中年の散歩道

後期高齢者世代、、、そんな親父の街角ウオッチングetc..

心が洗われた、”小さな旅”

2019-06-30 11:39:03 | Weblog
今朝のテレビで”小さな旅”を視た、、、薩摩川内川のホタルと船頭さんとそのお孫さん達、、、そして、ホテル見物に来た観光客へ対しての、地元婆様の「来てくれてありがとう、、、」、思い出しても、ジーン来てしまう、、、
この”小さな旅”は、NHKの番組の中での数少ないお気に入り、、、大野さんのテーマ曲も、何とも心地好いし、、、

NHKなどは、芸人チャラチャラ登場の番組は止めて、このような番組と偏向しないニュースだけをやっていれば好いのに、、、と、つくづく、、、

昨日は、北海道博物館へ出掛けて来た。帰途、埋蔵文化センターへ立ち寄り調べ物をしたのだが、学芸員さんに親切にして頂いた、、、素人相手では物足りないではあろうが、、、
今、空白に近い擦文から中近世までの間を埋めるための、何かキイワードとなる様な遺物が有りはしないかと調べている、、、研究者と違って、エビデンスとは別に発想を拡げての、図書館での書物漁り?や、資料探しの旅へと繋げるため、、、わくわく感と挫折感の繰り返しではあるが、、、


今日の最高気温の予報は、昨日一日だけでコロコロと変わっていたが、果たして?
今はやや薄日が射しているが、時折風が唸りを挙げている、、、
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二の源泉徴収?にも見えて来た、、、国は、お金に関しての隠し事?が、、、

2019-06-29 10:23:43 | Weblog
やれ背番号だ、、、金融から病気まで掌握したい、、、ポイント還元の餌で釣って買い物行動から個人の嗜好までをも、、、税や社会保障費の公平負担と言えば聞こえが良いが、果たしてそれだけなのだろうか?
財投の焦げ付き、防衛装備品の多額なローン買、、、等々、、、

「金は天下の回り物」とすれば、タンスにあろうが銀行にあろうが火葬場までは持って行くまい、、、結果として誰かが何処かで使う、、、
景気が回復すれば貧乏人にも金が回るとした施策からも、要するに金が回れば良いのであって、政府の掌握とはイコールではあるまい、、、それらを想像するに、経済政策の失敗で金が回らなくなったので、他に道を見付ける必然が生じた、、、

結局のところ、政府のやりくり下手さと諸施策の失敗で、軍資金?が底を付きそう(早晩、底を付く)なので、政府の見える金が欲しいだけではないのだろうか?
すなわち、第二の源泉徴収する財源として、庶民の懐を狙っている、、、大半が、源泉徴収を受けた後のお金にまでもだ、、、

しかし、それを表立っては言えないので、そこは偏差値馬鹿が政治家と組んで考えた、、、「、、、やれ福祉だ、年金だ、社会保障の充実だ等々、、、」と、目晦まし作戦を、、、

庶民は、唯々諾々としポイント還元やらキャッシュレスに踊らされてはいけない、、、
野党には、”言の葉”や”言葉尻”への突込みだけでは無しに、しっかりと勉強して、政府の本音や隠された真実を知らせて欲しいものだが、、、

新聞を読んでいた同居人が、こんどの参議院選に立候補する前知事の抱負にブツブツ、、、
「4期も遣ったんだから、その時に遣れば良いのに、、、」と、、、
言葉尻を云々しないが、議会の喫煙も含めて地方の自治や議員もこんな体たらく、、、

生きていたとして、1年後にこのブログを読み返した時にどんな世相となっているのだろうか、、、
朝刊の明るいニュースは、大谷選手のホームランと陸上女子の道産子選手の活躍だけだった、、、


最新の天気予報による今日の最高気温は22℃と、数日前の26℃予報から随分と下がってしまった、、、風もビュンビュン、、、海遊びがどうにも縁遠い、、、
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道のIR、、、70%が反対意見とあったが、、、

2019-06-28 11:52:54 | Weblog
この新聞記事を読んで少しだけホッとした、、、
一方で、新しい北海道知事は、白黒決着の意見表明については未だ出していない、、、
そして、このIRの予定建設場所は、現在の新千歳空港の南側に位置する丘陵と湿地地帯らしい、、、

新千歳空港の滑走路下には、旧石器~中近世の美々遺跡や見沢遺跡が埋まっているし、周辺市町村の恵庭市や千歳市にかけての広範な地域でも沢山の遺跡※が発掘されている、、、
例えば、ママチ、キウス、ウサクマイ等々(旧石器~中近世)数多。キウス周堤墓群は、国指定史跡。
”美々4”からは、縄文時代晩期の動物型土製品(国の重文)、”美々八遺跡”からは、中近世の木製品や下駄(国の重文)などが発掘されている。

それで、先日のこと千歳市の埋文を見学した際に聞いてみた、、、「、、、掘ればきっと出て来て遅れるでしょうね、、、」と、何となく他人事だったので、「、、、事前の調査は?」と聞き返したところ、「あそこは、苫小牧市だから、、、」と、縦割りの返答、、、
縄文時代や擦文時代(本州の弥生)に、況してや旧石器の頃にも行政区があって生活していた訳でもあるまいに、と思うのだが、、、

ま、IRの開設には金も持ち出すが実入りも期待、、、何だろうけれど、”共生”だとか”ウポポイ”だとかと、宣ふ割には世相との乖離? 

”道民の70%がIRに反対”は、久し振りのグッドニュースではあったが、しかし監視が必要なのは、遺跡や遺構が出て来た時の対応、、、関係者は何も出なかったことにして工事を進めてしまう、、、これだけは避けたい!

だって、沖縄の強行埋め立て問題あり、北方領土では完全に一致?して断られたり、至近では秋田のイージスショアなど、、、
総理が総理だからなぁーと、今から溜め息が、、、何せ支持率が下がらない、、、


今日は、09時まで曇りで後晴れの予報だったが、先ほどまで時折の霧雨となっていた、、、うーん、半端だ、、、
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大混戦?時代、、、付いて行けない、、、

2019-06-27 11:31:26 | Weblog
何とか改革から、かんたらハラスメント、、、男女共同参画、、、能力の低下した高齢者・・・でも働いて税等を納めよ、、、等々、もう、付いて行けそうにも無い、、、

「ここは変だよ日本人、、、」で、過剰とも言える自虐的な対応、、、習慣うんぬんなどは大きなお世話だと思うが、、、
そして、その一方でやれ文化だ、民族だと宣ふ、、、

ノウハウのある年寄りの活用・・・いずれ居なくなる、、、
果たして、ハードな訓練や気働きの欠如した若者と世代交代が可能なのか? 
そうか、AIがあるか?、、、スマホに向って「、、、ハーイ何とか、、、・・・を教えて、、、」

先日のニュースにこんなのがあった「、、、JR線路の補修に際して使用していた閃光型の警告灯(三脚使用の可搬型標識)と特急が衝突、、、急ブレーキのため乗客が負傷、、、」と、、、そして、特急が来たのだが「工事要員と見張り員との間の携帯電話が不通であったため、、、」と、載っていた、、、
きっと、警告灯の撤去については事故を防ぐための厳格なマニュアルがあり、それ故に撤去も儘ならない(連絡が付かないかったから)、、、
社業が何たるものか!何故の警告灯なのか! 考えれば分かる筈だが、今の世はそうはならない、、、

ここ数日、自宅の前ででトマトの脇芽取りや作業の後始末等していた時、通りかかった小学校の低学年の女児や保育園の年長さんに愛想をして貰った、、、同居人に話したら「、、、遊んで貰って好かったねぇー」だったが、不審者と間違われない様に気を遣うので疲れる、、、

支離滅裂なブログとなったが、なぁに四日分まとめた日記なのだから、、、


今日は、朝一で市民農園へ出掛けてキューリ等のメンテ?
工作は止めることにして、久し振りのパソコン、、、工作のアイデア枯渇と言えば身もふたも無いが、、、
午後二番で、モエレ沼公園散歩に出かけることにした、、、



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっきりしない、お天気の傾向、、、

2019-06-22 11:25:01 | Weblog
今日は、朝食の頃から時折激しい雨と雷が鳴っている、、、夜半にも降っていた様子なので、日中はもう少し小降りとなって欲しい、、、とは、身勝手?

5月の後半に、夏日が数日あった後の低温傾向、、、一旦ちょいと回復した後は雨無しで風の強い日が続き、6月の10日過ぎから低温と高湿度、、、農事日誌擬き?を読み返すと、若干の前後はあるがここ数年の傾向となっていた、、、

地元の天気予報士の、「明日は、久し振りの大物の洗濯日和、、、」も、外れが数度、、、
昨日も、工作のひと区切りでモエレ沼公園散歩とDIYの店へと目論んでいたのだが、区切りがついた頃に雨が降り出した、、、

7月の初めにクルージング付の”室蘭工場夜景ツァー”を申し込んであるのだ、、、テルテル坊主の要手配か、、、

もうせんは、往復で200キロ超となる積丹半島への日帰りダイビングや山菜取り、、、そして、ハイキング+α程度の山登りやカヌーイングなどは、ひょいひょいと出掛けていた、、、ヤマベ釣り行の胴長も、久しく履いていない、、、
高齢者の交通事故多発のニュースと、免許返上せよとの年寄り苛め?、、、そんなこんなで、段々と慎重となって来たというよりも、臆病になったのか? 
結果として、旅行も募集旅行の”他人任せツアー”が魅力的となって来た、、、室蘭などは、マイカーの日帰りコースだった筈だが、、、

今やっている工作も、完成した後に果たしてアウトドアで使うのだろうか?などと思いつつやっている体たらく、、、
どうにもはっきりしないのは、天気だけでは無しに”私自身の思考回路”もである、、、

何とかセンターなどで、他所の婆様?達と”ちぃちぃぱっぱ”や”健康体操”などをやる気は起きないしと、アウトドアひと筋だったこともあり、窓の外を眺めてウジウジ、、、本州の梅雨時期は、”老いも若き”も、さもありなん?と、同情頻り、、、ではある、、、

南東面の2階の窓ガラスは、吹き付けた大粒の激しい雨で綺麗になった、、、


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役所の辞書は、”他山の石”の欠落

2019-06-15 15:45:45 | Weblog
札幌の”2歳児虐待死”について、札幌以外での扱いは分からないが恐らく全国ニュースとなっているだろう。

切り抜きコピーは、6/14の地元紙から、、、

連日のこと、朝刊・夕刊を問わず紙面に載っているが、児相の所長の弁明は「、、、仕組みが無かった、共有しなかった、人手が足りない、、、」に、終始している、、、
各地の児相に於いて、相次いで不手際があり幼子を護れなかったから業を煮やして(多分)出した48時間ルールについても、「、、、確認する仕組みが無かったので、大きなテーマにならなかった、、、」宣ふ、、、

この記事を読んで頭に浮かんだのは、昨年9月の震災のこと、、、東区の避難所の体育館から、実質的な追い出しを食らった被災者への対応について、東区の福祉部長の宣った「、、、マニュアルがあれば良かったのだが、、、」とした、弁解、、、札幌市の区長は任命制だが、換言すれば20万都市の部長が言うことか? と、当時のブログにも書いた、、、

少なくても技術系の会社(職場)では、同業他社で大きな事故が発生した一報があれば、直ちに点検を行う。詳報が入れば、時間を割き可能な限りの全員で”図式演習”をして、問題点の共有をし類似の事故が発生しない様に務める、、、これ当たり前、、、

いじめ問題における教育委員会と虐待における児童相談所は、どうにも他人事に終始していて、子供に寄り添っていない様にしか思えてならない、、、


朝から、風も強くどんよりしていたが、とうとう雨となった、、、そして、風も無くなった、、、これから時化る前兆なのだろう、、、室温は24℃あるのだが、何か知らん薄ら寒い、、、



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大の大人も、メール中毒?なのか、、、

2019-06-14 11:03:49 | Weblog
同居人のガラケーに趣味の仲間からメールが入る、、、問題は、その時間がほぼお構いなし、、、無論のこと相手自身にとっては都合の好い時間なのだろうけれど、、、

ポチポチと五月雨打ち?の同居人は、食事の支度中や食事中でも”ショートメール”で、取り敢えず返信する、、、すると、直ぐに返信のメールが届く、、、私は「どっちかにして、他でやれ!」と言うのだが、、、すると、「、、、しつこくて、自分意見が通るまで(同意を得るまで)掛かって来る、、、」と、言いながら席を外す始末、、、

長電話が、メールのやりとりに代わっただけかも知らんが、大いに迷惑である、、、
「返事をするのが悪い」とは、言ってあるが、、、今時の婆様は、分別無しの餓鬼世代と一緒か?

などと思っていたら、新聞の随筆的?欄に、「LINEは、入るも地獄、抜けるも地獄、、、」とあった。そして「手紙の様にマナーが必要、、、」とも、、、

便利ツール、、、使い方をうんぬんと宣ふが、若者の斜視が増えたと報じられていた、、、それでも、至近で私もスマホになるのだろうか? ある大型店から「クレジットの明細をスマホにする、、、」とした手紙が届いたのだ、、、稀に使うこともある一回払い、、、なんだけれど、、、
無理矢理に忙しくした挙句の、似非便利ツールにしか思えないスマホ、、、そう思うのは、旧人故か?


鉢植えのトマトや葉物は順調、キューリは不調?、、、今日は晴れているが予定が狂った、、、時折だが、電線が唸りを挙げるほどの強い風なのだ、、、コーヒーブレークでのブログ、、、
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業に長期伐採権の付与・・・3

2019-06-13 18:12:44 | Weblog
山を弄った後の、砂防ダム建設と浜砂の減少についても考えなければならない、、、

海浜の砂や小石の供給元は、山である。それが、砂防ダムで留まってしまうので、川の様子も変わる(極論すれば、水で抉られるだけ)し、海浜への砂や小石の供給量も減ってしまう、、、残念ながらこのような例は少なくない、、、と言うよりも多いか?、、、

浜砂が減少して海浜の様子が変わってしまったとした報道や、浜の母さんたちが山に植林して漁場を守った例なども思い出して欲しい、、、

自然は、山から海までのトータルで考えなければならないのだが、見聞の狭いペーパー学者や目立ちたい学者の会議、、、例えば、有識者会議で決まっても信用は出来ない、、、だってそうだろう、バラ色だった筈の原発がネガティブなお手本、、、責任者は出てこない、、、 後始末に数千年も要するチョンボなのに、、、

諮問委員会の座長や有識者会議の委員長が決まれば、その時点で提案書等の方向が分る、、、何故ならば、会議等は政府の方針の方向付けの正当化と責任回避の為にある、、、とは、決して言い過ぎでは無いのが悲しい現実、、、
官業の無責任さについては、有明海の諫早干拓事業と堰など、数多の例を思い出してみると良い、、、

「植林が適切に、、、」とも、載っていたが、須らく当てにならないのが政府筋の試算、、、
問題は、誰が伐採と造林の方法を適切であると判断するのか?に尽きる。事は、実際には伐採する前から始まるのだから、、、伐採が始まってからでは遅過ぎる
昭和の冬季札幌オリンピックで恵庭岳に造ったスキーの滑降コース、、、未だ復元されずに途上なのだ、、、この時の専門家らが、割腹した話は聞いていない、、、

知ったかぶりの様にして大きく三つに分けて疑問を書いたが、無論のこと専門外の事柄である。それなりに永く生きて来たことで、否が応でも頭に入ったことばかり、、、スマホ時代では無かったから、、、

ここまで書いて、ハツタと思った、、、
開発の名の下に北海道の土地を、財閥に対して好き勝手に売ってしまった、”おじゃりまするの明治政府と一緒ではないか?”と、これではまるで明治の北海道だ、、、、、総理は、山口県出身、、、
国有林の4割は北海道が占めているとも、記事にあったが、、、「むべなるかな?」かー、、、

山林の伐採は、林業経営だけには留まらない、、、自然そのものとの関わるのだから、法の施行に際しては万全を望みたいのだが、、、若者の反応が聞えて来ない、、、

破壊された自然が仮に戻るとしても、人間の寿命よりもはるかに永い時を要する、、、「、、、何とかする」は、思い上がり以外の何物では無い。
身近な仕事でも、手戻りの仕事や後処理には「無駄な時間と経費を要する」ことは、経験済みのことであろう、、、
見切り発車や、「そんなことを言っていると、纏まるものも纏まらない、、、」とした論には、警戒が必要なのだ!
特に若い人には、自分自身の未来の事として感じて欲しいのだが、、、

長期伐採権の付与については、これにて一応の〆、、、改正林野法について、私も含めてだが知らなかった人の何と多い事か、、、
何はともあれ、”山は海と繋がっている”


今日は、郊外に住まいする姉の所へ法事の報告に出掛けて来た。ついでとは失礼だが、かねてより見学したかった千歳市の埋文を見学して来た。「うーん、、、」、、、小難しいことも困るが、平たく?なり過ぎたのもどんなものか?が印象、、、その辺りは「苦慮するところなのだろう」と、同情頻り、、、係員や学芸員の皆さんが、にこやかに応対してくれたことが救いか、、、


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業に長期伐採権の付与・・・2

2019-06-11 10:56:27 | Weblog
改正国有林野法についての新聞切抜きの一部、、、ピンボケは許されたい、、、

伐採した後、国の経費で造林する、、、
伐採が間引き的に行われ、植林も並行して行なわれると未だ良いのだが、「効率化云々、、、」で、一斉伐採と一斉の植林となれば問題が生じる。
若木は、大人の木に守られなければならない。日陰も必要であるし鹿などによる食害も若木に多い、、、当然だが、人の子も含めて生き物は大人に守られて成長する、、、、、、
豪雨禍や震災時の、山や谷の様子を思い出して欲しい、、、多くは人工林の針葉樹が、、、根張りの狭い、、、そしてコロンと倒れた樹木を目にしている筈である、、、、、、広葉樹は根張りも広いし保水力も大きい、、、そして日陰も作る、、、

山を守ることは、里も守る事である。その点では、樹種も樹齢も多様な方が好ましいのだ、、、
他にも副次的にだが、伐採で追われた鹿や猪そして猿等が、現在よりも更に里に下りてる可能性も大きい、、、こんな時には、「因果関係が、、、」でチョンか、、、

改正法では、数百ヘクタールの樹木採取区を設定して原則10年間の樹木採取権を与える。最大で50年間まで設定できる、、、と、なっている、、、

改正国有林野法は、森林を守っている現場林業関係者の意見を、何処まで反映させてあるのであろうか? そして海の民の意見も、、、

荒廃した山野は瞬時に元へは戻らない、、、自然は、人間よりも永い営みで歩んでいる、、、、


追記;
10日朝のテレビで、地形のプロフィールをやっていたらしい、、、同居人曰く「あんたの言っていたことをやってた、、、」
以下は、風呂上りで9日に書いた予稿の一部、、、
、、、イージスショアの計算チョンボが良い?例だ、、、山歩きを趣味としているご仁は、このニュースを知って”臍で茶を沸したであろう”、、、断面図(プロフィール)が何たるか?を知らないまま仰角を出したと聞いて、、、
大気の屈折率、地球の曲率も、電波伝搬上(レーダー波も)の重要なパラメータなのだが、「三角定規と初歩のtanで計算したかー、、、それも直線大地として(多分?だが)」、断面図の何たるかを知らないままで、、、以下略、、、

同業だった友からの別件でのメールに、「下々はどうせ分からん、、、とした確信犯では、、、」と、あったが、、、
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業に長期伐採権付与・・・1

2019-06-10 16:02:43 | Weblog
6月6日付の朝刊に、改正国有林野法 荒廃進む危険もと、載っていた。

単なる森林の荒廃に留まらない筈なのに、どの様な反対意見等が出ていたのだろうか? 誰も責任を取らない有識者会議、、、役人の責任回避のための会議や諮問、、、いつものことだが、大いなる疑問がある、、、
経営効率を錦の御旗として大規模伐採し、山が荒れたことには「最早、お口にチャック?、、、」か、、、

伐採に重機を入れるために、新たな取り付け道路を付ける、、、多くの場合は、切土での道路となるので、雨による災害の危険が増す、、、伐採そのものよりも影響が大きいかも知れない、、、結果としての山崩れの多発⇒砂防ダムの建設と繋がるのだが、この砂防ダム建設に際しても、道路付けで山崩れに繋がる、、、

早い話が、治山・治水と称して建設したが、直ぐに埋ってしまった砂防ダムの何と多い事か、、、膝と腰が達者だった頃に、ヤマベ釣りで川や山に入っての観察と、地元の古老の語ってくれた話、、、実際の見聞である、、、

仮に、想定外の問題が生じても、何とかかんとかで「ムニャムニャ、、、、」が常の官業、、、
真に詳しい専門家の皆さんで、”伐採前の心得と植林”としたセミナーや公聴会が欲しい、、、

山の水は、海まで続くのだ、、、

本稿は、続く、、、

借用している市民農園の手直しとバスツァーの支払いで午前の部は終了、、、
久し振りにパソコン勤務?とするか、、、パソコンに向かわなくても、然程不自由をしなくなって来た、、、



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする