猫人雑記

「あたしのにゃにゃにゃにゃんな毎日」
マレーシアからの帰国子女3匹+1匹+人間たちの徒然

動物愛護管理推進計画 で思うこと

2007-12-02 | パブリックコメント
埼玉県でも動物愛護管理推進計画案への意見募集が行われました。
埼玉県の今後の方針はまだ公表されていませんが、他の自治体では今後の方針が決まりつつあります。

石川県では、犬と猫を保健所などで引き取る際に有料化する方針を固めたそうです。
<以下、ネット記事より抜粋> * * * *


犬猫引き取り有料化 県が方針 『飼い主の自覚を』
2007年11月30日

来年度にも 10年後半減目指す

 石川県は、ペットを最後まで飼育する自覚を高めてもらおうと、犬と猫を保健所などで引き取る際に有料化する方針を固めた。
二〇〇八年三月にまとめる十年計画「いしかわ動物愛護管理計画」(仮称)に盛り込む予定で、早ければ〇八年度の有料化を検討する。 (報道部・室木泰彦)

 県によると、〇六年度の犬と猫の引き取り数は二千二百十四件で、十年後の半減が目標。
五月のアンケートでは回答者九百九十四人のうち88・1%が有料化に「賛成」(59・1%)か「どちらかといえば賛成」(29・0%)で、二十九日に県庁であった計画策定の検討会でも異論はなかった。

 県によると、四十七都道府県のうち二十九県が有料化。
北陸では福井が実施済みで、富山は予定がない。
石川は金額を今後検討するが全国的には二千円台が多いという。

 二十九県のうち、引き取り数が減る効果が出たのは犬が十二県、猫が八県。
逆に増えたのは犬一県、猫二県だった。
県は「捨てる人が増える恐れもあるが、情操教育などで飼い主の愛護精神を育てたい」とする。 

 * * * * * * * * * * * *

県は「捨てる人が増える恐れもあるが、情操教育などで飼い主の愛護精神を育てたい」とする。  とありますね。
難しい問題だと思います。
でもね、引越し等で保健所に持ち込まれる犬猫が後を絶たない現実を思うと、当たり前のように持ち込める人や社会って絶対におかしい。
有料化であろうとなかろうと持ち込む人は持ち込むかもしれない。
でも、県をあげて真剣に取り組んでもらえたことは良い方向に進んでいっているかな?と思っています。
いらなくなったら保健所に持っていけばいい.. そんな考えの人がまだまだ沢山存在するんですよね。
「旅行に行きたいから保健所へ。今度飼うときはここから引き取りたいと思います」 と、平気で言える飼い主。
一体どの口でそんなことが言えるのか(怒)
お願いです、2度と飼わないでください。

おっとっと、、
言いすぎ?


何十年もの間、暗の存在としてほったらかしにされてきた殺処分(致死処分)の現場です。
行政でしっかり取り組んでいくことが間接的にも命の教育に繋がると信じたいです。
命の教育.. (この言葉もなんか苦手だなぁ...)
これって学校教えることじゃないよね?
学校でも教える... だよね?
大人が真剣に子供と向き合わなきゃ!!

何気ない大人の後姿を子供って見てると思う。
今回の動物愛護管理推進計画は10年計画です。
今から10年というと、今の子供ももう大人ですから...

さてさて、わが県は?

この有料化については盲点だったあたしです。
みなさんはどう考えますか?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シロ)
2007-12-04 00:20:12
これはどんどんやるべきと私は思います。
有料化して捨てる人が増えるかもしれないけど、すでに多くが捨てられているし、捨てることが犯罪だという事実も広まっていくと思う。
何も知らずに捨てる人の抑止力にはなるんじゃないかな。故意に捨てる人は何があっても捨てるだろうけど、「生き延びて」と捨てる人には有効打だと思う。
返信する
シロさんへ (里々◆シロさんへ)
2007-12-04 11:01:14
「生き延びて」と捨てる人かぁ、、
そんなのばっかだったなぁ、、日本に居たとき。
友人宅の仔猫も、きょうだいいっぱいで山の遊歩道に置き去りにされてたっけ。

犯罪なの? なんで? どうして?
そんな風に考えてみてもらうきっかけにもなるね。

考えていくと、増やさないことの大切さにも繋がっていくとも思ったよ。
まずは知ってもらうことだね。

でもさぁ、、
罰金とか犯罪とか、そんなのがなきゃ平気で捨てる人が後を絶たないなんてなんかちがうよなぁ、、
でもでも、そんなことは言ってられない、これが現実だもんね。
返信する

コメントを投稿