昼の時間がもっとも短い日・冬至。
短いながらも、太陽の光がとても気持ちの良い一日でした♪
<南瓜入りハス蒸し・小鯛のささ漬けとなます・温奴もろみ味噌・なまこ酢>
明日からオットが出張なので、今日はありものを整理するちまちま料理です。
●かぼちゃ入りハス蒸し
冬至かぼちゃ、ちょっとしか入っていませんが縁起かつげるかな?
カブを使った『かぶら蒸し』のレンコン版。
雑誌などで見たことはあるけれど作るのは初めてです。
今日の具材は人参・ぎんなん・かぼちゃ・エビ・玄米餅。
粗くすりおろしたレンコンはザルに上げ、二度ほど上下にふり軽く汁気を落とします。
ごくゆるく泡立てた卵白に塩ひとつまみ・片栗粉小さじ1を加えて混ぜたら
おろしレンコンを入れてさっくり混ぜます。
そこへ具材を全て入れて軽く和えたら、器にこんもりと盛ります。
湯気のたった蒸し器に器を入れ、蒸すこと約10分で出来あがり~♪
ダシと醤油で濃い目に作ったあんをかけていただきます。
玄米餅はわが家のお気に入りで常備。
プチプチとした食感と香ばしさがお気に入りです。
器の手前左はレンコン・右の薄茶色のつぶつぶトロリが溶けた玄米餅です。
●小鯛のささ漬け(からみ小鯛)
さて今度はどうやっていただきましょう♪と一切れお味見。
「はいっ、これはそのままで。」と即断です。
小鯛の表面にたっぷりついた赤唐辛子は、突き抜けるような辛さではなく
ちょっと辛味のある香ばしい味わい。
ホント、よく出来てるわ~。
●温奴(ぬくやっこ)もろみ味噌
先日、Tomyさんのブログで見た『温奴おしょうゆ豆』にヒントを得た一品。
結構もろみ味噌は使ってるのに、不思議と豆腐と組み合わせたことなかったなあ。
Tomyさんのおしょうゆ豆が一瞬もろみ味噌に見えたのでピン♪
信州特産のおしょうゆ豆を手に入れる代わりに、簡単な豆腐料理が一つ増えました。
Tomyさん、ありがとう~。
●なまこおろし
赤なまこの薄切りと大根おろしを和えて、ポン酢でいただきます。
(小太郎は苦手なのでこれはオットだけ♪)
赤なまこは少々お高いので、シーズンに一度か二度しか登場しません。
しかし、見るたび思います。
「最初になまこを食べた人の顔をみてみたい。」
短いながらも、太陽の光がとても気持ちの良い一日でした♪
<南瓜入りハス蒸し・小鯛のささ漬けとなます・温奴もろみ味噌・なまこ酢>
明日からオットが出張なので、今日はありものを整理するちまちま料理です。
●かぼちゃ入りハス蒸し
冬至かぼちゃ、ちょっとしか入っていませんが縁起かつげるかな?
カブを使った『かぶら蒸し』のレンコン版。
雑誌などで見たことはあるけれど作るのは初めてです。
今日の具材は人参・ぎんなん・かぼちゃ・エビ・玄米餅。
粗くすりおろしたレンコンはザルに上げ、二度ほど上下にふり軽く汁気を落とします。
ごくゆるく泡立てた卵白に塩ひとつまみ・片栗粉小さじ1を加えて混ぜたら
おろしレンコンを入れてさっくり混ぜます。
そこへ具材を全て入れて軽く和えたら、器にこんもりと盛ります。
湯気のたった蒸し器に器を入れ、蒸すこと約10分で出来あがり~♪
ダシと醤油で濃い目に作ったあんをかけていただきます。
玄米餅はわが家のお気に入りで常備。
プチプチとした食感と香ばしさがお気に入りです。
器の手前左はレンコン・右の薄茶色のつぶつぶトロリが溶けた玄米餅です。
●小鯛のささ漬け(からみ小鯛)
さて今度はどうやっていただきましょう♪と一切れお味見。
「はいっ、これはそのままで。」と即断です。
小鯛の表面にたっぷりついた赤唐辛子は、突き抜けるような辛さではなく
ちょっと辛味のある香ばしい味わい。
ホント、よく出来てるわ~。
●温奴(ぬくやっこ)もろみ味噌
先日、Tomyさんのブログで見た『温奴おしょうゆ豆』にヒントを得た一品。
結構もろみ味噌は使ってるのに、不思議と豆腐と組み合わせたことなかったなあ。
Tomyさんのおしょうゆ豆が一瞬もろみ味噌に見えたのでピン♪
信州特産のおしょうゆ豆を手に入れる代わりに、簡単な豆腐料理が一つ増えました。
Tomyさん、ありがとう~。
●なまこおろし
赤なまこの薄切りと大根おろしを和えて、ポン酢でいただきます。
(小太郎は苦手なのでこれはオットだけ♪)
赤なまこは少々お高いので、シーズンに一度か二度しか登場しません。
しかし、見るたび思います。
「最初になまこを食べた人の顔をみてみたい。」
ご紹介ありがとうございます。
そう言われれば!という感じ、ちょっと似てますよね。
しょうゆ豆はもろみ味噌より甘くないですが、とっても近い~!
焼き厚揚げや豆腐ステーキにもろみ味噌って使っていましたが、湯奴にのせたことは私もなかったの。
生姜もたっぷりで美味しそうです~。
冬至になまことか、うなぎも食べるもの?
スーパーでさかんに「なまこ!うなぎ!」って言ってたの。
うふふ、確かに最初に食べた人の顔、見たいね~。
しょう油豆、とっても美味しそうだけど
このあたりでは手に入らないから、小太郎なりの苦肉のアイデアです~。
味噌を豆腐にのせるということ自体、思いつかなかったので
それだけでもすばらしい収穫です、ありがとう!!
冬至にうなぎやなまこ?!聞かないですねえ。
わが家がなまこを食べたのは偶然。
今年は冬至そばなんて出てましたが、これは誰の策略でしょう。