猫人雑記

「あたしのにゃにゃにゃにゃんな毎日」
マレーシアからの帰国子女3匹+1匹+人間たちの徒然

パニクる飼い主と猫

2007-07-30 | 猫との暮らしの中で...
わが身に直接降りかからないと、考えにくいことってたくさんありますね。

わが国は地震国。
いつ起こってもおかしくない大地震です。
実際そうなったときのことを想像したりして、とても身近なことなんだと思うことはできても、時間が経つと少しずつ遠のいてしまうというか、、、

そのときになって初めて、
「あぁ、あの時、あ~しておけばよかったなぁ...」 
って思うことたくさん出てきそうな...
それじゃーダメなんですよね。
我が家には物言えぬ家族がいますから尚のこと。


日本では時々庭に出していました。。
といっても、リードつきですが。
子供を幼稚園や学校に送り出すときにリードをつけて。
送り出した後もしばらく庭につないでおくこともありました。

ジジをつないで、そのまま家事をして、
ジジをつないでいたことを忘れてしまったことがあります。
どのくらいの時間が経過していたのかは忘れてしまったけれど、
気が付いたときにはリードがはずれていて。

呼んでも返事はないし、
缶詰カンカンしても出てこないし(の中では飛んでくるのに
それはそれはあせりました。

臆病者のジジのこと、そう遠くへは行っているはずもなく。
その程度の予想は付いたんだけれど、
そのときはあたしも相当冷静じゃなかったのでしょうね。
隣の家の車の下にうずくまっていたのに、気が付かなくって。
2度目は、我が家の裏で。

パニクる飼い主と猫。

地震時のときは一体どうなってしまうのでしょうか?

呼んでも缶詰カンカンしても出てこないだろうし。


ケージをリビングにおいて置くようにしないと。
どの子がどこにいるか常時把握しておかないと。
(ありがたいことに、それぞれお気に入りの場所があります)

人間の子は自分で逃げてもらわないと。

 ↑...なんて平気で言うもんだから、
「○○(←あたしの名)って、人間の子に冷たいよね」ってよく言われます。
が、我が家はこれでけっこう上手くいっているというか、
バランスがとれているんですけど(笑)

被災動物

2007-07-25 | 2007年 新潟県中越沖地震関連
今回の新潟に限らずも、被災地の動物たちのことはこれからの課題ではないでしょうか?
いつ何時起こるかもしれない地震時のこと。
わが身に置き換える必要があると実感しています。
わが国は地震国です。


新潟県は、3年前の地震のときの経験を生かしてなのでしょうね、
今回の被災動物への対応の速さには頭が下がりました。


犬や猫への多くの問い合わせもあるそうです。
どうか1日も早く飼い主の元に戻れますように。
そのためにも、被害に遭われた人たちの生活が、1日も早く、元の生活に戻れますように。


ANAも預かり中止

2007-07-24 | 飛行機
ANAもブルドッグ等 短頭種のペット預かりが中止となりました。

先日、JALでも中止となったばかりです。

詳細はこちらです ⇒ ブルドッグなど短頭犬種のお預かり中止について

JALでは1年中中止ですが、ANAでは夏場のみの中止のようです。
詳細のサイト(↑)に記載されていますが、
 
 期間は、 2007年8月1日 ~ 9月30日

 ANA国内線国際線の全便

 対象犬種は、ブルドッグ(ブルドッグ、フレンチ・ブルドッグ)、ボクサー、シーズー、
        テリア(ボストン・テリア、ブル・テリア)
        スパニエル(キングチャールズ・スパニエル、チベタン・スパニエル)
        ブリュッセル・グリフォン、チャウチャウ、パグ、チン、ペキニーズ


JALは通年、ANAは期間限定。
この違いって??

やっぱりJALには好印象がもてないあたしかも..
あたしの意見はどうでもいいかもしれないけどさぁーーーーー
過去に事故があったから中止にします、、だよね?おそらくJALは??
それもわからなくもないよ。
でもさぁ、アメリカ等の航空会社では以前から期間限定で中止しているところがあるし、期間限定でも大丈夫なんじゃないかな?
どうなんだろう??
...っていうか、何だか前向きさが感じられないのよ。

獣医師のちゃんとした意見が聞きたいと思います。
通年中止にする必要ってあるのかしら?

何だか逆の方向まっしぐら、、な気がぬぐえずにいます。
JALペットクラブ 一見ペットにやさしそうな気がするけれど、
どうもしっくりいかずにいます。
なんなんでしょか、、 トホホ...

新潟県中越沖地震動物救済について

2007-07-24 | 2007年 新潟県中越沖地震関連
取り急ぎ。

新潟県が、新潟県中越沖地震による被災動物に関する支援や預かり状況を発表しました。
こちらです↓

新潟県動物救済本部の活動について

新潟県HP 被災動物についてはここ↓

新潟県中越沖地震関連情報 被災動物支援

 以下、 犬ニュース01(ゼロワン)より * * * * * * * * * *  

2007年7月23日現在、新潟県内の動物保護管理センターで今回の新潟県中越沖地震による被災動物の一時預かりを受けた頭数は犬全18頭。

上越 4頭、中越 5頭、下越 1頭、魚沼 8頭が一時預かりされている。

また、新潟県中越沖地震動物救済本部への動物飼育に関する相談では犬に関して全73件の相談が寄せられ、その内43件がフードの提供等について相談があった。

これまでに11箇所の避難所で動物を確認し、飼育相談を実施。20日までに全避難所を巡回する予定である。

ペットフードやペットシーツ等の提供に関しては、現在のところ新潟県中越沖地震動物救済本部が、緊急災害時動物救援本部の協力を得て現地対策本部・柏崎保健所内に提供している。


ペットと飛行機

2007-07-17 | 飛行機
帰国時は、JALではなくANAにしようと決めたけれど、そういえば確認していなかったなぁ... と思い、ANAのHPを。

 ペットと同じ便に一緒に乗る場合、
 国際線は、 『ペットお連れのお客様へ』
 国内線は、 『ペットらくのりサービス』です



ちなみに、JALの場合
 国際線は、 『ペットをお連れのお客様へ』
 国内線は、 『ペットとおでかけサービス』


あたしが渡航したときには、同意書署名もなかったような..
記憶が定かでないんだけれど、荷物と同じ扱いだったとしか記憶がない。
まだ機内持ち込みが可能だったから、リリとビビをスーツケースと同じ場所で預けて、
その時にケージはJALのガムテープで念には念を入れてのぐるぐる巻き。
別のカウンターで料金を支払いました。
<機内持ち込みのジジも同じ金額でした。>

そのあとで飛行機の中でペットが具合が悪くなって亡くなるという事故を知るようになって、
あたしはその時に『同意書』の存在を知ったと思う。
「そういうのを書かされるんだ~」ってね。
やっぱり書いた記憶がないなぁ...


海外に来て2年9ヶ月。
この2年9ヶ月の間に、機内持ち込み(ペット同伴搭乗)が出来なくなって(みな貨物室預かり)、
2007.7.20からは、JALではフレンチブルドック、ブルドックは搭乗できなくなった。

あたしが海外に来てしまうような時代だからね、時代は大きく変わったとは思う。
それまでにも事故があったのかもしれないし、なかったかもしれない。
それはわからない。
だけど、ペットと旅に行きたい人や、我が家のように飛行機に乗っての転勤は、確実に増えていると思う。
ペットは家族だからね。

海外駐在が決まって、愛猫のことで悩んで、なんとかここまできたあたし。
家族であるペットを手放さないで、、
と、そんな思いから始めたブログでもあったんだけれど、
どうも逆の方向にいっているような気がしてならない。

どんなことがあっても手放さないでほしい..
最期のそのときにはそばにいてあげてほしい..

未だに引越しで手放す家族が後を絶たない。

このままもっと逆の方向に進んでいってしまうのだろうか?
何がどうなったらベストなのかまだわからないけれど。

飛行機の中でも、飼い主と一緒にいられたらいいんだけれど....
今はこの方法しか思いつかないよ

最近のリリ

2007-07-13 | ジリビ 
台所の住人リリ。
リビングに居る時間がかなり長くなってきた

今お気に入りの場所は、 のキーボードの上にかけてあるミニタオル。

         うんPも元気印
     
         うんPのお山が~
         リリは昔っから、砂をかけません

果物の王様 ドリアン

2007-07-12 | 海外生活
      匂いに誘われて~


それはそれは立派な匂い?のドリアン様
 
旦那の知り合いが、自分の田舎のドリアンは、とにかく美味しいから絶対食べてほしい... って、わざわざ持ってきてくれた。
家の中には置いておけないから玄関からベランダへ。
ただ通過しただけなのに、翌朝何も知らずに起きてきた娘が

「ドリアンくさい」って。


それぐらいすっごい王様!



あたしより鼻の利くにゃんズ。
ジジはすぐに退散、、、

      

       でも、彼女は(ビビ)... どうしても気になるらしい




特定犬種がJALでは渡航できなくなります

2007-07-02 | 飛行機
今日付けのJALからのお知らせです。

びっくりしています。
まさか、、こういう結果になるとは。

特定犬種(フレンチ・ブルドッグおよびブルドッグ)お預かり中止に関するお知らせ
2007.7.2JALより
フレンチブルドック、ブルドックがJALでは渡航できなくなります。
他国の航空会社で、夏場はペットは搭乗できないというところはあるけれど、
通年、、というのは初めてじゃないかしら?
あっ、もし違ったらごめんなさい。勉強不足です

これは一大事です!!
どきどきしています。
うちの子は猫だけど。
でもどきどきしてます

海外に住むあたしなので、あたし的に言わせてもらうと、
もしうちの子がフレンチブルドックかブルドックだったらJALでは帰れないということになります。
まさか、そういうこと?
と、信じられずにJALに℡してしまいました。


本当でした。

はぁぁぁ...

JALの 「ペットとおでかけサービス」 サイトには、
一般的に犬は、暗さや温度・湿度・気圧の変化、音・揺れ・匂い等の影響を受けやすいと考えられております。
とくにフレンチ・ブルドッグおよびブルドッグは、いままでお預かりした状況から航空機における輸送環境の影響をより受けやすいと判断し、ペットを安全に輸送する観点から、2007年7月20日(金)より国内線・国際線全便にてお預かりを中止させていただきます。
と書かれています。

お鼻がぺちゃってしてる犬は呼吸器が弱いとも聞いたことがあるけれど。
 ...あれれ、だったらペルシャやヒマラヤンは??

ANAは大丈夫だよね?
大丈夫...っていう言い方は変だけど。

ここマレーシアのジョホール・バルからだと、シンガポールの空港まで車で1時間くらい。
そこからの飛行機(⇒日本)なら選択肢も増えるだろうけれど、検疫制度のことを考えると、選択肢はないに等しいし。
確か、係留があったはず。
あたしがここに来た2004年の10月の時点では、半年の係留だったと思う。
(日本よりも厳しいかも。っていうか、マレーシアからは入国できなさそうな気がする)

あっ、逸れてる
今回はフレンチブルドックとブルドックです。

フレンチブルドックの事故もあったし(国内線で)、
それだけのリスクを負わせるのは確かに危険だけれど。



いないかしら?
海外でフレンチブルドックやブルドックと駐在中の人。
フレンチブルドック飼っている人、多いもんなぁ...
海外駐在の辞令って容赦ないし。
日本に居るのならまだ選択肢はありそうだけど。
うちの場合は単身赴任..とかも。
あっ、でも、人間と犬の二人暮らしだったら?


知ってるかなぁ..
このニュース。

駐在する人、年々増えているしー。

...このまま書き続けると思いっきり逸れそうなので、今日はこの辺で。

三つ子の魂百までも

2007-07-02 | 猫との暮らしの中で...
あまり好きな句じゃないけど。 ...何でかわかんないけれど。
3才の頃の記憶した経験が一生残るということ。

猫でいうと、生後50日から90日だって。
社会化期というらしい。
大事な時期なんだろうね。
最低でも90日前後は母猫やきょうだいと一緒がいいんだろうね。

我が家はどの子もその前に捨てられていたから、
どんなもんなんだろか?
リリビビはうちに来て同居猫がいたから、それはそれでよかったのかな?

仔猫のトイレ、母猫がいれば、母猫の様子を見ながら覚える。
でも、いなかった我が家の猫たち、ジジは野良生活時代に習得。
しっこたれリリは、あたしが教えたけど、実際はジジを見て、、だろうね。
だけど、砂はかかずに宙をかく
それは今も続いている。
ビビも。
ビビはリリを見て覚えた?

ある本に、母猫がトイレの使い方が下手だと仔猫も..って。

フードつきのトイレのフードをしゃかしゃかしゃかしゃか。
しゃかしゃか音がしたら、リリかビビが。
さっさっさっって音がしたら、ジジが。
わかりやす~い

狂犬病発生国

2007-07-01 | 検疫制度 狂犬病・抗体価検査
厚生労働省が、世界全国の最新情報
 「狂犬病の発生状況(平成19年6月現在)」 を公開しました。

オレンジの部分が、死亡者数が100人未満の発生国
赤の部分が、死亡者数100人以上の発生国


日本は、登録されていない犬も多いので、確かな数値ではないけれど、
登録犬だけでも、狂犬病の予防接種率は、集団免疫を下回るとのこと。
未登録犬が多いと言われている現在、かなり低い接種率になるかと思います。

何よりも健康第1ですから。

ドッグランやドッグカフェ、きっと楽しいでしょうね。
でもでも、健康であればこそです!!

予防が出来ることは、本当にありがたいと思います。
予防医学、、医学が進んでいる日本だからこそです。

先日、この国の人に伝染病について話を聞きました。
その人が全てではないけれど、一般的なマレーシア人の認識ではないかと思います。
怖い伝染病は、水ぼうそうと麻疹(はしか)、結膜炎だそうです。
水ぼうそうは発疹が跡になるから怖いそうです。
麻疹の認識は、日本人と同じで、高熱が怖いと言っていました。
そして結膜炎。
今の日本人はおそらく、「怖い」 とは言わないのでは?
日本のように良い薬がないのかもしれないですね。
日本人の認識と異なりました。
感染するという認識は同じですが、
学校も会社も出席停止になり、罹ったら窓も開けてはいけないそうで...

麻疹の予防接種はあるそうです。
国立の病院でなら、RM1とか言っていました。
<RM1は、約30円>

狂犬病から逸れました...