小太郎のまんぷく日記

今日も元気だ!ごはんがうまいっ。

焼き鯖ののっけ盛り♪ 高野豆腐とモロッコインゲンのたいたの。

2016年07月14日 | ・さば
蒸し暑く寝苦しい夜が明けると、たっぷりと降った一日・・・しかし今日はよく動いた~!!

朝一の三越へ、先日オットが購入したスラックスのすそ上げが出来たというので取りに行き、
眼科で視力検査、そしてアイシティでアイパスポートの更新。
母が3姉弟でふなや一泊して夕方には戻るというので、おばのも合わせて3人分の実家のごはんの用意。
雨が上がったのでテツと散歩♪
夕方帰宅したら、庭がジャングルになっているのに気づいて庭の大伐採。
(・・・っていうか、ジャングルなのに目を背けて生きてました・・・)
どろどろの汗まみれになったので風呂を沸かして入ったのが19時前・・・ふぅ~

<焼き鯖ののっけ盛り・高野豆腐ともろっこインゲンのたいたの・トマト・枝豆(湯上がり娘)>
          

●焼き鯖ののっけ盛り
腹骨・中骨を除いて削ぎ切りにした鯖に、塩と酒で薄く下味をつけておきます。
これにごま油をまぶしてフライパンで焼いたら皿に盛り付けます。
その上に薄切りの玉ねぎ・千切り生姜・ブロッコリースプラウトをのっけて
自家製ポン酢をかければ出来上がり~。
        
鯖の上に盛る野菜はその時々にあるものを使っていますが、玉ねぎは不可欠かなぁ。
新玉ねぎの季節にはそのままスライスしてのせ、
辛味の強い玉ねぎを使う場合はさっと氷水にくぐらせて水気をとって使います。

今日は千切り生姜とブロッコリースプラウトとシンプルですが、
茗荷や大葉の千切りだったり、カリカリに焼いたにんにくの薄切りだったり、ネギの小口切りだったり。
刻んだナッツを散らしても♪

夕方の庭仕事がこたえて、これ以上は作れず・・・
いつもはおかず3品の晩の食卓ですが、今日は2品で勘弁してね~。


●高野豆腐とモロッコインゲンのたいたの
お弁当に入っている煮物だったり、お店で出てくる冷えた高野豆腐が大好き。
わが家でもよく使う食材の一つではありますが、多くは卵とじにしてることが多いかなぁ。
相性の良いもろっこインゲンとあわせて、
実家の晩御飯の下ごしらえをするときに作って冷蔵しておきました。
        
余ったら汁気をしぼってみじん切りにしてオット弁に入れる卵焼きに混ぜ込むことも♪
これはなかなか美味しいですよ。

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

先日、実家を訪れると足がよくない父がレモンの木の下にたっぷり生えたドクダミを抜こうと奮闘中。
あれってすごく臭いのよねぇ~。
一瞬ひるんだものの、足に無理をかけて欲しくないのでさっそく手伝うことに。

以前、近所の人に「今度もらいに来るからドクダミは抜かずにおいて」と言われたそうで
採りに来るのを待ってたらボーボーになってたんだそうな。
そうよねぇ・・・父がこんなにドクダミを生やしておくはずないと思った。

レモンの木の下を一掃してごみをまとめて移動したら、
別の場所で柿とバラの木の下にも・・・ええいっ、こうなったらここもやっちゃえ!!
ここでもまたドクダミと奮闘していたら、テツとオットが散歩から戻ってきた。
さっそくオットも手伝ってくれたのだけど、
そばで散歩のクールダウンをしてたはずのテツがおもむろにドクダミ畑に突入。
クンクン・・がさがさ・・ゴリゴリ(掘る動作)・・・え~っ?!テッちゃん手伝ってくれよるん?!
明らかに私らがしてることをまねてる感じ。

先代ワンコの小太郎も10歳を過ぎた頃から人間っぽくなってきたけどテツもそうなってきたか。
やはり長く一緒に居ると通じるものやねぇ。

ドクダミの一掃には大して?役には立たなかったけれど、その気持ちが嬉しいよ~。
テッちゃんへの愛しさが2ランク増した出来事でした♪

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖の味噌煮とほうれん草の胡麻和え

2015年11月30日 | ・さば
立派な鯖を見つけたので、今季お初の鯖味噌を作りました♪
ウチの鯖の味噌煮はじっくりコトコト煮込んだものではなく、鯖の身のふっくら感を残した強火10分煮~。

<鯖の味噌煮・ほうれん草の胡麻和え・薄切り蓮根のきんぴら・トマト>
          

サバの味噌煮
いわゆる定食屋さんなど、お店で出てくるじっくり煮込みタイプの鯖味噌ではありません。
この時期、脂がのってふっくら柔らかい鯖の身の食感の良さを楽しめる短時間勝負の一品です♪
        
サバは皮目に切り目を入れたら、身側に塩をふって10分ほど置きます。
表面にうっすら浮いた汗を拭き取り熱湯を回しかけ、表面のアクと水けをふきとります。

フライパンに水カップ1・酒カップ1/4・みりん大さじ1/2・生姜の薄切りを入れひと煮立ちさせたら
サバと味噌を入れます。
水切りした豆腐・九条ネギを加え、10分ほど強めの中火で煮れば出来上がり。
 ※途中、表面が乾かぬように落としぶたをしておきます。


●ほうれん草の胡麻和え
茹でて水にさらしたほうれん草をしぼってざく切りにし、醤油をまぶしてから擦りゴマを加えて混ぜます。
これを器に盛り、かつお節をのせれば出来上がり。
        


●薄切り蓮根のきんぴら
薄切りにしたレンコンをサッと水にさらして水けを取ったら、ごま油でチャチャっと炒めます。
続いてしめじ・ちりめんじゃこを加えて軽く一混ぜしたら砂糖少々と出汁を加えて火を通します。
刻み唐辛子・酒・醤油で味付けし、全体に汁けが飛んで味が絡めば出来上がり。
        

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

ちょっと鼻がぐずぐずしてて本調子じゃないなぁ・・・早く寝よう!と思っていたのに
BSで『ポセイドンアドベンチャー』を見始めていつも通りになってしまった。
『タワーリングインフェルノ』もだけど、これらは何度見ても途中でやめられない。

ポセイドンアドベンチャーはタイタニック同様、何かにぶつかって沈没したのだと思っていたのだけど
これは海底地震によって起きた津波に飲まれての沈没。
今までちゃんと見てなかったのか、すっかり忘れていたのか。

地震の驚異は陸上だけでなくもちろん海上もなのだと改めて痛感しました。

しかし、ジーン・ハックマンは本当に助からなかったのか?!
今さらながら妙に最後が気になる映画でした。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖の塩焼きと栗の渋皮揚げ

2015年10月18日 | ・さば
夏前にトントントン・・・と体重が5キロほど減り、それをずっと維持して来てたのですが
馬肥ゆる秋!!になってから、じりっじりっと数字を戻しつつあります。
残りの3キロは戻さずにおきたいなぁと思いつつも、この食欲が抑えられないぃぃ♪

<鯖の塩焼き・栗の渋皮揚げ・もずく酢・ほうれん草の塩こしょう炒め・トマト>
          

●サバの塩焼き
脂がのってます♪というシールを見てウホウホと連れて帰った真鯖ですが、もうちょっとかな。
それとも、塩をふってから栗の素揚げに気を取られて置き過ぎたのか?
次はもうちょっと寒くなってから手に入れることにしようっと。
        
大根おろしに添えたのはシークワサー。
今年も実家のスダチが不作だったので、まるでピンチヒッターのように重宝しています。


●栗の渋皮揚げ
オットの同僚からネット袋に入った大量の中山栗をいただきました~。
ヘチマのお礼だというのだけど、それはとてもとても過ぎたお礼ですわぁ。
        
一晩たっぷりの水に浸した栗。
お尻の部分をちょいと削ったら、あとは結構簡単に厚い皮もむけるのです。
渋皮はその名の通り、付いたまま調理するとかなり渋くてアクも強いものなので
渋皮がついた状態で再びたっぷりの水に浸して一晩置きます。

水けをしっかり取ったら低温でじっくり揚げ、塩をふりかけていただきます。
これは今だけしか楽しめないオトナの酒の魚です。
一人2・3粒あれば十分♪
生栗を手に入れる機会があれば、ぜひぜひお試しいただきたい~。


●ほうれん草とえのきの塩こしょう炒め
        

●もずく酢
もずく・千切りきゅうり&新生姜を合せ、自家製ぽん酢で和えれば出来上がり。
この時期も新生姜が産直にたくさん出てきますよねぇ。
またでっかい株でも手に入れたら、甘辛く煮てごはんの共にしたいなぁ。 → 『生姜の飴煮』
        

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

わが家のシークワサー、今年は売れるほどの大豊作でした♪
一本の木からこれだけ採れたら上出来でしょ?!
        
収穫している時に遭遇したご近所さんやお隣さんなど、3軒に20~30個ほどずつおすそ分けした残りがコレ。

オットの両親が先日鞆の浦に、兄弟夫婦と旅行に出かけたのですが
そこで味醂を土産に買ってきてくれたらしい。
それが手元に来たら、今年もシークワサーでポン酢を作ってみようっと♪

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖の味噌煮とホウレンソウのなめたけ和え

2015年02月12日 | ・さば
脂ののった大きな鯖に釘付け♪
「こりゃ味噌煮を作りなさいってことやね!」と、迷わず連れて帰りました~。

わが家の鯖味噌はじっくり時間をかけて煮こまず。
強めの火力で短時間で仕上げると、身は締まり過ぎずふっくら柔らか。

<鯖の味噌煮・長芋そうめん・ホウレンソウのなめたけ和え・トマト>
          

サバの味噌煮
サバは皮目に切り目を入れたら、身側に塩をふって10分ほど置きます。
表面にうっすら浮いた汗を拭き取り熱湯を回しかけ、表面のアクと水けをふきとります。

フライパンに水カップ1・酒カップ1/4・みりん大さじ1/2・生姜の薄切りを入れひと煮立ちさせたら
サバと味噌を入れます。
水切りした木綿豆腐・斜め切りのネギを加え、10分ほど強めの中火で煮れば出来上がり。
 ※途中、表面が乾かぬように落としぶたをしておきます。

        
冬の大きめなサバは、なんと言ってもその脂が魅力。
それを煮汁とダラダラゆるゆる加熱で失わないのがこの一気煮!
旨みも脂もそのままにふんわり柔らかな食感が楽しめます。

義母が軽く風邪をひいていて食傷気味。
義母がお粥さんを食べるのに半ば付き合うような形で
義父も白飯に漬けもので腹を満たしているとのこと・・・そりゃ聞き捨てならん~。
一時は厳しい食事制限も受けていたほどなのに漬けもの三昧なんて。
何かたんぱく質の物をと思い、
一夜明けてスーパーに走り大きな鯖を再び手に入れて義父用にも鯖の味噌煮を作りました。

わが家の鯖味噌は味も濃くないので安心。
身のふっくらを楽しみながら、白飯のススム味噌味を満喫して欲しい。


●ホウレンソウのなめたけ和え
茹でたホウレンソウには、仕上がりが水っぽくならないようにしょうゆ少々をまぶしておきます。
これを刻んで自家製なめたけで和えれば出来上がり~。
        
白飯に乗っけるだけでなく和えものにも重宝するなめたけ。
市販のものは日持ちはするけど味が濃い。
手作りは加える調味料も知れているので安心できます。
これに七味を加えたり明太子を加えたりするのもなかなか美味♪


●長芋そうめん
皮をむいた長芋を千切り用スライサーで切って器に盛り
水で戻した乾燥ばら海苔にワサビ醤油で味付けしてトッピング。
ただのとろろにするよりも食べやすいので、わが家は長芋はこうやって食べています。
        

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

バレンタインが目前ですねぇ。
オットや身近な大切な人にはすでにデパートのチョコの用意がありますが
やはりオットだけは特別♪
今年も酒の肴をバレンタイン仕様!ハートの形にして晩酌で登場させるつもりです。

ある時はハートのさつま揚げ、ある時はハートのがんもどき
ある時はハートの鶏つくね・ハートの海老しんじょ揚げ
そしてまたある時はハートの厚揚げハートのはんぺんフライ

いい具合に生のタラが手に入れば、今年はさつま揚げがいいなぁ。
第二候補はがんもどき・・・いずれも美味しいお酒が隣にあればオットは文句なしに満足でしょう。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯖の竜田揚げとブロッコリーの黄身味噌和え

2015年01月19日 | ・さば
大きな鯖を見つけたので、久しぶりに竜田揚げを作ることにしました。
揚げもののつけ合せにちょうどいいクレソンもあることだし~♪

<鯖の竜田揚げ・ブロッコリーの黄身味噌和え・大根とえのきの炒め煮・トマト>
          

●サバの竜田揚げ
中骨を抜き、腹骨を削いだ鯖を食べやすい大きさに切り
酒・醤油・生姜しぼり汁をまぶして10分ほど下味をつけます。
キッチンペーパーで汁けをとり、片栗粉を薄くつけて油で揚げれば出来上がり。

●ブロッコリーの黄身味噌和え
ご近所さんが立派なブロッコリーを下さったので、美味しくせっせと食べてます。
オットの弁当用に茹でた卵があったので、久しぶりに黄身味噌和え。
        
ゆで卵は黄身と白身を分け、白身は薄切りにしておきます。
黄身はつぶして出汁と薄口醤油少々でゆるめ、
米酢・砂糖少々・練り辛子を加えて混ぜておきます。

茹でたブロッコリーはキッチンペーパーでしっかりと水けをとり、
刻んだ白身と共に黄身味噌で和えれば出来上がり。

一見サラダ風ですが、実はバリバリの和食の一品。
ゆで卵も白身は具として♪黄身は和えごろもとして利用という遊び心もアリ~。


●大根とえのきのサッと煮
一言で言うと、半端もんの寄せ集めで一品。
大根の先っぽ・人参の切れっぱし・エノキの使いかけ・そして松山あげ。
これらをサッと炒めて出汁・醤油・酒でサッとたいただけ。
        

  にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴・おつまみへ

今日のオット弁。
牡蠣フライ(レモン)・卵焼き・水煮人参・白菜のゴマおかか和え・ブロッコリーとウインナーのマヨ炒め、
そして押麦入り日の丸ごはんです。
             

先日、牡蠣のオイル煮を作る時に大粒でキレイな形だけを調理し、
小ぶりな牡蠣と形の悪いのを取り分けておきました。

その小ぶりな牡蠣を使ってオットの弁当用牡蠣フライを作って冷凍。
今朝はそれを揚げただけ~。
ちょっと豪華な弁当になったなぁ。

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へにほんブログ村
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする