中年の散歩道

後期高齢者世代、、、そんな親父の街角ウオッチングetc..

電子申請をした、、、

2020-09-28 16:33:16 | Weblog
趣味の世界のことだが、再免許と変更届の電子申請をした、、、

再免許の場合は、有効期限のひと月前までに行う単なる書き換えであるから、受理番号を貰うまですんなり進んだが、変更届では手こずった、、、
軽微な変更なので、変更申請は不要で変更届で済む。従って、書面での場合は変更届のポスト投函で終わる。記入と解釈に錯誤がなければだが、、、
しかし、1度目は受理番号まで進め無いまま何だかんだと悩んでタイムアウト、、、
時間を改めての2回目で、何とか受理番号まで進んだ。
再免許申請の方も変更届の方も、審査が終わればメールで連絡が来ることになっている、、、再免許の方は、同時に手数料の納付通知も、、、

電子申請にかかる手続き方法は大分進化しているが、それでもトータルではどうかな?と、、、
電子申請しても、新たな免許状の受け取りは、①返信用の封筒を審査終了後に送る。②自分で役所に受け取りに出向く。③XY円の受け取り人払いとする。計3通りの方法がある。
申請等の諸手続きは、法に則って正しく運用するためには必要な事ではあるが、この辺りはアナログ的であるとも言える、、、

話は飛んだが、悪いことをする輩が存在するために発生している手間とコスト、、、実に非生産的である。
「性善説」等は止めて、悪人厳罰主義で臨めば悪事を行う人が減るかも知れない、、、「しかし、、、」と、何たらカンタラの素晴らしい?各論の続出となろう、、、

話を申請等戻すが役所の批判では無い。電話での対応も、出かけた際の窓口の対応も、ふた昔前と比べると随分と良い方に変わって来ている。電子化に際しての発想の転換をもう一段と望みみたいだけである!
一方で、利用者は法の遵守を徹底する、、、このことが、結果として便利であり、行政コストもダウンする方向に進む!、、、筈なのだが、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル化等々、、、

2020-09-25 12:06:21 | Weblog
昨日のこと、所用で街へ出かけた、、、
ついでの用件として銀行口座を一つ解約した、、、勤め人をしていた頃の通勤ルートにあったので利用していた銀行である。最近は、殆ど利用していなかったし残高も多くない、、、

手続きは簡単であったが、身分証明用として運転免許証のコピーを取られた、、、行内の手続きの確認と後の客対に対する過ちは無かったとするためのある種の保険であろう。
、、、で、ふと疑問に思ったのだ。定めによる書類保管の年数は分からないが、何れ廃棄処分するであろう、、、
その際の、個人データの安全の担保はどうなっているのか?と、、、

紙処分のための輸送トラックから落とした、、、HDDを横流しした、、、あるいはUSBメモリーを紛失した等々、、、
こんな場合、官公庁の多くは「、、、現時点で被害の報告は無い、、、」として、新聞発表している、、、
国家の機密文書だって、漏洩しているのだ、、、


本気で、大がかりに悪いことをしようとしている輩は、知恵?がある。即データを利用して食い逃げか、静かに潜伏して世間が忘れた頃に悪さをするだろう、、、
その悪さに使ったデータは、更に拡散して売買される、、、実際にされている、、、
一旦流失した個人データ等は回収出来ないし、多くの個人は既に流失している事すら分からない、、、

今、銀行口座からの金の流失で騒がれているが、健保だ!免許だ!と紐付いた時に、情報の流出先が増えるし流失したことにも先ずは気がつくまい、、、他方で、印鑑の押印も無くなるらしいし、、、押印は、善人から見ると確かに煩わしいが、悪人にしたところで、手間のかかる物はリスクを背負う、、、又、偽りの婚姻届も偶には報じられている、、、

死亡届を出しに行ったら既に死んでいたり、知らない中に連帯保証人にされていたり、、、
残り時間は多くないのだが、デジタル、デジタルで結果的に書類も増えて煩わしくなるのも勘弁願いたい、、、

「暗証番号やパスワードは、誕生日などを避けて他人に分り難いものにしましょう。大事なものですから、忘れてしまわない様に紙にコピーするなどして大切に保管しましょう」
詳しい?人が、テレビでこう宣っていたが、、、何が何だか、、、

手続き後の出金までの時間があったので、ソーシャルディスタンスを取るためにソファーをアチコチと移動しながらの、感想、、、悲しいことだが、責任者の出ることの無い国家でもあることだし、、、


石狩の現場の月例点検を終えて、報告書をメールで送った後のブログ、、、
お天気は曇り、最高気温が19℃との予報だったが確かに涼しい、、、室温は22℃、、、建屋の顕熱と私の100W?だけ、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル庁の新設、、、デジタルのためのデジタルとならないように願いたいが、、、

2020-09-22 14:13:34 | Weblog
昨日のブログに登場した友人は、私が足下にも及ばない電気通信の技術者なのだが、「、、、うーん、デジタルねぇー、、、」と始まって、タイトルの様な懸念となった、、、

友人は、技術もさることながら肝の据わり方も半端では無い、、、そして奥方も、、、
新婚間もない頃、技術指導でアフリカに出かけた、、、それも、ご夫婦で、、、国名は書かないが、内戦の最中でもありテロリストとの武力衝突は日常茶飯だったらしい、、、朝目覚めて宿舎の外に出ると、死体が転がっていいることも少なからずあったと聞いていた。奥方の凄いのは、ご長男を現地で出産したことだ、、、半世紀前の衛生状態や医療技術を察するに言葉が出ない、、、
そして、この国は今でも時折だが内戦が起きている、、、そんな国に、3年弱も滞在したとのこと。
ゆうパックで届いた資料のお礼はメールで為したが、そう言えば、、、と、つい思い出してしまった、、、


午前中に、予定していた庭仕事を終えたので、友人から届いた果物のお裾分けを持参して、近郊に住んでいる姉の様子を見に行こうかと考えたが、中止した、、、帰路の高速道路の混み方を勘案して、、、
ながら視聴のテレビでは、観光地の混雑具合を報じているが、「対策意識に差怒号も」としたサブタイトルがずーっと出ている、、、
向かいのミニ公園に子らの姿は見えない、、、札幌近郊の行楽地も大混雑なんだろうなー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GoToも好いけれど、、、

2020-09-21 22:01:35 | Weblog
グラフは、東京隣接の2県、愛知、京都、兵庫と北海道の感染者数の推移。
PCR検査数が分からないので、素人評価はしないが、7/1と9/21を比較して見ると何かが分かる筈、、、7/1時点では、北海道の感染者数が最上位であった、、、

道産子としては、他府県に対してなにがしか肩身が広くなった?様にも感じるが、足下で気になるのはホストクラブとライブでのクラスター関連の感染者の発生が続いていること、、、大半が経路不明と新聞には載っているが、果たして完璧に追跡不能なのだろうか?、、、この点の疑心暗鬼が行動の萎縮に繋がる、、、結果としてグロスでの経済が停滞する元でもある、、、
東京の知人との電話でも、「何が何だか分からないので、気を付けようが無い」とのことで、3月に和歌山行きをキャンセルして以来、じっとしているとの事だった、、、やっぱり本音は、拡散キャンペーン?なのだろうか、、、

4連休、、、とした、テレビで視た行楽地の様子は、どう見ても密以外の何物でも無い、、、北海道は一番人気とも報じられていたが、4連休の後が大いに懸念される、、、
21日付け新聞のコロナ関連の情報では、感染者の東京由来が8名、神奈川、大阪と愛知が各2名、他にも大都市隣接県の幾つかが1名と載っていたが、、、他県での北海道の様子はどうなんだろうか? 旅行する際には要確認ではある、、、


今日の野良仕事?は、芝桜の移植準備と桜の徒長枝を切った、、、狭い庭の日照確保なので、桜切る馬鹿を覚悟の上である。降られはしなかったがやはり秋の空、、、北の方角では俄雨があったやも知れない、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進歩しない自分?

2020-09-18 10:11:32 | Weblog
以下は、1年前のブログから、、、如何に進歩?に乏しいことか、、、

【他力本願寺?】?/span>
2019-09-13 12:08:56 | Weblog
************************************************************************
15号台風の被害・・・真夏日や猛暑日が続く中での長期停電は、如何ばかりかと同情するのみであるが、どちらを向いても”3.11の大災害時の停電と計画停電”の教訓が生かされた話よりも「のど元過ぎれば、、、」が、目立った形で報じられている、、、
                       <中略>
情報・情報、、、スマホ、スマホ、、、極論すれば「スマホだけあれば何とかなる」とした、官民挙っての他力依存、、、
                       <中略>
「皇帝に徳が無いから禍が起きる」とは、中国の故事、、、一方で、災害が多発している日本では、支持率がアツプした、、、・・・

そんなこんなを思いながら、わが身を振り返ると「冬場の災害時の対応」、、、
備蓄したくても、ガソリンも灯油もあめる(腐る意)ので機器の故障を誘発するし、、、結果として長期保存は適わない、、、
幸いなことに、築40年超の我が家には煙突の穴があるので、非常用として薪ストーブも視野に入れようかと考えている、、、第一、煮炊きも出来るのだ!
朝二番で、地震関連のテレビ音声を聞きながら、年一回だが恒例となっている灯油ストーブの点検と軽整備を実施した。晴れて風弱しが、作業の条件となっているから、、、それにしても、上下変動の激しい気温、今日の北風は、昼なのに涼しいを通り越している、、、

************************************************************************

一年後の大きな変化は、皇帝の交代、、、さて、、、ここからは、今日日(9/14)の話、、

昨日今日と、玄関フード内の朝の気温は14.5℃と急速に秋まっしぐら、、、昨晩は、就寝前に小一時間程だがストーブを使った、、、つい一昨日前には日中の最高気温が30℃近かったのだ、、、それも9月に入ってから連日の様に暑い日が続いた、、、
そう言えば、6月、、、気温が上がらず。7月、、、雨不足。そして、8月以降は不順+気温の乱高下、、、そして今は、10月上旬並みの寒気とか、、、


こうして思い返すと、異常気象?も半ば常態化しているし、私自身も発想も何やら変化に乏しい日常?、、、迷惑この上の無い”コロナ禍”が、日常に加わったが、、、
で、、、反省、、、果たしてブログのトーンを変えることが出来るかと、、、老化との闘いか、、、

現在小雨が降っている、、、天気予報の雲の流れは、どう見ても終日雨模様、、、
昨日はモエレ散歩をした帰途、市民農園へ立ち寄ってミニトマトを収穫してきた、、、大半が割れてはいたが、、、
ナナカマドの実は既に色づいているし、秋まっしぐら、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道発の機内マスク騒動二題、、、

2020-09-14 11:44:14 | Weblog
テレビでそれぞれ二人の言い分を聞いたが、公に出来ないことも「テレビのインタビューには答えることが出来るんだー」が、意地悪かも知れない?が、感想、、、

”個人的な事情があれば、チェックインの時にでも「自ら申し出るなり相談すれば良い」”、自ら申し出ることは、差別でも何でも無い、、只それだけのこと、、、
逆に、「ご登場の皆様、、、体調は如何ですか?問題があれば、マスクを外しても構いません、、、搭乗前に係員に、、、」などと、アナウンスされたらどうだったのだろうか?、、、それとも、「こそっと耳打ちでもしろ、、、」とでも、、、
マナーとかエチケット、、、公衆道徳等は、義務でも規則でも無いが、いわゆる社会で複数の人が、穏やかに過ごすための暗黙の過ごし方であろうに、、、それを、いちいち「やれ義務だ規則だ命令だ、、、」
するとまた、「日本人は、同調圧力、、、」などと、宣う輩も出て来る始末、、、

日本は島国である。「厭だなぁー」と思っても、陸続きの国の様に容易に逃げ出すことは出来ない、、、そんな中で出来上がったかも知れない過ごし方は、ある意味で法律よりも上位にある、、、規則は、道理の分からん奴が出て来た後に、やむなく出来るものであろう!

「反抗期のガキでも無いんだから、、、」が、同居人の弁、、、珍しく一致したが、、、

とかく不祥事が起きると「、、、一体規則はどうなっている?」も、、、そんなに規則がほしいのだろうか? 或いは、規則がなければ自らの判断が出来ないのだろか? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核の最終処分場の調査、、、

2020-09-12 11:49:44 | Weblog
寿都町に続いて、次々隣接の村も手を挙げようとしている、、、ここは、泊原発の立地自治体の一つでもある、、、
これに対して梶山経産大臣は「大変ありがたい、、、」と、閣議後の記者会見、、、

日本中の市町村が、適地であろうが無かろうが、高邁な精神であるかどうかも別にして、兎も角として手を挙げて当初の20億円にぶら下がる、、、処分場の見通しとは別にして、、、180幾つかの市町村のある北海道だけで、3600億円超え、、、適地は、80数カ町村らしいが、、、

私としては、目先?の「大変ありがたい、、、」に続いてのコメントとして、「、、、一方で、地方自治体の財政逼迫や閉塞感を大いに感じたので、ゴミ処分場の調査と別に地方再生の手立てうんぬんも、全国規模で早急に考えたい、、、」位は、言って欲しかった、、、経済産業省のトップである大臣であろう! ま、選挙が近いかも知れないが、それは別、、、 

国が言うのだからとした「安全神話」、省庁間の横断も乏しい「縦割り行政」、省庁の中での「点での施策」、盗人の金も混ぜてしまえば「同じ金」、、、或いは「その時点では正しかったと、振り返らない」、、、エトセトラ、、、

北海道の議会は当てにはならないし、、、だつて、新築した道議会の喫煙所問題では、「、、、多くの選挙民は、次の選挙までには忘れる」と、嘯いた喫煙家?の議員も居た位だから、、、

昨日から急激に気温が低下して、駆け足で深い秋模様、、、そんな季節の性?「多々の雑言、、、深謝!」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「沖縄振興 基地と関連」、、、菅官房長官発言

2020-09-06 10:58:05 | Weblog
タイトルは、地元新聞9/6朝刊の第2社会面の見出しから、、、

えげつないに尽きる、、、新聞を開いて絶句した、、、
「どれだけ沖縄の人達を軽んじて、更に苦しめると言うのだろうか?」
「基地に経済依存しなくても、生活が成り立つようにするのが政治主導であろうに、、、」

ただでさえ、安倍政権はアメリカに対して「ハイ、ヘイ、ハイ」の三段活用であったが、更に輪を掛けるとでも言うのか! 大中国?の勢力拡大路線もえげつないが、それにしてもである、、、

本土でのある種の閉塞感?のしわ寄せを、沖縄に向かわない!向かせない!、、、どうしたら良いのだろうか?
北海道の党員投票の地方票は、「菅氏に浸透」と載っていた、、、


晴れてはいるが、今日も風が強い、、、今朝の天気予報では、「強い風は吹かない、、、」だった、、、
鉢物の土の始末は、トマトとミックス野菜の分が残っている、、、連作を避けるため二年以上間隔を空けなどして、それなりに工夫をしているが、味はどうしても露地物には負ける、、、
例え鉢物でも、自家栽培?のミニトマトが採れるようになると、市販の物や頂き物も生食はしない、、、味見だけして自画自賛、、、今は、脇芽を露地に挿したミニトマトが最盛期となった、、、水耕栽培も面白いのだろうが、「うーん、環境が、、、」、腰痛で唸っている年寄りであることの方が大問題か?
そんな中、脇芽の脇芽・・・孫?を鉢植えにして玄関フード内で挑戦することにしたが、追肥の名案が浮かばない、、、




























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核のゴミから、、、

2020-09-04 17:27:11 | Weblog
日本海側の小さな町、、、人口が3,000人余の寿都町の町長が、最終処分場選定の調査に手を挙げたいとして波紋を起こしている、、、
決定までの調査に、三段階で20年を要する計画、、、そして「最終決定は、未来の若者に判断を委ねたい、、、」
当初は20億に目が眩み、後に「誰かが手を挙げなければ、、、」と、「高邁な思い入れ」もと、変節した感も否めないが、これはあくまでも報道された範囲、、、

何時ものことだが、この手のエントリーには二つの疑問がある、、、
その一つか、税の下での公平、、、例えば、活断層が無くて港があれば嫌われ物の処分場に手を挙げたい、、、山間に位置していれば、多目的?ダム等に手を挙げる、、、活断層無しの平地の町村は工場誘致があるかも知れないが、活断層ありの平地の町村はどうする、、、等々の、税の偏りの側面、、、

もう一つは、「仮に20年後にエントリーしない」とすると、次の処分場の選定にゼロスタートで、新たに20年を要して選定をするのか?、、、それはあるまい、並行して他の地域も調査するだろう、、、当然である!

この後、知事と経産大臣の会談、町長と経産大臣との会談等々の綱引きが始まるのであろうが、高知県の東洋町を見習って欲しいものである! 貧乏でも、自然の豊かな町でありたいとした、、、

興味本位で、一回だけと覚醒剤に手を出した、、、果たして闇の組織はそれで許してくれるだろうか? 本人自身も高揚感?が忘れられない(らしい?)、、、もう一回だけ、、、そしてズルズル、、、これは、報じられた常習者の供述、、、
原発立地の泊村、、、現在は運転停止中だが、こんな村民の声も報じられたことがある「早く再開して欲しい、運転中には、入浴券も貰ったし、週一回(だったか?)のお弁当券も配布されていた、、、」
北海道の電力事情、、、前の冬も猛暑の今夏も余裕綽々、、、ややこしくなる脱炭素化は別に置いてではある、、、

経済の発展だけが果たして、好ましい未来なのだろうか? 
前出した、東洋町の思い貧乏でも、自然の豊かな町でありたいを、噛みしめたいが、、、


今日も、朝から強風あり湿度が大、、、夕方近くにはチョイの雨、、、じとーっとしていて蒸し暑い、、、テレビの天気予報は「、、、明日も蒸し蒸し、、、」、台風コースの皆さんからは叱られそうだが、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェースシールドやバルブ付きマスク、単体ではウイルス拡散防止できず ・・・米研究

2020-09-03 13:13:04 | Weblog
”WEBでコロナ禍を見ていたら「フェースシールドやバルブ付きマスク、単体ではウイルス拡散防止できず 」・・・米研究”と、載っていた、、、富岳で遣って欲しかったが、、、

理由は、小学生が分かっているとおり、、、
先日のテレビでのこと、音楽の時間に先生が”アゴだけのシールド”を示して「付けるように、、、」と促しても、「唾は飛ばなくてもウイルスは防げないから、、、」と、抵抗していたから、、、喩え大人の言い分の耳かじりでも何でも好い、、、正しかった!

兎角、色々と準備すると、その行為自体で安心してしまう、、、
アチコチでのクラスター発生でも、「対策はしていたのに、、、」無論、何も対策をしていた無かったにしても、偶々のセーフはあるだろう、、、
そんな研究?も放送されていた、、、何せ、疫学は無論のこと経済学の専門家まで、偶々の結果をエビデンスにしてしまう、、、してしまいたい世の中にも見える現状、、、

実は、アゴシールドマスク?をモエレ散歩で使いたかったので気にしていたのだ、、、向こうから、散歩やランニングの人がやってくる度にマスクを掛けたり外したりすることが煩わしいので、、、
結果として、通販でのアゴシールドマスク?の購入は延期のやむなきとなった、、、


昨日今日と、平地部にある我が家周辺は強風が吹き荒れている、、、トマトの鉢ががひっくり返ったりとまるで台風の様だ! そして週末には、30℃とのご託宣も、、、九州地方は台風が2個だし、、、やれやれ、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする