猫人雑記

「あたしのにゃにゃにゃにゃんな毎日」
マレーシアからの帰国子女3匹+1匹+人間たちの徒然

JBの猫会

2007-11-27 | 猫との暮らしの中で...
検疫制度でここを訪れてくれたHさんが偶然にも知人の知人でした。

そんな偶然がありがちなここJB。
ここの日本人は、大人子供合わせて1000人強?
これって日本の1小学校の児童数くらい..かな?
ここの日本人学校(今流行の?小中一貫校)の児童生徒は130人ほど。
小中あわせて。
単身赴任者や日本人会に登録をしていない人もいるだろうから正確な数字は知る術がないんだけれど。

そんな所です。(←どんな所?)
そんな所なので、直接は知らなくても何となく知っていたり、
今回のように知人の知人だったりすることもありがちで。


   
       Hさんちのニーナちゃん
       マレーシア生まれのマレーシア育ち

Hさんの知人のMさん、Hちゃんも猫を飼っています。
そのMさん、Hちゃんは娘の同級生のお母さんでした。
Hちゃんちの猫が、前出のちびちゃんです。

   
       Mさんちのゴロちゃんです
       目が光っちゃってごめんね

猫親(バカ)集会、楽しかったですよ~
猫のいないKさんから見たあたしたちは、まるで幼稚園ママの集会のようだったと

いずれ日本に帰国する身。
検疫制度の情報交換も出来るだろうし、
とても心強いです。
その中でも我が家が最初の帰国になる予定。
無事やり遂げて、良い前例を作らなきゃ

 
早いもので今日から12月です。
今年もインフルエンザが猛威を振るう季節到来?
インフルエンザの予防接種をしておこうと思い、
昨日予約を入れました。
予防接種のためにシンガポールの病院へ
すごく面倒くさいけれど、そんなこと言ってられないよね。
予防に勝るものは無しですからぁ
ウイルスを甘く見てはなりませぬ!!!

ぼくどんちゃ~ん♪

2007-11-27 | 猫との暮らしの中で...
前記事に出演していただいた(笑)「大きくなってもちび」ちゃんのお家にはどんちゃんがいます。

最初にどんちゃんに会ったときってどのくらい前だったんだろう
でもマレーシアに来てからだからそんな大昔じゃないよね。

「こんな大きな初めて見たじょー」 

って、あまりの大きさにビックリしたっけ。
でも、久しぶりに会ったどんちゃんはちっちゃくなっていたなぁ...
だいぶ年をとってきたんだね。
どんちゃ~ん!!
1日でも長く生きていてね。

新参者のちびにゃんのことは気にせず、
ゆったりした老後を送ってください。


向き合う

2007-11-26 | ジリビ 
久々の更新になってしまったぁ

あはっ

PCには向かってはいたものの、更新が出来ずにいました。

今の自分と真剣に向き合わなきゃならない..
うまく言えないけれど、今がそんな時。
そんな気がしていまして。

でも、正解はないと思っています。
ただ、ただ、自分で決めないと頑張れないあたしがいます。
何とか答え(自分で出したものが、あたしの答え)を出そうともがいている最中です。

あることがきっかけで、そのこと以外のことも考える節目に来ていることに気がつきました。
いっぺんにいくつもの壁がぁ..

後になってしまえば、何とかなってしまうようなことなんですが、
今が考え時だと思うので、考えることにしました。

ここしばらく考えてはいつつも、現実逃避していました。

あっ、ジジたちは元気です。
ジジはこんなあたしにも容赦なく、毎晩夜中の3時に起こしてくれています。
リリも相変わらず。
ビビはパン好きで、誰かがパンを食べる気配で「みやぁ~~ん」って
甘ったるい声を出しては、「だめ、あっちいって!」と言われています(笑)
この甘えっぷり、一体誰に似たんでしょ?
あたしには無いものをビビは持っています


いっそのこと誰かに決めてもらいたいくらいです。
でも、それって、責任逃れしたいだけなんですよね、きっと。
自分の責任にしなきゃ、それくらいでなきゃがんばれません。

タイトルのカテゴリーはジリビ。
なのに私事になってしまっていますが、
そもそも書きたかったことは、
ジジたちのこれからを考えてしまって。
短い寿命のジジたちです。
介護だってあるかもです。

ジジリリビビのことを思ったら、
そのためにも、あたしが元気でいなきゃだし、
人間の家族がみんな元気であればこそ、ジジたちも元気~
ん??意味不明??

それぞれの家庭によって事情は様々だと思いますが、
我が家は、
みんな元気でにゃんズも元気~
にゃんズが元気でみんな幸せ~

そんなことをふと思ってしまった夜でした




日本からオーストラリアへの犬の輸入

2007-11-19 | 検疫制度
今までは可能だったはずのオーストラリアへの犬の輸入が出来なくなったそうです。
愛犬と一緒にオーストラリアへの渡航を考えていた人は大きなショックを受けられていることでしょう
マレーシアに来てすぐに日本の検疫制度が改正され、
「日本に帰れないかもしれない」という新聞記事を見たときの自分が蘇ってきました。
ちなみに、もかな? あたりまえだよね?
未確認なので後日。

あたしが目にしたサイトからの情報によれば、
日本からの持込が全面中止になったというわけではないようなんだけれど、
日本側とオーストラリア側での話がついていないというか??
そんなところなのかなぁ?
現在日本政府がオーストラリア政府に交渉中のようです。

日本へのの持ち込みが全面禁止... 
輸出国政府機関が指定した保管施設において、出生以来保管されていたことが証明内容という不可能に近い条件を証明しなければならないよりはまだ可能性はあるよね?

狂犬病抗体価検査と同じように考えられないのかなぁ??
日本からでも、オーストラリア政府が認証する機関で検査ができて、それを日本側とオーストラリア側が認証するようになればいいのではないかと...

そもそも、どうしてオーストラリアに行けなくなったかというと、
新しい検査が追加され、その検査が日本では出来ない... というか、日本の検査施設での検査の結果は認められていない、ということのようです。
オーストラリア指定の検査施設で検査をし、その結果がオッケーなら入国可能ってことにならないのかなぁ..
狂犬病抗体価検査みたいに。

日本の検疫サイトでは確認できないので、オーストラリアのHPになるのかな?
確認しておきますね。

追加された検査というのはリーシュマニア症に罹っていないかどうかの検査。
そのリーシュマニアの抗体価検査の結果も求められるようになったそうです。
が、初めて目にした名前で、これまた未確認でありますが、
検疫制度に追加されたとなると怖い感染症なのでしょうね、おそらく。
聞いたことありますか??

まだまだ知らないことがいっぱいです。
が、検疫制度に関係するとなると、無視はできにゃいなぁ

調べてみます。


恐るべし灯油代

2007-11-19 | その他 *ひとりごと*
みなさんおはようございます。
今日の日本は12月並みの寒さと、さっきから。
風邪などひいていませんか?
インフルエンザの予防接種は?

今年は灯油が相当の高値とのこと、あたしの記憶にある灯油代はたしか..
1,000円でお釣りがきてたはず。
なのに今年はお釣りどころか、1,500円でもお釣りがこない?

常夏のマレーシアから日本に帰ったら絶対に寒いはず。
なのに高すぎて灯油が買えないとなると、、
ジジたちで暖をとるしかにゃいかしら
いや、、一緒に寝てくれないかもしれにゃいし

エアコンからの暖房は苦手なんだけど、
エアコンからの暖房の方が光熱費がかかりそうな気がしていたんだけど、
もうエアコンの方が安くつきますか?

あーーー、恐るべし灯油代

もちろんガソリンだって高いんでしょ、でしょ?

生活はできないわね
だね!!



元気になりました

2007-11-18 | ジリビ 
       「げんきになりました」

長トイレ(変な言い方)だった我が家のお嬢リリ、おっきなうんぴが出てから、すっかり元気になりました
お騒がせしました~

うんぴの前にちっさいしっこをして、
すこ~し安心したけれど、
そのあと又引きこもりになったから、怪しい人になってじーーーっと見てたらば、
おっきなうんぴ!!
うれしかったです。


今回の長トイレで思い当たる節といえば、35時間ほどあたしが留守にしたことです。

膀胱炎だったのか、便秘だったのか、今となってはわからないけれど、
調べてみて、どんぴしゃり!!だったのが、『ストレスがあった場合..』でしたから。

あーーー、とにかくひと安心ですうるうる...

来週、2回目の狂犬病抗体価検査のための採血を考えていたので、
3にゃん同時に受けられそうで、
これまたホッとしているところです。


久しぶりの.. マイクロチップのこと

2007-11-14 | 検疫制度 マイクロチップ
今日は、朝から大雨のマレーシアのジョホール・バルです。
うっとおしいよぉ~


PCでお気に入りのサイトやら、気になるサイトやらをネットサーフィンしていて、気になることがありました。

持ち込まれた犬や猫の致死処分100%の県がありました。

昔はどこもそうだったのだろうけれど、
今は動物愛護センターで譲渡会が催されたり、HPで随時譲渡対象の犬猫がアップされているし。
我が家のある埼玉県のHPにも
生活環境課、動物指導担当のページに犬・ねこの譲渡(なぜか、ねこはひらがな)がアップされています。

でも、これも、地域によって本当に様々なんですね。
地域差は思っている以上に大きいようです。

100%っていう数字を改めて見てしまうと
過渡期とはいえ、だいぶ開きがあるように思いました。


動物愛護センターに持ち込まれる犬や猫の中には捨てられた犬や猫だけでなく、もちろん迷子の子だっているはずなんですが、
その区別がつきません。

里親募集等のサイトに立ち寄れば、飼い主探していますと呼びかけられている犬や猫もいて。
でももしかしたら迷子じゃないかもしれないし、
殺されてしまう日が近づき里親募集に変わったりしています。

名札は絶対につけなくちゃ!!

今では多くの保管施設にマイクロチップリーダーが設置されているので、
まず持ち込まれたらマイクロチップリーダーでチェックをするそうです。
マイクロチップが入っていれば、そこですぐにお家が見つかり、
飼い主の元に帰ることが出来ます。
この辺りも地域によって様々なのかもしれないですが、どうだろう?

マイクロチップの普及はまだまだだけれど、
少しずつ知られていくといいなぁ... と思っています。

埼玉県のHPに 「マイクロチップ普及促進キャンペーン事業」の実施について
というがありました。
以前は()付きでマイクロチップ等と、あまり目立たずに書かれていましたが。
関心を持ってもらえて嬉しいです


狂犬病に関する記事を見つけました

2007-11-13 | 猫との暮らしの中で...
狂犬病に関する記事を見つけました。
ここマレーシアもそうですが、中国も狂犬病予防接種が義務付けられていません。
「犬に噛まれたら病院へ行く」、処置についての認識はあるように思いますが、予防についてはどうでしょうか?

その結果が、記事の見出しにもなっていますが、
患者2700人超し、83年以来の高水準です。

昨今、飼い主の考え方も様々です。
もう狂犬病の予防接種の義務化は必要ないのではないかと訴えている飼い主もいます。
犬へのリスクを思うのであれば、信頼できる獣医師ととことん話し合い、それで決めればいいことだと思います。
ただ、昨今の動物に関するあれこれを思うと、義務化は必要だし、
狂犬病予防接種をさせていない飼い主がみな、「今はもう狂犬病予防接種は必要ないのでは?」と狂犬病について真剣に考えて接種しないことに決めたとは思えないんですよ~

面倒くさいから、お金がかかるから、、
そんな風に思っている飼い主もいるんじゃないかな? って。
 ...こればっかりは日本を離れているので多少の温度差があるのだろうけれど。

きまりを守れない

その辺りに重きを感じてしまうんです。

狂犬病予防接種は個人的には必要だと思っていますが、
それだけではなくて、
何できまりを守らないんだろう!! ふが~って。

きまり..

ひとりひとりの飼い主がきまりを守ることも、これからの日本の動物愛護(←ちょっと苦手な言葉なんだけど..)を左右する要因じゃないかな? って。
誰にでも出来ることなんだし。

狂犬病予防接種に関してだけでなくて、例えば、公園でのノーリードや
初歩的なルール、モラルである糞の後始末とか。
罰せられるられないは問題じゃなくて、人が嫌がることをしないようにするかどうか、、だと思うんです。

飼い主が犬へのリスクを考えて、専門家の考えなどを踏まえたうえで接種してもしなくてもいい、
選択肢がある世の中になればそれに越したことはないですよ~
でもでも、そういう時期ではないと思うんです、、日本は。
義務化をなくしてしまったらきっと今よりももっと接種率が下がって、
狂犬病に対する認識も恐怖もなくなってしまうんじゃないかって。

ただ漠然と、
必要ないと思う、、とか、
ペットショップの人が必要ないって言ったから、、とか、
狂犬病なんて流行るはずないんだから、、とか、
うちの子は大丈夫、とかとかそんな風に思っている人がいる以上は。

中国を例に挙げれば、狂犬病に恐れをなし、狂犬病対策として、ペットの犬たちを強制処分しました。
考えただけでも恐ろしい...
でも、これが現実です。
罹ってもいないのに、犬というだけで殺されました。

日本だっていつそうなるかわからないとあたしは思っています。

リスクのないワクチン、安全なワクチン接種、それは今後の課題として、
動物たちが強制処分されたりしないような世の中であってほしいです。

やばっ だらだら書いてしまいました。
あくまでもあたしが今思っていることですのであしからず...
ということで。

以下、ネット記事より抜粋
読んでみてください。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

 狂犬病患者2700人超す 中国、83年以来の高水準
   '07/11/13

--------------------------------------------------------------------------------

 【北京12日共同】中国衛生省は十二日、今年の全国の狂犬病患者が十月末までに前年同期比2・4%増の二千七百十七人に達し、「厳しい感染状況にある」と発表した。五千三百二十三人が死亡した一九八三年以来の流行の勢いで、注意を呼び掛けた。

 同省報道官によると、感染が深刻なのは広西チワン族自治区と貴州、四川、湖南、広東の四省で、衛生環境が悪い農村部が中心。地域別の患者数は公表していないが「北京市の感染例は少ない」という。

 感染拡大の原因について、犬をペットとして飼育する人が増えたことや、かまれた後の適切なワクチン接種が行われていないことなどを挙げた。

 狂犬病は発病後の死亡率がほぼ100%で、有効な治療法はないとされる。中国はインドに次ぎ狂犬病患者が多く、一九八○年代は流行が最も深刻だった。九六年に患者数は百五十九人にまで減ったが、二○○○年以降、再び感染が拡大。○六年の患者数は三千二百七十九人に上った。

 一部の地方自治体が狂犬病対策としてペット犬の強制処分などを行い、動物愛護団体の反発を招いているが、報道官は「人の健康を守るためやむを得ない場合もあるが、処分は合法的かつ慎重に行うべきだ」と述べた。




しっこがでない?

2007-11-12 | ジリビ 
リリがトイレにずっと。

覗いても触ってもずっと。

ん??

えっ?

しっこでないの?
膀胱炎?
それとも、うんぴがでにゃい?



なんでもないといいんだけどぉ.....

いやぁ、、そんなことはないだろな。
リリがしっこしてるときに触っても動かないなんて信じられないもん。

今夜はリリのストーカーだぁ。

年の瀬と再会

2007-11-11 | 海外生活
シンガポールの街はもうクリスマス

常夏のマレーシア
ずっと夏とはいえ、乾季と雨季があり、雨量だけでなく微妙に体感気温が違います。
来馬当初はその微妙な違いに気がつきませんでしたが。

でもやっぱり、季節感、、というのとは違います。

日本人のあたし、やっぱり年の瀬といえば、
クリスマスかなぁ..
クリスマス、、っていうか、クリスマスの装いですね。

   
毎年目を楽しませてくれる高島屋のビッグツリー



そして年の瀬といえば年賀状も。

ここに来ても日本の年賀ハガキで年始の挨拶をしたがる旦那なので
(あたしはクリスマス兼ハッピーニューイヤーカードだけど)
日本の実家から年賀ハガキを送ってもらっています。

今年も

「年賀状発売したけど、今年はどうする?」

実家からのそのメールで思いっきり季節感を感じたあたしでした。

もう11月かぁ.... って。



オーストラリアからイギリスに戻る友人が、シンガポール空港に立ち寄れるというので、
11月8日、逢いに行ってきました。
家族同様の友人です。
子供たちも本当の姉妹のように、
あたしの娘のように育ってきました。

そんな家族がマレーシアとイギリスに離れ離れになりました。
お互いが本帰国になるまでは逢えないかもしれないと思っていたから、
今回の再会は予想をはるかに超えた夢のような29時間45分となりました。

チャンギ空港での別れは、3年前に日本を離れるときよりも悲しく感じられ...

近くて遠い、、遠いけど近い、、
そんなのが入り混じってます。

別れは辛かったけれど、逢えてよかった


ニコンD40も大活躍でした



ニコンD40

2007-11-06 | ジリビ 
カメラ機能を使いこなせないまま今に至ってます。
もったいないよね~
宝のもちぐされだね
台所で食いしん坊軍団を前にカメラをいじくっていたら、

    
     こんなことができることに気がついたぁ!!!

    
     こんなことも

    
     こんなことも

     元の画像はこれ↓
    


     微妙に明るさが違う?↓  これはライティングだって!!
    

プリントする前に、PCに取り込んでから明るくしてたあたしって一体
それにしても、リリちゃまってば!!
名札が重くて、ハーネスがずり落ちてますけど....

涼しい

2007-11-06 | ジリビ 
今日は涼しいんです。
とはいえ、タンクトップのあたしですが。
でも、ちょっと寒い気がするような...

涼しくなくてもよく寝るジジたちですが、
涼しい今日はいつも以上によく寝てました。
お昼過ぎに起きだし、
「にゃぁ~にゃぁ~にゃぁ~」って、しゃべりながらあたしのところにやってきたジジでした。
足取りがまるで熊のようでした

写真に撮るとおハゲちゃんが目立つけれど、
げんきです。

今日のご飯は、鶏肉(皮なし、茹でたもの)とおくら(軽く茹でたもの)とお豆腐(軽く茹でたもの)を小さく刻んで、ぐちゃぐちゃぐちゃって混ぜてみました。

ねばねばしたものも嫌いじゃないようで、残さず食べてくれました。

納豆も食べるかも???

きっかけはジジ? 地域のこと

2007-11-05 | 猫との暮らしの中で...
前の記事のちょっと続き。

地域のHPとかってあまり見ない.. よね?
あたしも見てなかったもん。
PC嫌いだったから見るきっかけもなかったし。

でも.. 絶対に見た方がいいです。

うちは、ちょっと特殊で(←ん??)
急な辞令で、猫と一緒に海外駐在をするにあたって、それまでは知らなかったことを短期間で頭に叩き込んで検疫制度をクリアーしないといけなくて。
そんな状況だったから、お役所事は無視できなかったから、
猫との渡航をきっかけに、役所関係のサイトにもアンテナはらすようになりました。
これは結果的に良かったと思っています。

   
       「きっかけは、僕にゃ?」

ちょうどここに来てすぐに、検疫制度が改正されて、
猫と一緒に日本に帰れないかもしれない
という不安に襲われ、犬猫事情に敏感な体質にもなりました。

きっかけは人それぞれにしろ、

地域の動きは把握しておく必要は絶対にあるはず。

年金の問題もしかり、
あたしたちの税金がどのように使われているかだって知っていて損はないはずだと思う今日この頃です。
ずっと払い続けなきゃならない市民税だもんね~!!
おかしなことに使われていたら、、こんな悔しいことはないにゃ


不妊去勢措置のすすめ

2007-11-04 | TNR
野良猫に不妊手術してあげることや、飼い猫への不妊手術のすすめで猫がいなくなっちゃうんじゃないか?...そんな風に思っている人っているのかなぁ~
その心配は絶対にない!! と、あたしにもわかりました。

だって、ねぇ~

致死処分されてる猫の数を見ても一目瞭然だし。

昔は持ち込まれて致死処分するだけだった公共施設でも
今では里親募集もしているし、譲渡会も開いています。
なかなか知られていないだろうけれど、各地域のHPにも載っているので
のぞいてみてください。
猫は野良猫の子(おうちのない仔)が多いのかしら?
でも、、犬は絶対に故意的に人間によって放棄されたであろう仔がたくさんいます。
1度は人間と一緒にいてた仔.. ですよね。

おっとっと、、話が逸れてます

避妊手術、去勢手術のすすめでこの世から猫がいなくなることは
絶対にないと思います。
かわいそうな猫たちはいなくなるかもしれないですよね? ね?

な~んだか、、
ふと立ち寄ったブログを読んで、あれこれよぎって、
夕飯の支度前にPCの前に座り込んでしまいました
こんなんだからいつまでたっても時間が足りなくなっちゃうのよねぇ~

まいっかぁ~

では、台所に直行します!!
今度こそ本当に!!
ふぅ~