小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

二拍子の楽園、念願の阿波おどり♪ 

2011年08月15日 | ・旅行
今年は新盆なので、ずっと家にいるものだと何も計画していなかった盆休み。
しかし、
こういう時に限ってひょっこり強行軍でのドライブを思いついたりするのがオットと小太郎。
お調子者やねぇ。
     

前回徳島に泊まったあの日以来、
毎年のように「いつか阿波おどりを見に行きたいねぇ。」といいつつ、
帰省する家族を迎える側だったので、お盆に遠出はかなわぬ夢でした~♪
で、ひょっこり今年思いついて出かけた徳島・阿波おどり。
          

まつりは夜のことなので、宿が取れないことには・・・と断念したこともありましたが
今年はなんせ、ひょっこり思いついての徳島行き。
夜中を過ぎてもいいじゃない!!と日帰りを決行。
     
18~20時の第一部の演舞を見て帰るならば、夜中前には帰宅も出来るだろう。
そう思い、せっかくなので指定席チケットをさっそく購入!と売り場を訪れると
一番人気の藍場浜演舞場だけが第一部チケット売り切れ。
こうなると、夫婦そろってあきらめの悪いオットと小太郎のこと・・・二部のチケット買っちゃえ~!

そうと決まったら、まずは腹ごしらえ♪
もちろん、徳島ラーメン。
        

第一部18:00~20:00・第二部20:30~22:30の時間に合わせて
市内中心部は通行止め。
最初は一部を見て帰るつもりだったので、
少々遠いけれど県外ナンバーだけ無料駐車が出来る県庁へ車を置きました。
おかげで到着した昼前から夜の11時まで歩きづめ~。
久しぶりにエエ運動になったわぁ。
    

こちらが一番大きな有料演舞場である藍場浜演舞場。
20:30からの第二部を見に戻るまで、気ままにあちこち歩いてきます♪
    

当日の飛び入り参加もOK。
決まった時間にこちらへ集合すれば、事前の手ほどきを受けて演舞に参加することが出来ます。
          

<フォトチャンネル  阿波おどり2011>
     
   ※画面の右下をクリックすると、大きな画面で見ることが出来ます♪

ちょいと涼みに入ったデパートも阿波おどり一色。
うちわ片手にTシャツ姿というちょっとデパートには軽装過ぎる姿の人がうようよ。
     

『娯茶平』はぜひぜひ見てみたい連のひとつ。
この時点では藍場浜演舞場ではどの連が出てくるのか分からないのです~。
     

夕方の本番までの時間も惜しい!
どこか昼でも見るチャンスはないものか・・・と、たどり着いたのはNHK放送局。
女は優美でしとやかに、男は自由奔放に。
一度は見てみたかった連のひとつ、『蜂須賀連』の演舞が始まったところでした。

<フォトチャンネル 阿波おどり2011・その1>
阿波おどり2011  その1
     
         
つい先日のこと。
今年の阿波おどりを前に、NHKで放送していた番組では
この笠を固定するために入れている三角のクッションについて紹介していました。
          

「阿波おどりは美人じゃないと参加出来んのかねぇ。」と真顔でつぶやくオット。
確かに!
踊る誰もがキラキラいきいきと輝いているのです。
徳島に生まれ育った人ならば、誰もが持つ魂・・輝きなのかも知れません。
          

新町川水際公園の浮き舞台。
こちらは無料なので一時間以上も前からすでに席取りが始まっていました。
     

新町浜演舞場は踊り子泣かせの全長170m。
こちらは無料なので、第一部の前半はこちらで楽しむことに。
     

この会場で先頭切って入ってきたのは『阿波鳴連』。
女性はしなやかで上品に、男性は豪快に自由な暴れ踊りが特徴です。
          

          

阿波っ子の魂を見せつけるかのように、最初の連の先頭にはこんな小さな子が。
この子の10年後20年後のおどる姿が目に浮かびます。
     

昼間に二度ほどふったにわか雨が、日暮れ時になって一足早い涼を呼び始めました。
高い下駄で爪先立って跳ねる様子に、見るこちら側まで心おどります。
          

    

あたりが薄暗くなったころには街中まつり一色。
大きな5つの演舞場以外にも、あちこちに鳴りものが聴こえてくると思えばそこでおどっている。
街中がひとつの大きな演舞場と化した状態です。
          

携帯持っててもこんな人ごみではぐれたら大変!
           

そろそろ行かなきゃ!
藍場浜演舞場に向けて移動を開始しつつ、新内浜演舞場もちょっと見て行こうか~。
『浮世連』に続いて『阿呆連』の入場。
          
きのこのこのこげんきのこ♪のホクトがスタンバイ中。
愛矯ふりまいているブナピ―も踊るのかしら~?

川沿いには屋台の列。
橋の上からは水際公園の夜景が一望できるので、ここで立ち止まる人もたくさん。
さぁ、その人ごみをかき分けて藍場浜演舞場へ・・時間がないぞ~!
    

最初の連の入場と同時に着席。
鉦(かね)と太鼓の音とともに『うずき連』が入ってきました。
          

踊りと鳴りもの合わせて130人の連。
男踊りは腰を低くして粋にうちわをさばき、女踊りは優雅にしなやかに。
     

「1かけ2かけ3かけて、しかけた踊りはやめられぬ。
       5かけ6かけ7かけて、やっぱり踊りはやめられない」
阿波おどりは徳島人のソウルやね~!
          
はっぴ踊りの粋なこと。

    
フィナーレは『葵連』のやっこ踊り・『娯茶平』は圧巻。
躍動感あふれる踊りと鳴りものの動、三味線片手に生歌の静。
その堂々たる姿に胸が震えました。

ではでは、
残りの画像はフォトブックにてお楽しみください♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ 

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

食いしん坊のオットと小太郎のこと。
当然今回の徳島行きでも、
何か美味しいものを買って帰っただろう・・というのが皆さんの読みではありましょうが、
今回は見事に裏切りました~♪
前回徳島で購入したものが、ふと途中で頭をよぎりはしましたけどねっ。

昼前に徳島に到着。
以後は何時まで駐車することになるか分からなかったために、
県外ナンバーの車だけに無料で開放してくれると言う県庁に駐車。
これが、ちょいと街中まで距離があったので買い物は断念。
混雑は容易に想像出来たので、手荷物下げてよりも身軽にあちこち楽しむことを選びました。

しかし、来年はリベンジするかもよ~。
オットはさっそく、来年の宿を物色中です。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あ~夏休み♪ | トップ | 大洲の夏芋で今年お初のいも... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一度は行きたい (そら)
2011-08-19 19:41:36
こんばんは小太郎さん。
阿波おどり・・いいですね。
こんなに近いのにまだ行ったことありません。
ぜひみたいなあ・・・。
踊る体力はありませんが・・・。
男の子可愛い。ちゃんと様になってますね。
返信する
Unknown (ikkopu)
2011-08-19 22:06:53
ご無沙汰しております。
いつもお料理に釘付けなんですけど。。。
今日のお写真はどれもとーっても元気に撮れていますね!
素敵です~♪
返信する
Unknown (ふうた)
2011-08-21 21:37:39
コメントは大変ご無沙汰していますが、いつもこっそり拝見させていただいています。
徳島、それも阿波踊りネタということでついつい喰いついてしまいました。来県されていたんですね。たくさんの素敵な写真から、阿波踊りを堪能してもらえたことがとっても伝わってきます。私は阿波っ子になってまだ5年ですが、この4日間はこの一帯全てが阿波踊り一色になって本当に身も心も躍ります。私も三味線始めようかしら♪なんて思っちゃうのもこの時期です。徳島市内に住んでいるなら、毎日でも通っちゃうんですがねえ(ちなみに職場は演舞場まで徒歩5分です)。
来年は是非宿泊して、徳島の美味しいモノも堪能してくださいね。
返信する
Unknown (・そらさんへ、)
2011-08-22 12:02:25
そらさん、こんにちは。
阿波おどりはよかったですよ~!!
同じ四国内という近さから、
行く気になればいつでも行けるさ・・と後回しにしてたような気もします。
そらさんも来年はぜひぜひ。

チビッコの中には、大人顔負けの踊りをする子もたくさんいました。
将来が楽しみですねぇ。
返信する
Unknown (・ikkopuさんへ、)
2011-08-22 12:04:28
ikkopuさん、こんにちは♪
今年のお盆は何も予定していなかったのですが、
ひょっこり思いついて徳島まで行ってきました~。

被写体に魂こもってるので、イイ画像がたくさん撮れました。
これもデジカメの時代かなぁ・・・撮る阿呆もたくさんいましたよ。
返信する
Unknown (・ふうたさんへ、)
2011-08-22 12:09:11
ふうたさん、こんにちは。
コメントなしでも遠慮なさらずに遊びに来てくださいね~♪
いつでも歓迎です。

ほぉ~、徳島に住んで5年ですっかり祭の虜ですね。
人気のある祭とは聞いていたけれど
祭でおどる人だけでなく、
見に来た人たち・・・すれ違う人がみな嬉々としているのを見て
さらに気持ちが踊りましたよ♪
本当にイイお祭りですねぇ。

この時期で断念せず、歌って踊れる阿波人になってくださいな~。
その時にはぜひぜひ撮りにかけつけます。
返信する
Unknown (MilMil)
2011-08-22 14:59:25
お久しぶりです。
阿波踊りの写真の迫力、みなさんの笑顔、
本当に素敵!!
こちらまで元気をいただきました。
返信する
Unknown (・MilMilさんへ、)
2011-08-23 10:54:45
MilMilさん、こんにちは♪
踊る人の顔はみないきいきとしていてまぶしかったですよ~。
本当に阿波踊りが好きなんだなぁ、って実感。
それが伝わったかな?!

明晩にはNHKプレミアムで阿波おどりの番組があります。
時間が少々早いけれど、時間があればぜひぜひご覧ください~。
もっと元気になるはずだ!
返信する

コメントを投稿

・旅行」カテゴリの最新記事