中年の散歩道

後期高齢者世代、、、そんな親父の街角ウオッチングetc..

札幌冬季オリンピック開催 > コロナ感染者の急増

2022-07-27 16:28:23 | Weblog
秋元市長の優先事項は、オリンピックの開催と時期市長選挙なのだろう、、、情けない限りであるが、その様にしか伝わらない、、、
感染者数の急増も、日常に戻ったので平常時の扱いなのか? 政府が新しい発信をするまでは、好い子でお留守番?と、勘ぐってしまう、、、

昨日から、向かいのミニ公園で夏休みラジオ体操が始まった、、、”密を避けるためにハンコ無し、大人も子供もマスクの着用”
大まかには、子供達が40名前後と大人が10名程度の参加、、、土日祝と雨の日はお休みとした、2週間の行事、、、

今年の夏休み、、、子らにとってどんな夏休みとなるのだろうか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ、、、延べ感染者数から推し量ってみたら

2022-07-25 10:19:05 | Weblog
「やれ、3年ぶりの日常を取り戻した、、、」等々、一部?では浮かれている様にも見えるコロナ禍、、、

タイトルの表は、私の処理している統計の一部を抜粋して各地の累積感染者数の人口比%を、同居人のために単なる割合にしたもの、、、
(選択した都道府県は、個人的に旅行計画のある地域の一部、、、)
結果として、早い話が全国的には11人に1人が、北海道では13人に1人が、東京、大阪では7人に1人が、感染している(いた)ことになる。

身近に割り当てて考えてみると、札幌近郊に住んでいる身内から1名以上の感染者が、私の住まいしている町内の班からは2名の感染者が出ていることに、、、
そして、土地の隣接しているご近所さんからは1名が、、、でも、まるで聞いてはいない、、、統計数字の怪?

聞えて来るコロナ対策は、「医療崩壊を防ぐために、結果的に感染者を野放し状態とする、、、」では、「あちこちでの更なるクラスター発生」とはならないのか?
北海道では、コロナ禍の初期には死亡者が多かったので、現在の統計数値にも影響している。原因は、札幌市の老人介護施設への対応が稚拙と言うよりも後手に回り過ぎたからだ!、、、

確かに、全国的に10人に1人の感染者数に近付いていることは日常なのかも知れない?、、、しかしながらそのことは、特効薬がある、普通に診療を受けることが出来ることが、前提にも思えるが、、、
何回も書いている日常とは、クシャミ3回〇3錠とか、ゴホンと来たら▽散、早めの〇〇で解決し、加えて殆ど後遺症の恐れの無い時ではあるまいか?
基礎疾患云々と言いつつ、風邪は万病の元を知らなかったことにしてしまう、、、苦し紛れの策の様にも見えて来て、、、


パソコンに向かう積りは無かったが、同居人のために話の流れで%を単なる割合とした、、、私のパソコンは、ある意味で関数電卓の親分?
テレビの局アナでも、数字を見れないまま解説?擬きをしているのだから、「しょうもないか!」と、ため息、、、でもなぁー、%も割合なんだけど、、、
雨は未だ降って来ない、、、屋外作業の続きをすることにした、、、



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大通りビヤガーデン開催、、、コロナも何のそのの混雑、、、

2022-07-24 15:43:01 | Weblog
今日、22日夕方の情報系番組のTOPは、ビヤガーデンからの中継だった!
コロナの感染者数の急増も何のその、、、女子のリポーターが、生ビールをグイグイ、、、そして、新しいおつまみの紹介も、、、ようやくスタジオへ、、、
火事のニュースを挟んで、やっとコロナの感染状況をちょこっとだけ、、、 そして、暇ネタ?のアクティビティと観光案内へ、、、

第一波で行動制限を掛けた時は、マスコミは御用達の居酒屋から「時間制限等で、大変だ!大変だ!死活問題だ、、、」、そして、ライブ、スポーツ、旅行の業界も、大変だ、大変だと大合唱していた、、、ここに至って、今月の10日過ぎに、「7月末には、東京の感染者数は5万人/1日の可能性もあり」とした専門家の意見もあったが、呼応したのは東京都の小池知事だけ?、、、政府を筆頭にして多くの有識者?やコメンテータは無視!(聞かなかったことにする?)そして、不都合なことは聞こえずに「、、、行動制限の無い夏、、、」として、官民問わずの能天気、、、
成程!成程! 日常を取り戻した?のだから、、、 
しかし、第七波は真夏の夜の夢では無い現実そのもの、、、
【ここまで、7/22のブログ】


連日、感染者数の急増が続いている、、、そんな中、医療と保健所のパンクを避けるために、政府は「感染者や濃厚接触者の隔離や待機の期間を短くする、、、」とし、感染症の指定分類を変えて、「普通の風邪?にしてしまえ!」と、経済界の重鎮まがで宣う始末、、、
現場のある医師は、「BA5を軽く見ていた、、、こんなに質が悪いとは思わなかった、、、前言撤回で謝る」、とまでテレビで言っていたのに、一方では、「ウイルスとはそんなものだから、マスクを外すなどして熱中症に注意して、、、」と、ウイルスに詳しい?学者さんも、、、

昨日のこと、久し振りにモエレ散歩に出かけたが、殆どの人は(8割以上?)はマスクを着用していた、、、良識ある普通の国民は先人の知恵を守っていたので、少しだけほっとした、、、

自己管理をしていても運悪く罹患した際には、それはそれと諦めるより方法は無い、、、その一方でブロイラー共は、日常、日常と歩き回り、医療従事者の過大な負担と懸念は、失念!と言うよりも知らなかったことにしてしまって行動し、罹患した途端に「ベッドが空いてないのは何故だ、、、」とばかりに行政を詰る、、、、何れにしても、それでは悲し過ぎるし情けない、、、


本年度の梅仕事を終了した。たった一本の豊後梅の木であるが、梅酒作りに始まって、梅酢、梅漬けと続く梅仕事ではあった。今年の梅作業のスタートは、6/22の青梅での梅酒作りから、、、昨年は、梅漬けをした後がやたらと暑かったが、今年はそこそこの暑さなので、少し安心、、、コーヒーブレークでのブログ、、、

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKからの偽メールが届いた、、、

2022-07-24 14:54:31 | Weblog
三日前になるが、NHKサポートセンターを名乗って「・・・料金のお支払いの確認が取れていない、、、裁判所へ・・・」としたメールが届いた、、、

「上等だ!文句があったら電波を止めてみろ!、、、今やN党もあることだし、、、土日祝の災害報道には弱いくせに、客情報までも管理が出来ないのか?、、、」等々、頭に浮かんだが、よくよく読む(見る)と、怪しい、、、念のために通帳を調べてみたら、年払いで支払い済みとなっていた。

各々方、油断無きように!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ対策、、、ここに来て、感染者数の急増、、、

2022-07-20 09:39:14 | Weblog
所用で出かけるので、時計代わりのテレビの電源が入っている、、、

メインテーマは、感染者数の急増と医療のひっ迫、、、色々な知見、、、

思わず吹き出しかけたのは、女性コメンテーターの言、、、
少し前には「、、、仕事の知り合い、、、海外では、、、渡航の制限の解除、、、経済を回す、、、」、、、
それが今日は「、、、感染者数の増加の一因には海外渡航の制限が解舒されたことも、、、私の知り合いにも三回目ワクチンを接種していても、、、」、、、
夫々にその通りなのだろう!けれど、、、

色々なコロナ禍の対策関連の費用が、果たして次に繋げるものであったか? 「やった感!」だけに止まってはいないか?
そして、医学的な検証は?、、、

第一波の頃にも書いたが、「二兎を追うもの一兎も得ず! 虻蜂取らず、、、」が、再び頭に浮かぶ、、、
どうにも、政府の策は「マッチ・ポンプ」にも見えてならない!
「うーん」、この後、飲食店への行動制限は遣らない(遣れない)だろうけれど゜、、、検証が未完のままの様だし、、、


日が射して来た、、、区を二つ跨ぐのだから、隣々接の町村へ出けるようなものだけど、これから1時間も要する、、、

【帰宅後の追記】
昨年の7/19のブログでは、やたらと暑いとあった、、、それでも、モエレ散歩と梅仕事をしたと載っていた、、、
暑いと梅仕事は一緒だが、散歩の代わりが所用か、、、
今日の北海道の感染者数は2000人を超えてしまった、、、


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言い出しっぺは誰だ?、、、熱中症とコロナとマスクの着用

2022-07-17 09:56:28 | Weblog
新聞の記事は、地元紙の7/16の夕刊から、、、

熱中症対策として、政府のテレビ放送による広報では、「原則としてマスクを外す。密になる場合にはマスクの着用する」と、聞こえて来ている、、、「屋外では、マスクの着用を推奨しない、、、」等々も、、、

優秀な人たちの作った文言であろうから、区切り点の位置、接頭語等を駆使して「主語は此処だ」などと読み替えを可能としているのだろうけれど、学の無い年寄としては「マスクの着用は、例外として聞えて来るのだ!」。

「手洗い、マスク、密(人混み)を避ける」は、感染症に対する古くからの知恵、、、これが、今やコロナに対する基本的な対策とされている。
これについても、「手洗いでは防げない」「マスクは無効」などとする、詳しい人?が登場していたことを思い出す、、、

1月後半から2月にかけての感染者数のピークと、5月後半から6月の中頃の感染者数の底?、、、この辺りについての数値的な解析はあるのだろうけれど、聞いていないまま、再び第7波か?と言われている、、、
先程、「〇波とする定義無い」とは、厚労大臣のテレビ放送での言が聞こえて来たが、、、

仮に第7波として、その傾向が更にピークへ向かう向かうのか? 素人見ではそろそろ高原状態となりそうでもあるが、経済との二兎を追ってゆるゆると成ってしまった作今、、、最早、感染者数を抑えるための策が尽きたのか? 
そうだとすると、残こされたのは祈祷の世界だけとなるのか?、、、まるで縄文の世界、、、そう言えば、「アマビエ」は、どうなったのだろう?


専門家にはしっかりとして欲しいものだ!確かな知見に基づいて、、、


今日も、お天気がはっきりせず鬱陶しい、、、
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海洋温度差発電、、、

2022-07-16 12:51:58 | Weblog
再生可能エネルギーを牽引するか? とした雑誌の記事を読んだ。
規模にもよるが、最新の試算による発電コストは、石油火力コストよりも小さくなるとした計算があり、派生的に他の産業にもプラス効果があるとも載っていた、、、

海洋温度差発電の詳しいことは省くが、何処までをコストに含めて比較したか? 代替フロンを使用しているとあったが、、、
原発コストは、使用済み燃料の始末を含めない試算であったことに驚いて久しいが、太陽光や風力の再生可能エネルギーでは、どこまで比較しているのだろうか?
太陽光も風力も変動型であり、バッテリーや新たな配電網のコストを含めた議論が待たれる、、、特にバッテリーについては、製造と廃棄のコストも!

海洋温度差発電にあっても、建屋等の初期建設コスト、代替フロンの製造コスト(原料の後始末コストも)、運用コスト、寿命に向けて積み立てる再建設及び使用していた設備の廃棄のコスト、、、等々、、、
とどのつまりの、誕生から墓場までのコスト比較を知りたい、、、戒名はさて置いても、、、

さておき、南方の島嶼地域に限ればコスト云々よりも、地域の生活と文化にどれだけ寄与できるかが肝心であり、魅力的な発電方法ではある!


予報の通り、降ったり止んだりのお天気、、、そして、室内に居ても涼しいを通り越している、、、遂に、薄手の長袖とした、、、
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とどのつまりの議論を、、、

2022-07-13 12:12:06 | Weblog
兎角、箱物を作ってお終いのお役所仕事、、、

札幌市などは、恥ずかしながらその典型でもある。例えば、国際会議場、、、オリンピックの開催、、、庁舎の建築、、、等々、、、
で、その後の運用となると、首を傾げざるを得ないことが少なくないのでは無く、多過ぎるのだ、、、作ってお終い!と、、、
コロナ禍についても、立ち上がりや発信の遅いこと頻り、、、いざの対策等は、中央の意向だけに向いているのか?とさえ、勘繰りたくもなって来ることが多々、、、

国の防衛増の予算も、選挙演説ではその後の運用コストには触れないままの、隣国の脅威云々とした煽り?だけだった、、、

言わずもがなであるが、マイカーの購入で改めて考えてみよう、、、
ローンを組んで無理して高級車とした、、、ガソリンもハイオク、高級車故に任意の車両保険も金額が上がる等々、、、多額の維持費が必要となることは言うまでも無い!

振り返って、海外依存の食料、エネルギー資源、、、身の回りの日用品にしても、メイドイン〇▽、、、加えて、経済のためにと海外観光客の誘致、、、
それでいて、「、、、戦うためには、司令機能を破壊するために外国への攻撃も辞さない防衛体制も必要、、、」とした、与党の重鎮政治家も居た、、、
防衛費で言えば、海自のトップ経験者の談話「、、、国を守るための2兆円増は有り難いが、社会保障費を削ってまでの予算には抵抗を禁じ得ない、、、。それよりも、先ず今ある装備をどのように運用するかの議論があって良い、、、」とも、、、
言外に、「守るべき国とは、国民にとってどのような国か?、、、」を感じて、私は、ほっとした、、、

軍備は無論のこと、新しいエネルギー源についても、誕生から墓場までのトータルの議論が望まれる!


今日は曇り、湿度高し、、、屋外作業をしようかと外に出ると、ポツポツと雨粒、、、それでいて、すぐに止んでしっかりした雨にはならない、、、
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参院選、、、投票して来た、、、

2022-07-10 10:52:56 | Weblog
投票所となっている小学校の体育館はガラガラに空いていた、、、投票率が気になるところ、、、
元総理への銃撃事件が、投票率にどのような影響を与えるか? 特に若者には、ごちゃごちゃと言わずに投票して欲しいものである!

ゴミやたばこの吸い殻のポイ捨て、、、これだけ言われていても、後を絶たない、、、
やれ個人の自覚、行政の対応、丁寧に説明する社会環境、、、等々、好い意見だけは数多出て来るが、まず最初にすべきことは拾う(片付ける)ことであろう、、、
溺れている人を見たら、溺れた経緯や周辺環境を云々する前に、先ず救助だ!侃々諤々の議論だけならば要らない!

こんな視点で広報を読んだりもしたが、今度の参院選はどうにも候補者達が、「帯襷、、、以前」に感じてならない、、、しかし、国民の義務でもあり何がしかの期待もして投票して来たが、、、
しかし、それにしても投票所は空いていた、、、


朝食の頃は、アスファルト舗装が黒くなるだけ雨が降っていたが今は日が射している。このまま晴れが続くならば、行動予定の変更か? 心理的に、ちと半端な気分!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊さん、、、受難?

2022-07-08 10:29:41 | Weblog
切り抜きは、地元新聞7/7の朝刊記事から、、、

従来よりこのブログでは、熊さんをあながち贔屓目に書いていた訳では無いことを、専門家が語ってくれた、、、
エゾシカの様子は、統計の数値よりも多いものと日頃から実感している。食べ尽くしたから山を下りる、森から出て来るは、容易に想像が出来るというものだ。
道北地方では、今や鹿は珍しくも何となく「奈良公園並み」と、地元の人は苦笑いするだけ、、、

熊は雑食と言うよりも草食に近いのだから、全ての熊が好き好んで人を襲っている訳では無い。得体の分からない人里はリスキーなだけであり、驚いたり、困ったりしての行動が、結果として不本意ながら人との抗争(襲った様に見える)となっている、、、と、私は思っている。
第一にあの体型、、、小動物を追っかけて獲物として襲う器用さは想像が出来ない。せいぜい冬眠準備としての蛋白源として、遡上する鮭や鱒を獲るだけ、、、
人間の方では「突然、、、」として驚くけれど、熊の方はもっと前から人を観察ていて、どうにも不都合な状態が続き過ぎて我慢できなくなり、結果として人を襲ったりするものと理解している。普段使用している道(獣道)に、人がいつまでもウロウロしていれば、やむを得ずに何とかしたくなると言うものだ、、、行動予定もあるだろう。人間だって「おい、いい加減に通り道を開けろや、、、」となる、、、。多くの場合、きっとそれと同じなのだろう。
鹿のメスは、1歳となれば妊娠する。その強烈な繁殖力で増え続けている。草やイチゴ、木の実などを食い尽くすと、今度は立ち上がった高さまで若木の樹皮を食して、山を荒らす、、、結果として洪水の遠因となると言っても過言ではあるまい。

何か事が起きると「、、、日本人は、兎角同調圧力が強いので、、、」と、まことしやかに自己否定する意見が出て来るが、長い時間をかけて培った島国日本の住民の特性を自虐的に卑下する必要はない。日本列島、、、源氏物語の様な文学作品や精密な寺社の建築、、、科学にしても然り、、、独自の発展や文化を培って来た、、、
自然も人の営みも、グルッと回っている、、、自分を主張をすることも必要であるが、自分だけの主張ではいけないことに尽きる。無人島では無いのだから、、、

熊さんの食事からやたらと話が膨らんだが、どうにも、思いやりと称した、点に拘った様にも見える幼稚化教育?が進んでいる様に感じてならない、、、

追記;狼が絶滅したので、鹿の天敵が居なくなった。里山が放置されて荒れた、、、この二つが、鹿の増えた理由とされていることも多いが、狼が絶滅した本当の理由は、鉄砲では無しにジステンバー(明治以降に洋犬か持ち込んだ)という説が本流らしい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする