中年の散歩道

後期高齢者世代、、、そんな親父の街角ウオッチングetc..

現代評論、、、

2023-07-30 11:10:16 | Weblog

雑誌の記事から抜いた部分は、探検家 岡村 隆さんの言。(岡村さんは、雑誌や書籍の編集者でもあり小説も執筆していると紹介欄にあった)

私はこのブログで、何かと現在の若者や世相等を「他力本願寺とか、ブロイラー化、デジタルカブレ」などと揶揄していたが、この様な記事を読むと何となくほっとするのであった、、、「自分だけが、奇人変人では無い、、、」として、、、

この雑誌は、1981年創刊のアウトドア系の元祖的なカタログ?雑誌である。昨年のこと、しばらくぶりに偶々求めたらゴリラの研究者がゴリラの目を通した人間評が載っていたので、毎月求めて目を通していた。なお、ゴリラの記事については先月?のこと、連載は終わっている。世の中の常であり、エコやSDGsを標榜しつつ、反対方向?ではと思える記事も載ってはいるが、硬派?的な記事も申し訳程度には載っている、、、バランスか?

現在の世相は、今まで当たり前としてきたことを、多様性などとも標榜して敢えて複雑にしている、、、そんな気がするのは、老いた故か? ま、先人と同じことを宣っていては金にはならんか、、、

 

今日も33℃超えとの予報であったが、陽射しが無い分?であろう何がしか過ごしやすい、、、市民農園の様子を見て来たが、まー雑草の伸びていること、、、夕方になって涼しくなったら、雑草刈りに出掛けたいが、、、

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷走にも似て来たマイナカード、、、

2023-07-29 14:33:48 | Weblog

何だかんだの苦し紛れに、「2年後には、カードを換える、、、」とも担当大臣は宣ったが、その経費はどうなんだろうか? 現在の検証にしても、資格確認証らしても、膨大な経費が掛かっている(要する)筈だ、、、自治体へ直以外にも外注コストが、、、大体において、使用するに際して4桁の暗証番号を要する仕組みは、アナログであろう、、、加えて年寄りなどには不要としたり、保険証の資格証を発行するとした、ダブル、トリプルスタンダード、、、加えての5年毎に必要となる更新の手続き、、、

将来的には視野にある筈であろう”生体認証”にしても、どうなるものか? 顔は無論のこと、指紋なのか掌紋なのか、あるいは静脈や虹彩、、、これらのorかandか、、、乳幼児や年寄にはどうする? 

万が一だが、偶々怪我で入院したら、”本人確認が出来なかった”、、、こんな場合には、例に因っての伝家の宝刀?「いちいちレアケースを心配していたら、進むものも進まない!」で、チャンチャンか、、、国民不在の施策、、、

 

一昨日は、暑い中を出掛けて超涼しいホールで講演を拝聴して来た、、、タイトルは、「2050年カーボンニュートラル実現を見据えた広域系統長期方針と北海道における展望」、、、レジメにあった基本出典資料は、政府の〇〇分科会や資源エネルギー庁の公開資料、北海道における新エネルギー導入拡大の取り組み等、、、

結論は部分的には成程であるが、とどのつまりに欠ける。早い話が、原発の負の部分に学んでいない!から、、、それと、公開資料から、、、とあったのは、非公開資料もあると言うことだろう、、、そもそも、国家百年の計を策定するに際して、国民は信用されていないのだ、、、「纏まるものも纏まらないとして」、であろう、、、嗚呼!紙学問、、、遮眼帯をした競走馬?

 

昼のニュースで、札幌の何処かでは34℃とあった、、、暑いではなく熱い、、、

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞く耳、、、

2023-07-28 11:07:51 | Weblog

今朝のこと、ラジオ体操を終えて「さて、今日はキュウリの後始末をしようかと、ふと?キュウリを見ると数センチのキュウリを5本ほど見つけた。

今年は、キュウリの苗を2本植えた、、、収穫は、夫々たった5~6本で殆ど終えた感があるし、咲いているのは雄花ばかりなので、今週の初めに「1本だけ残っている10センチくらいのキュウリを収穫したら撤収する」と、キュウリに対して宣言?してあった。我が家では、伝統的?に花や木に昆虫に話しかけている、、、「来年咲かなきゃ切ってしまう、、、などと」、すると翌年には咲いてくれる、、、あるいは、家に侵入した昆虫や物干しなどの周りに張った蜘蛛の巣の主に対しても、口頭で退去勧告?を、、、但し、刺す昆虫には一発対応ではあるが、、、

植物や昆虫でも聞く耳?があるのに、政治家や特殊な性向のご仁には、どうして聞く耳が備わっていないのだろうか? 「成らんものは成らん、駄目なものは駄目!」、「人の営みは、学者擬きの宣うご高説だけでは収まらないものと思っているのだが、、、」

向かいのミニ公園で始まった、”子供ラジオ体操”、、、今日で3日目だが、テープが捩れているのか?ラジカセのドライブの故障かは?分からないが、連日のこと中断している、、、確か、昨年も同様なトラブルが頻発していたが、、、何か知らん、マイナンバーカードの騒動にも似ている、、、

 

今日は、32℃まで気温が上がるとの天気予報、、、年寄りの冷や水とならない様に、今週はずーっとモエレ散歩は中止している、、、お互いに見守る相棒が居れば、”思いっ切り汗を出して帰路の途中にある温泉銭湯で入浴して冷たいビールを飲んで昼寝”と、妄想だけはするのだが、、、

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナ立ち入り検査、、、

2023-07-24 12:01:48 | Weblog

国への信頼に関わることであり、立ち入り検査もポスト検査も腰砕けにならないことを祈るだけである。例によって、既に落としどころが決まっていたりして、、、まさか?、、、

トラブル発生後の関係官庁トップの責任回避のたらい回しは、国民の制度信頼に逆行したものだが、デジタル庁のトップは知っていながら知らない素振り、、、ひたすら拙速や号令の好きな大臣は、ある種の障害か病では無かろうか?とは、言い過ぎか?

知床で起きた観光船の海難事故、社長は「船長が、、、検査が、、、」と宣った。新たなマイナ問題が起きる度に知床の海難事故とオーバーラップして悲しい、、、

遊び道具の一つである双六や人生ゲームには、「振り出しに戻る」があるし、「急がば回れ」の古人の教えもあるのだが、、、

 

今日は陽射し無いので湿度は高いが、今のところは凌ぎやすい、、、それにしてもトマトの生りがが好くない!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「文献調査評価基準に賛否・・・」

2023-07-19 22:21:24 | Weblog

見出しは、放射性廃棄物最終処分場選定についての、地元紙7/18付け朝刊から抜粋したもの、、、評価基準に賛成した有識者の説明、、、

国の事業の評価に際して、一見すると尤もにも聞こえるが、危険であり実は役に立たない意見のサンプル例? いちいち例を挙げないが公害も然り、、、兎角、こうした評価で事業は進み、途中で方向転換した例は皆無に等しい、、、至近では、マイナンバーカードのドタバタが典型的なサンプルであろう、、、

「先に進まない!外国に後れを取る!」、、、等々の理由や、底の浅い新し物好きの口車に乗って先走る風潮は如何なものか? バブルの頃は、手の掛かる面倒な物は国内生産しないで輸入すればそれで良しとした空気さえあった、、、それが結果としての現在の食糧危機にも繋がっている、、、安全故に高級とされる食物を他国へ輸出し、その一方で汚染された前浜や畑で獲れた(育てた)海産物や野菜等の食料を輸入している現実、、、目を東の国に転ずれば、食料や飼料と引き換えに工業製品を買い叩かれている現実、、、低賃金で作った故の競争力?で、、、

このところの熱波で水の事故も発生しているが、現に溺れている人を見付けた時に、救助方法や法の整備云々の解説は要らない! 襟首でも掴んでエイャとして救助行動の出来る人が有能なのだ!

それにしても、将来へ禍根を残さないために「放射性廃棄物最終処分については、万全であって欲しい」と、切に希望する次第、、、

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根性?朝顔、、、

2023-07-17 14:45:59 | Weblog

今年も、電信柱の傍の縁石の隙間から蔓が根性?で顔を出し、花が咲いた、、、細い添え木の棒は、双葉を確認した後にテープで電信柱に張り付けた物。数年前までは縁石の一つ分だけ右側の隙間から出ていたのだが、、、自ら引っ越し?をしたのではあるまい、、、

この朝顔の花は、10時頃になると開いたままピンク色に変化してしまった、、、朝顔も含めて開花した花の類は、後に何がしか退色して萎むことは知っていたが、、、

本土の各地では、やたらの大雨と熱波?、、、家庭菜園のトマトは、「何処も、生りが好くない」とは、床屋さんでの情報、、、何でもかんでも、「温暖化の一言」の世相だが、さて?、、、

連日のこと、湿度が高くて蒸している、、、 ここ数年来、我が家的な梅仕事の頃は高温とジメジメとなっていたのだが、今年もだった、、、

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ雑感、、、からのボヤキ、、、

2023-07-15 10:22:22 | Weblog

暫くブログを更新していなかったので、体調が?として友より気遣いの電話があった、、、感謝あるのみ!有難いことである。友よありがとう!

ブログの更新をさぼっていたのは、どうにもデジタルカブレやマイナ関連への「ブヅブツとしたボヤキ]も,己自身が情けないし、豪雨災害への口だけの同情?も虚しくなるだけ、、、特段に楽しい話題も無いので、、、と、老人鬱でも無いがパソコンから距離を置いていたことが原因、、、それなりで元気で過ごしていました。

、、、で、またぞろブツブツネタ、、、少し前のことだが、地元紙の投稿欄にアナウンサーの言葉の乱れ(使い方)について苦言が載っていたが、正しく同感である! 新聞等も然り、、、俳句のn先生であれば「助詞の使い方が好くない!」として、話し手のプロも才能無しの範疇か?とやれやれと慨嘆することが少なく無い、、、私の場合は、恥ずかしながらの「方言と言葉訛りに加えて、学が無いから」として許して欲しいが、プロの語り手となれば如何なものか?

更に気になっているのは、やたらの音声効果音、、、特に、自然の景色の中で聞こえて来る鳥の声や風の音があり、加えての語りもあるのに、更にこれでもか?と言わんばかりの効果音、、、耳障りでしょうがない! 仮にフィクションであれば、担当者の作品かも知らんが、ノンフィクションでは殆ど不要というものである。押し付けは勘弁して欲しいものだ。「単なるアンタの感性を、やたらと強調するな!」と言いたい。さらに言えば、音声の出力レベレをしっかりと管理してから送出して欲しいものである。デジタル化となってから、とみに音声レベルの管理が好くない。「何? AIが原因だと?」

デジタルカブレの御仁の好きな、海の東のあちらの国では、「チャツトGPT、、、開発企業を調査、、、」とは、今朝の朝刊、、、「虚偽情報の拡散やプライバシーの侵害云々として、、、」、一方のこちらでは、「上手に使うためには云々、、、」。

実はまるでアナログなデジタル大臣?は、今更ながらの調査等としてバルト三国へ敵前逃亡?  退却する勇気もない根性、、、まさかの、病であったりして、、、多様性?も迷惑なだけ、、、

ブツブツとしたボヤキ、、、深夜から続いている雨の性?か、、、

追伸:ひざ痛の軽減には、「貧乏ゆすりが効果あり」と何かで見聞した記憶あり、、、お試しあれ、、、

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大間原発、、、から、、、

2023-07-01 14:25:13 | Weblog

見出しは、今朝の地元紙からのコピー。恐い原発で、この体たらく、、、官民問わずに、他は推して知るべし!

マイナンバーカード、、、「急がば回れ」と、先ずは立ち止まればと思うのだが、〇〇にもならない面子?か、、、近頃では、テジタル被れの兄ちゃんも元姉ちゃんも「お口にチャック、、、」。敗走を転戦と言い換えて、国民を目くらましをして欺いた、彼の太平洋戦争にも似て、、、

40年以上も前となるが、役所の窓口の女子職員に「パソコンで遣っているので間違いありません!」と、柳眉を逆立てて言われたことがあった、、、今度は、「AIでやったので間違いありません!」と、なるのだろうなぁー

見出しに戻る、、、規制委員会から戻された書類を、職員が点検精査していなかったことに驚きを通り越してしまった、、、北海道の原発でも似たようなケースがあったが、「それで通っていたんだねぇー」と、老いた元技術者としては慨嘆頻りである。

もうせんだが、私が設備完成の後に受託するようになる電力系設備の運用開始前の届け出書類を貰って精査していたら、どうにも直観的?に辻褄が合わないデータあった。そこで、俄か勉強して計算したところ、やはり辻褄が合わなかった。そこで、電設業者(大手)に対して「ここの計算の仕方を教えて?」と、投げかけたところ「別の設備と間違っていました」と回答があった。そして、「今計算をし直している」とも、、、要するに、似たような規模の設備のデータをコピペしたものを、そのまま提出書類としたのだった。私は、「書類の差し替えをする様に」と、設備のオーナーに強く主張して、結果的に差し替えた、、、

電力会社出身の先任からは、遠回しに「余計な事をして、、、」と、思われていたらしいが、更に大きなチョンボがあったのだった。それは、機器の銘板の数値が申請書の数値と異なっていたことだった。どうも、事前に申請した書類の数値と工場立ち検で銘板の確認をしていなったことによる差異のようだった。加えて、根っこの所では「どうせ見つからないのだから、波風を立てること無いのに、、、」と、考えていたらしい、、、20年間は使用する設備、、、その設備の「言わば戸籍が誤ったまま」で使おうとする、そこのところが私には理解が出来ない。

電気や無線系を問わず、設備と書類(帳簿)は、一致させて揃えておくことが、後に最も手間の掛からないことなのだが、、、皮肉を言えば、「前任者が退職したので、、、」で、済む職場が羨ましい?、、、

 

昨日は、29℃超え、、、今日は、24℃とのご託宣であったが、長袖が必須の塩梅で涼し過ぎる、、、

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする