 

 それから5/29午後3時から3週間ぶりに10分間の面会

ちょっこと一緒に

お父さん、髪の毛伸びたんじゃないの、爪は伸びいてないのときくと

爪は切ってもらったからいいけれど

髪の毛はお金はかかるけれど切ってもらえるみたいだから、自分で頼んでみるよと

退院の”た”の字も出てこないけれど

話ができて、手も動くし、少し左足が効かないけれど

頑張ってリハビリしているのでよかったです。

そして次から次に写真をいろいろ送っても即返事が戻ってくるようになったので

よくなっていることですよね。でもせっかく

でもせっかく歩けるんだったら、面会に来るときには無理してでも杖でもいいから

歩く姿見せてもらいたかったなあ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの水取り替え・・など多忙な一日

2023-05-28 07:18:50 | 日記

1週間に一度くらい水を取りかけているんだけれど

なんだか2匹死んでしまった

 

やっぱり外の方がいいんだろうか?

暑いのですぐ水が汚くなってしまって

ちょっと思案中

       

今日は計画通りに動かないと何か一つ忘れてしまいそうなく

やることがびっちり

あさ7時から地域の一斉清掃

それから9時には夫のところにということは8:45分位は家を出ないと

家から9時ころ病院に行きますよとラインしておいたけれど見た様子がないでもいいかと思いながら

駐車場に着くと林の方に夫と看護師さん散歩中だった

「あれ~お父さんじゃないの」・・・と言いながら5mくらい離れて話をする

            

でも…きょうはラッキーだったねと言いながら3分程度・・・

それから帰ってきてすぐに今日は

那須塩原市市役所予定地の今現在は空き地となっている広い土地に

地域のふれあい推進協議会と婦人会でヒマワリの種をまき

今日は予行演習ということで10時から12時までしっかり植え付けをしましたが

本番は5/31日で

地元の小学6年生と中学の生徒全員で残り全部植えるのだそうですよ、

 

きっとこの夏ね、

那須塩原駅前のひまわりの花が見頃ですよ・・・なんて

話題になるのではないでしょうか(*^-^*) 楽しみです♫♫

 

それから午後夫のいとこ(二歳年上)が岐阜から来てくれて

だけど病院は会えないのです

家に寄ってくれて

「会いたいな、今度会えるなんて保証はないし」と涙して

私だってもらい泣き

息子さんが1週間くらいの予定で連れてきてくれて

昨日は親戚の家にみんな集まったみたいですが

残念ながら夫は行けません

次回はTちゃん(夫)退院してきたら快気祝い盛大にしますよと伝言あり

いとこと夫の同級生

・・・なので夫には早く元気になって家に帰ってきてもらいたいです。

このいとこの方とは20年前の話

2005年に行われて愛知万博に行ったときにあの混んでいる中

本当に偶然

トイレでばったりあってびっくりした思い出があります(*^-^*)

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え~景品もらえないの

2023-05-27 22:27:57 | 日記

午後、夫の病院へ行った帰り

ユニクロが特別企画で

10000円以上買うとステンレスのタンブラーがもらえるっていうので

無理して10000円以上買ってね

タンブラーを貰おうとしたら、もう今日の分は終わりですって

帰ってきてちらし見てみたら

39周年を記念してどど~~ンと書いてあって数量が書いてない

もしかしてですが(笑)39周年記念だから先着39個だったってことはないよね(笑)

5/26~6/1までの1週間なのであり得るかも・・・と(私の独り言)

 

それに今日はちょっこの誕生日

朝から夫は「今日はちょっこの誕生日だからどこか食べに行って来たら」と

メールや電話で

「ハイ~わかっています」と返事はしていても

洗濯物とどけに行っても「食事に行って来たら」というので

わかりました、行ってきますよ・・・と

娘夫婦と私と3人で西那須野方に向かったのですが、

このカラフルのお店の前を通ると「ここにしよう」と

突然Uターン

前は東雲と言って何度か来ていましたが、

「ぴっこらるーじゅ」

那須塩原市東関根1-7

今日はTちゃんが4月でちょっこが5月なので一緒に誕生日祝いということで

コースで・・・と言うほどではないのですが

サラダ     

チーズフォンデュ

pizza      

パスタ     

デザート    

飲み物はドリンクバーで

3人でシア~しながらいただくのですが、

今日はお肉を食べに行こうと出かけたのが

どうしたことか(笑)ピザ&パスタに

でも美味しく食べられたし写真だけですが夫に送って

おとうさん美味しくいただきましたよ、

退院したら一緒に行こうね・・・(^^♪とラインで

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちりんそうだったかも

2023-05-25 09:49:29 | 日記

毎朝「らんまん」を見てから動き出している

今日バイカオーレンの名前が

「え!、あれはバイカオーレン」といっぱい咲いている花のところに行って

スマホを近づけた(笑)

残念いちりんそうでした。

オーレンならいっぱい畑で増えているのですが、バイカが入ると

違うようね、

でも花の名前がいっぱい出てくるので楽しい番組ですね

 

     でもこの花も梅の花のようでしょう

      

増えて増えて時々抜いているのですが、今はちょうど見頃です

それに「みやこわすれ」の花もどこまで増えていくのと・・・  

    私に抜かれてひっそりと咲いているどくだみの花でも大好きです

        

 

 それにデンドロビューム卓球仲間の方にいただいて

5人みんな同じものを持っているのですが

なぜか開花時期がみんな違って早い人で4月のはじめ

私の家は今5月の末と、なにがちがうのでしょうね、

いただいてから、これで5年はたっているかもでも今年も咲きましたよ

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのランチ

2023-05-23 07:11:16 | 日記

久しぶりにランチ

午後病院に行くので娘にその前にランチに行こうと誘われて

リ・キッチン - 青木の道の駅のお隣の「リ・キッチン」へ

サラダと鮭の混ぜご飯&コーヒー

何かときざわしくって驚かされる日が続いたので

やっとこれで落ち着いたかな・・・

 

昨日は~>゜)~~~へび騒ぎで

びっくりしてとっさに夫に電話していた(笑)

それがなぜかすぐに出て、

でも「そのままにしていればどこかに行ってしまうよ」と

あとで思えば夫に電話したってどうにもならないのに(笑)

ご近所見まわしてもだあれもいない

そこに前のアパートの若いふたりが帰ってきたので

「蛇がいるんだけれど捕まえられる」と聞いたら

へっぴり腰だけれど来てくれて

それからお隣のmamaとちびちゃんも来てくれて

わあ~わあ~騒いでいるうちに逃げられてしまった"(-""-)"

 

それからちょっこに電話したらへびの嫌いな薬剤を玄関の周りに撒いて

一件落着(>_<)

まあ~これからまだまだいろいろありますよね。がんばろう!

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする