中年の散歩道

後期高齢者世代、、、そんな親父の街角ウオッチングetc..

AI、、、

2019-03-30 18:04:40 | Weblog
次は、今読んでいる人類学者である、尾本 恵市さんの「ヒトと文明」第六章P175からの一節。

今や私の様なアナログ人間の居場所はなくなりつつある。手作りの美学、身体能力の努力と達成感、顔見知りの人間との付き合いや食事を共にしながらの情報交換と共感等々、ヒトの「自然」は機械の極致と言えるAIという「人為」によって、ますます「自己家畜」化してゆく、プラトンの言は誤りだったのか。

私は、このブログでも「ブロイラー」化とか、「コンピュータに恋をして、、、」うんぬんと、度々表現していたので、決してわが身だけのへそ曲がり故ではあるまいと、ほっとした次第、、、

そして、eスポーツ、何でもかんでもAI、、、等々の風潮、、、

これに極度の西欧かぶれと金融至上主義が重なり、自虐的な歴史観も加わって、、、果たして、日本丸は漂流だけで終わるのだろうか?


今日は、何も捗らない一日となってしまった、、、寒いは寒いが、そこそこのお天気だったのに、、、


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の交通事故から思う、、、 | トップ | 新元号発表、、、 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事