小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

真サバの塩焼きと菜の花の辛子和え

2010年01月18日 | ・さば
庭の紅梅のツボミが今週中にもほころびそうな気配です。
それを家主よりも先に、しっかり偵察済みの様子なのがメジロ!
昨日の朝、庭でスズメに混じってトネリコにとまっているのをオットが発見。
「ウチらに負けんくらい食いしん坊なんかもね~。」

梅の開花は神様におまかせだけど、ミカンなら出してあげるよ♪


<真鯖の塩焼き・菜の花の辛子和え・エリンギとササミの柚子胡椒きんぴら・おにぎり>
         

●真サバの塩焼き
大きな真さばを見つけたので、今夜はシンプルに塩焼きで楽しみます。

焼く30分以上前に両面に塩をふり、出て来た水気を拭き取って焼けば
旨みがグッと際立ちます。
        


●菜花の辛子和え
半月ほど前から産直市で見かけるようになった菜の花。
「少々早いのでは?」と思っていましたが、寒さがゆるむと「そろそろ・・」なんて気になります。

小太郎の住むあたりでは、食用の菜の花を栽培している農家が多いようです。
引っ越してきた10年前は
当然開花前に収穫するもので、何が育てられているのかわからぬままだったのですが
正体が分かってみると大きな畑があちこちに。
どおりで産直店に良く店に出てくるわけだ。
        
さっと茹でて色止めした菜の花は、水気を絞って食べやすい長さに切ります。
ダシ汁に練り辛子を溶き、醤油・かつお粉を加えたもので菜花を和えればできあがり。
東に向いて「はっはっはっ」・・・初物をいただく時には必ずやってます。

初物をいただいた時には東を向いて笑うと、七十五日長生き出来るって言いますよね。
これって結構いろいろだったり、何かとごっちゃにして覚えている人も多いようです♪
東を向いて食べるという説もあるそうですが、
恵方を向いて黙って食べる・・・って、節分と勘違い?
四十九日長生き出来るって・・・、法要じゃないよ!なんて、ごちゃまぜにしている人も結構います。
つっこんでいるうちに、何が本当か分からなくなっちゃいそうですが~。


●エリンギとササミの柚子胡椒きんぴら
ローカロリー&食物繊維豊富なキノコの中でも、
昨年秋頃から我が家に欠かせなくなっている食材がエリンギ。
朝に夕にだけでなく、お弁当のおかずでも楽しんでいます。
        
エリンギは太めの千切りに。
ササミはスジを取り、細切りにしたら酒と塩で下味をつけておきます。

フライパンにごま油を熱し、まずは汁けを拭き取ったササミから炒めます。
半ば火が通ったタイミングでエリンギを投入。
軽く混ぜたら水大さじ1と柚子胡椒少々を加えて、しるけを飛ばしながら混ぜます。
味を含み、汁けがなくなったら出来上がり。

シンプルながら酒のすすむ小さな一品です。

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ

とうとう来ましたよ~!!大くしゃみと鼻水。
一昨日から怪しい気配を鼻に感じておりましたが、
今日のピラティスから自転車で元気よく戻って来たとたんに「ぶえっくしょ~ん!」。
こりゃいかんと、午後一番で診察受けて来ました。

毎年、2月の上旬から花粉飛散が報告されるようになると先生には言われるけれど
せっかちな小太郎?!
1月のうちからフライイング気味に症状を出しちゃうことが多いのですよね。
「時期的にはちょっと早いのですが。」と言われはしたものの、
「飛んでるのかもしれませんよ。今日はそういう方が数人いらっしゃいました。」と先生。

今年もその季節がやって来たようです。
さっそく今日から予防薬のスタート。
同じく花粉症に悩むみなさま、そろそろ心の後準備を。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする