猫人雑記

「あたしのにゃにゃにゃにゃんな毎日」
マレーシアからの帰国子女3匹+1匹+人間たちの徒然

お肉を買うときに

2011-03-31 | 東日本大震災
こんなにちっちゃかったんだよね~ 鼻くちょちゃん(>ω<)



お肉を買うときに思い出すこと、

それは、わが家のにゃんズが小さかったときのこと


豚小間を手に、

「300gかぁ、、これよりちょっと重かったんだ、、」

「400g、このくらいだねっ^^」


年子のにゃんズ、偶然にもわが家の仔になったとき3匹とも同じくらいの体重。
みな400gちょい @昨夜のハッシュビーフに使ったお肉も確かそのくらい(@_@;)

小さかったなぁ( ´ ▽` )ノ

よその猫ブログで同じくらいの大きさの子猫をみると、遡って色んなことを思い出すハハでした。


  
リリ生後1カ月くらい 生後2カ月


ビビ生後2カ月くらい


よくぞここまで育ってくれたましたヽ(;▽;)ノ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日も今日も明日も計画停電はありません。

このままだと暖かい日は見送りになりそうですね。

スーパは暖房も控えているし、お店も薄暗かったし、
本屋さんもやたらと静かでした。@BGMは無いし、店内放送も殆どありませんでした。




科学とは、市民の不安を共有し、その元を取り除き、人々の心に希望の火を灯すものであるべきだと、脱原発を貫いた高木仁三郎氏の言葉だそうです。天声人語(朝日新聞)より


原発の放射能に、生きることをも脅かされてる被災地の人々の不安を取り除いて欲しいです。

見えないものだけに不安は計り知れない。

どのタイミングで自分の家に戻れるのかもわからない。

信じられる言葉を発してくれる人は誰なんだろう。。



ホームセンターのお花屋さんで
 
                  アネモネがかわいかったぁ


明日から4月なんですね





ちょっと残念なこと (追記あり)

2011-03-29 | 東日本大震災
リリちゃまが残念だよね~って言われていることがあります。

それは、鼻くちょ模様 (>ω<)ぷっ

はじめましてのときに汚れかと思ってぬれタオルで拭きました、もちろん落ちません^^;




りり~、そこはちょっとーー;
乗っかるところじゃないんだけど、、


あの大きな揺れでこの棚の飾り物がみんな落っこちまして、
余震もまだあるし、落っこちた物たちは片づけたまんまなんです。



乗っかりたがる、こんなことをするのはリリだけ、



リリだけ、、

ビビだけ、、は結構あるけど、


そういえば、、ジジだけ~ って???


・・・・・・・・・・・・・


昨日月曜日の計画停電は9:20~13:00の予定でしたが、1時間程度で終わってしまいました。
今日の計画停電は取りやめで、明日の計画停電も中止との放送あり。

昨日は暖かだったから供給範囲内でおさまりそうで早めの終了。
今日も暖かだし。
ということは、、明日も暖かいのかな。

翌日の天気予報も気にしながらの計画停電なんですね。
多くの人が携わってくれているんですよね。。。


暖かいからということは、暖房器具の使用が大きく関係するのかな?
夕方からのピーク時の需要が、、とかとか言っていたし、
あったかだと夜の暖房が要らなかったりするものね。

暖房も冷房も使わない時はどんななんだろ...
きっと調べたらどこかにデータ―がありそうね。

夏場の電力供給量は4650万キロ・ワットって。
たしか今は3550万キロ・ワット?

1000万キロワット程多く供給できるようになるってこと?

福島以外の供給元が復旧される見通しなのかな?

でも、それでも足りなくなる... 冷房器具の電力消費量ってかなりなのね。



生まれた時からずっと使っていた電気のこと、知らなすぎ。

とりあえずは節電がんばります。



追記 こんなのがありました  電力の使用状況グラフ

 電力がどのくらい使われていたのかを時間ごとに見ることが出来ます。
 このグラフをみて今の節電の現状が少しわかりました。
 
 前年と比べてだいぶ使用量が減っています。
 がんばれ節電!! @一応猫ブログなんですが、毎日節電話ばっかり( ̄▽ ̄)ノ

 



学習したの?

2011-03-28 | 東日本大震災
只今、計画停電中
真っ黒チームは2階の寝室でこんなです。
リリも少し離れたところで爆睡中


ビビはあの地震以来、余震がグラッときた瞬間に2階へ逃げていくようになりました(-"-)
そして布団の中に潜り込みます。

誰かにお布団をめくってもらうまで潜ったりしなかったのに。

あの地震までは、地震がきたって何ひとつ変わらずにいたのにね。
それだけ怖い思いをしたのかな…

3にゃんのうちビビだけがそんな風に変わりました。

グラッだだだ-

かなり素早い行動です。
ビビなりに学習したようです(´∀`)

あの日以来急ぎの用事以外は外出せずにいるんですが、
リリちゃまのしっこは相変わらず。

でも、その瞬間に立ち会える(-"-;)ので、しっこシートをスタンバ~イ!!


さてと、これから今日のノルマの物入れ部屋の片付けをしなければ。
地震のときに倒れたり落っこちたりした物たちをひとまず袋に入れてそこに。

壊れ物ではないんだけれど、コロコロ転がって逃げるときの妨げになるのは避けたいし、、
どうしたものかなぁ…
悩みながら片付けることします。
ついでに物入れ部屋も片付けますか~

家庭の消費量って

2011-03-27 | 東日本大震災
数日前の寒かった夜、
ジジくんこんなにされてました(--〆)
ねえちゃんにやられっぱなしなジジくんです



日中あったかだったにゃんズ地方ですが、日が落ちてから寒さが増してきました。
広島の方では雪だとか??
暦ではもう春なのに、ここ埼玉県でもまだ冬のコートが片づけられそうにありません。

が、しかし、にゃんズは薄着になりつつあります。
お部屋のほわほわ感が気になりだし、よ~く見てみるとカーテンににゃんの毛がた~くさん(@_@;)
洗いたかったけれど、今日はしっこカーペットも洗っちゃったし、
1日に、カーペットとカーテンは電気を消費し過ぎよね(-"-)がまんがまん



そもそも家庭の電力消費量って...という記事がありまして、
そこに、エネルギー全体(電力、ガス、石油)では産業部門が消費量トップだけれど、
電力消費量は家庭・オフィス・小売店などの部門がトップで、家庭の割合はその半分なんですって。

それを知ったら一般家庭のわが家、節電をがんばらねばですね。

それともうひとつ、

家電製品で消費電力が一番大きいのはエアコン(25.2%)、次に冷蔵庫と照明器具(ともに16.1%)、テレビ(9.9%)、
この4品だけで、1世帯の全電気消費量のうち67.3%だそうです。


震災があって気がつくのはあまりにもせつない。
だけど、原発のこともそう、知っておかなければならないことがたくさんです。

お水も。
自分の家のお水の出どころもちゃんと知っておかなければですね。

知らなかったことたくさん。

またしても、まずは知ること、、


昨日も今日も計画停電はありませんでした。

明日は9:20~13:00です。



足元を見失わないように

2011-03-26 | 東日本大震災
停電前のジジくんです
視線の先はヒーター、、
停電前にはもちろんOFF、
ちょっと気にいらないらしい^^;



原発に近い町の人たちの電気は東北電力、
福島原発は関東に向けての供給なんですよね。
あたしの節電、被災地の人のためにはなっていない、

でも、結さんがコメントに書いてくれました。

関東圏がパニック状態になると、東北に入るものも入って来なくなり東北の復興どころではなくなる、、と。

今関東のあたしたちの足元が崩れることは被災地にも大きな影響を与えてしまう。。

だから、、

自分たちのためでしかない節電だけれど、今あたしたちは足元を見失わず固めていかないといけない、崩れちゃだめなんです。

結さん気づかせてくれてありがとっ




今回の震災で関西の友人からもメールがありました。
阪神・淡路大震災を経験した友人です。
ここは被災地じゃないのにね、
それなのに、ずっと会っていないのに、何度もメールを届けてくれて、
今日もいっぱいありがとうの気持ちです。


日本は繋がってる、

あっ、マレーシアとだって、、

震災後にシャッターが開きっぱなしになっているお店に商品がそのままなこと
(盗まれないのが信じられない.. ってことだと思います)、
物資の列に何時間も並べること、
そんな日本人は本当にすごいって、
そんな日本人なら絶対にがんばれるって韓国人からのエールもありました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日の計画停電もすぐに終わってしまいました。
予定したのならやってしまえばいいのになぁ...
「こんなんでいいの?」と、うちの娘らも言っています。

エネルギーはためられないんですよね?
需要が供給分を上回らなければいいだけで、、 といったとこ?

明日の計画停電は取りやめに(--〆)









猫と後方支援とか

2011-03-23 | 東日本大震災
今日マレーシアのKさんからメールが届きました。

マレーシアに居る日本人も、マレーシアに居てもみな同じ気持でいてくれています。
募金活動をしているそうです。
マレーシアに居る方も、いえ、他国だって同じですよね、
日本の家族のことや友人知人のことが心配でたまらない人たちでいっぱいなんですよね。

・・・・・・・・・・・・・・

少しでも何か出来ないかな.. と思ってはいるけれど、
今のあたしには、自衛と後方支援しかできそうになくて辛いです。

もしまた大きな地震が来たら、あたしは人間猫合わせて5人の子どもを守らなければで、
それが出来なければ他の人に迷惑をかけてしまう、、 今はそんな気持で、、(ほんと、情けないです


そんな中、埼玉アリーナの被災者受け入れがありました。
何か出来るかな、、 と思っていたら既に、
ボランティア、早々と満員 さいたまスーパーアリーナ

ペットと一緒に避難されている方がいるかしら?
そしたらうちでも預かれる?
そんなことも思って娘たちと話をしていたら、
埼玉アリーナの避難犬は数が少なく引き受け先が見つかったとのことでした。


昨日の新聞記事の中に、
今回の震災は復興まで時間がかかり今は支援者が多いけれど、今後支援が減ることも考えられる、、
必ず何か出来る時が来るのでそのときまで準備をしていて欲しい、、
こんな内容があったんです。


これからも考えていきたいです。


後方支援ですが、節電のほかに、献血もあるかしら?
交通手段が落ち着いたら行けるといいんだけれど。

今後支援バザーとかがあったら... と何か作っておこうかしら?

明日また何か思いつくかなぁ、、


・・・・・・・・・・・・・・・・


今夜も気持よさそうに(偉そうに?)特等席で




正面は

こんなです


昨夜、夕飯をテーブルに並べている最中に家族の叫び声が!!

何が起こったのかと思いきや、

ビビちゃまが、スープに手を突っこんでいました(-"-)

そのあとリリちゃまがダイニングテーブルすぐ横の高窓からじょーーーーーーーー


よそんちだったら絶対に捨てられる~ と言われてるリリちゃま( ̄_ ̄)ノ



こんなのがわが家の日常、、 
 


今日の計画停電は見送られ、明日もありません。
大丈夫なんだろか??? なんだか?????




末娘もがまんのとき、、 

2011-03-22 | 東日本大震災
みんなさむいんです(-"-)

末娘ビビちゃまは、2Fで寝ていてもヒーターを付ける音がすると飛んできます。
今日は停電になる前に少しだけ部屋を暖めました。

「あったかだ~」 と飛んできて、ぬくぬくしていたビビには悪いんだけど、
もうすぐ停電だから消しとくよ~


停電前に湯たんぽをスタンバイ、
カーペットの上に湯たんぽを置いて、毛布を掛けなんちゃってこたつの出来上がり♪


見つかってしまいました(-"-)、

そして

ひとり占め(@_@;)


末っ子ビビも、ここはひとつがまんも覚えてもらわないとなんだけど。


そんなビビに比べ、

なんてけな気なリリちゃまなんでしょ(T_T)


今日の計画停電ですが、予定通り12:20~行われましたが、今日も早くに切り上げられ、
16:00までの予定が、15:10に終了。
明日は2回、9:20~13:0016:50~20:30の予定です。



きっとこれから不安になることがたくさん耳に入ってくると思うけれど、
ちゃんと自分で確かめなきゃと思っている。

買い物に行けば空っぽの棚に不安になる、

だけど、新聞やニュースをちゃんと聞いていれば、
市場に出回っていないんじゃないこともわかる。
いざというときのために買いだめをしたい気持もわかるけれど、
今はひとつぐっとこらえて、もう少ししたら少しづつ備えていけばいいのではないかと....
 
 

放射能物質による農作物への影響もそう、、

あたしたちがかもしれない情報に惑わせられることは、
ただでさえ辛い思いをしている人たちに追い打ちをかけること。

牛乳、、 かもしれない情報でみんなが飲まなくなったら、
今まで人間たちのために頑張ってくれていた牛たちの行く末も気になる

正しい情報を。。



取り急ぎ、いくつかの埼玉県川越市情報をリンクしてみますね

埼玉県産農産物への影響調査結果

埼玉県における空間放射線量測定結果

埼玉県における水道水の検査結果

詳しくは、埼玉県HP 川越市HP    で確認を。

欲しい情報が見つかると思います。 

計画節電宣言

2011-03-21 | 東日本大震災
今日は寒い1日となり、暖房器具の使用も多いだろうから停電はきっとある、、
と思っていたけれど、今日の計画停電(15:20~19:00)も中止となりました。
明日の12:20~16:00は予定通り行われます @防災かわごえ防災危機管理課よりメールが届きました

☆追記 22日の電力供給量3550万キロ・ワットに対し、需要は3700万キロ・ワットになる見込みで、150万キロ・ワットの電力が不足する、、そうです。



今回のことで、自分の電気の浪費ぶりがよ~くわかりましたヽ(-_-; )


もったいないおばけが、うようよですうようようようようようようようよ
計画停電が終わったからって今まで通りだったらいけない、、
ケチと言われたら、ケチではなくエコなのよ♪~ って

国民の節電意識を高める政策こそが危機を克服できる、、、(新聞記事)
その通り、、 
まずは家族に『わが家はずっと計画節電』を宣言だ(@_@)
その前に、家計簿だっ(@_@;)


はい、そのとおり
何度もいいましたっ

でも、今度こそは、がんばります。


・・・・・・・・・・・・・・・・

今は課題が山積みで、あたしが知っていることはほんのわずかで、

様々な職種の人たちがそれぞれが出来ることに力を注いでいて、
それがたとえ被災地と間接的であっても
いつもとは異なる状況下で

色んなことに感謝しなきゃ、、





ジジたちのかかりつけは隣町。
スタンド渋滞が治まったら予防注射にいきたいんだけど、、
来週には行けるかなぁ...

ジジくん、、しっこの具合が良いときが短くて、なかなか予防接種が出来ていません。

「また今日もやめておこうね」と、何度ドクターに言われたことか。

今週行こう!! と思うと又調子悪かったりして。
でも、ここしばらくいい感じ、、  
ガソリン代節約で3にゃん連れてくぞ~




昭和おんなの底力

2011-03-20 | 東日本大震災
今までいかに無駄が多かったか、

マレーシアでの突然の停電断水経験から、いつ停電断水になるかもしれぬと洗濯物はためたくなくて
1日に何度も回していました。
そうでなくともわが家はリリのお漏らしのため、おそらくよそ様よりも洗濯の回数が多いはずで(今日もカーペットに)、
それなのに、、 本当に申し訳なかった



えらいですヾ(´▽`;)ゝ

膀胱炎になりやすい兄ちゃんがいるから、しっこをしたら褒めまくりなハハだけどね。
だけど、そろそろ、、 というか、たまにはおトイレでしてもいいかと思うんだけど(≧∇≦)


炊飯器もそう、タイマーを使っていたしコンセントを抜くこともなく。
レンジ、洗濯機の待機電力も無駄遣いだった。


色々と見直すこと多々。

昔だったら当たり前、、のようなことを思いだしたり、、

便利だけど、無くても大丈夫!! そんなものって身近にたくさんあったことを気付かせてもらった今回の停電、

あたし、昭和を生きてきてますから、


あーーーー、昭和を生きていて本当に良かった!!


「昭和っぽ~い!!」 って、娘にバカにされたこともあったけど、

今にみてなさい!! ここからが昭和おんなの見せどころなんだから~ヾ(゜▽゜)ノ


平成生まれのビビちゃまよりも、ずっとずっと根性があるってことよ(^^)/~~~



昨日の計画停電も、今日の6:20~10:00も見送られました。
明日は15:20~19:00ですが、今日明日の供給量が予測よりも下回れば見送ることもあると今朝の新聞に書いてあります。
昨日に引き続き今日も暖かな1日でしたが、予報では今夜は雨、
今夜から明日にかけての暖房使用次第といったところではないでしょうか。

明日月曜日は祝日、火曜日から学校や会社が普段通り始まります。(うちのダンナは明日から)
娘1は震災後からずっと休校、終了式もなくなりました。
計画停電のためか部活も休み、次の登校は始業式の予定です。
娘2は公立の中学生、震災後給食はなくなりお弁当&水筒持参で登校しています。

あたしの住む川越市の市役所にも被災地の人たちがやってきます。
きっとあたしにも出来ることがあるはず。。。




1週間が経ちました

2011-03-18 | 東日本大震災
みんなで分け合えば、できること

読み逃げしているねこねこさんのところで知りました @ねこねこさん、ありがとう☆



 トイレットペーパー12ロール ⇒ 公衆トイレ1,000人分
 ガソリン10リットル  ⇒ けが人搬送4人
 パン1斤    ⇒ 食事1家族分
 ガスボンベ1本⇒ あたたかいご飯10人分
 お米5キロ  ⇒ おにぎり120人分
 電池1個    ⇒ ラジオ100人 


こんなポスターがあるそうです。


この辺りのお店には、トイレットペーパーも紙おむつも普通に流通されていると聞きました。


ほんとみたいよ、びっくりでしょ!!
あたしはてっきり震災の影響だと(-_-;)
なのに震災の影響は影響でも、、二次災害、人災?だったなんて
、、、
カナシイよね




今日は余震があったようななかったような、、 やっとそんな風になりました。

今日の計画停電、1回目の9:20~13:00も少し早くに終了、
2回目の停電はありませんでした。

明日は6:20~10:00の予定でしたが、中止になりました。


ガソリンや灯油、東北地方に届いたのでしょうか?
暖房なしで過ごしているのですが、ここ埼玉県もかなり冷え込んできました、
関西や北海道からガソリンや灯油が被災地に向かっていること、被災地の人たちには届いているのかしら?
そういう情報はいち早く被災地の人たちに届くといいのだけれど。


祈るような気持ちです

2011-03-17 | 東日本大震災
陸上自衛隊のヘリにより福島第1原発3号機などに向けて4回の放水が行われました。

「うまくいってほしい。祈るような気持ちだ」、
放水の様子をテレビの前で観ていた陸自幹部の方の言葉です。

あたしも同じ気持です。
自衛隊の方も不死身ではありません。あたしたちのように家族もいます。
放射能を防ぐ方法や術は知っていても、専門家と同じような原発に対する知識は持ち合わせてはいないのではないかと。
どうかご無事で。
あたしたちのために本当に本当にありがとうございます。


今夜もわが家の上を飛行機の音が、、、

近隣の市には入間基地があります。
あの日以来、かなりの数が飛んでいるように思います。

・・・・・・・・


お水がなくて雨水で顔や手を洗う被災地の方の姿が映っていました。
東北の友人はブログで チョロチョロだけどありがたいと。
今まではわが家の家計のために節水を心がけてきましたが、

お水はみんなのもの、
お水だけでなくて、電気もガスも、

家計のために節水はしても、お水には恵まれている国だと思っていたので、自分が使えば他の誰かの分が少なくなるなどとは思っていませんでした。
お水や電気、ガスが手元に届くのは多くの方の力があってこそ、、なんですよね。

東北の友人も言っていましたがあたしも同じ気持ちです、
電力会社の皆さん、水道局のみなさん、ありがとうございます。

あと今日はお魚のことも思いました。
津波の被害にあったところのお魚も口にしていたあたしたちです。
本当にありがたいことだったんだなぁ.. と改めて思いました。


今夜の写真は、

昨夜寝る前におトイレに入ったらば、
ビビちゃまついてきて、こんなことしてました。
面白い子です。
ジジリリでは考えられないことをしてくれます^^;


今日の計画停電ですが、12:20~16:00でしたが、15:10で終了となりました。

明日は、2回の予定です。 9:20~13:00、16:50~20:30
ここ数日の寒さで消費電力が上がっているようなので、
明日は予定通り2回行われるのではないかと思うのですが、どうでしょう、、



地震から6日め ぶつぶつと独り言

2011-03-16 | 東日本大震災
昨日の停電は18:30~20:40
22:00までの予定でした。 
我が家には支障がなかったから、もっと停電してもよかったんですが...

今日は15:20~19:00のの予定が、18:10で終了。
ニュースでは 「復旧関係により計画停電を行うかも....」 と。
復旧したってこと?そんなはずないよね?だって被災地は全然足りてないはずなんだから...
とかとか勝手に想像してはぶつぶつと..
そしたらニュースで 「昨夜の雨で水力発電が・・・・(正確な言葉を聞き逃しました)」
水力発電用の水がいっぱいになってどんどん電気を作れるようになったってことかしら?
でも、それでも被災地以外の停電は必要だと思うんだけれど。
だって足りてないんだし....
そういうことじゃないのかな?

もう少しわかりやすく説明してほしいと思いつつ、
そんなことを言っても仕方がないから、今はただ言われたことをやるしかない。

節約もそう。
買い物を控え、勤め人じゃないあたしは緊急を要するとき以外車も使わないようにしないと。
こんなことしか出来なくて申し訳ないけど、今は今自分に出来ることをやるしかなくて。
今日テレビの人が、「私たちの1滴の灯油が命をつなぐこともあるんです」と、
上から目線的じゃなくて、難しい言葉じゃなくて、とてもわかりやすかった。



今日の新聞を読んで、東京電力の人たちに対する不信感も持ってしまいました。
もうこれ以上不安にさせないでほしいです。
東京電力を信じるしかないあたしたちにとって、信用に欠ける言動は大きな不安感を与えます。
この期に及んで、官僚との意思の疎通がちぐはぐだとかそんなこと傍から言われないでください。
どうかどうかよろしくお願いします。
あと、指揮する側の方々にしか出来ないことがあります。
よろしくお願いします。・・・今日思ったことを聞いてみました。


大きな地震を体験したわが家のにゃんズですが、
あの地震は予知しなかったけれど、今はあたしたちの行動に過敏になっています。
ジジは特に。
ビビは余震が来ると2階に行こうとします。
ジジはケージに入れようとすると1番抵抗するので、今日からリードを付けたまま。
長いままでは危ないので、短くまとめて、
最初は気になったようですが、今は全く気にならないで寝たりしっこしたりお水飲んだり、
気にならなくなったようです。
リリは、少し前の余震時にも(今も余震があります)ケージに入っていたので世話なし娘でした。
リリが1番普通かな?
 
いつも通り、おトイレではなくシートにしっこ@携帯で ぼけぼけですが。



JB(マレーシア)日本人学校のお友だち

2011-03-15 | 東日本大震災
娘の同級生が福島にいます。
ひとりは会津のSくん、もうひとりはいわきのYくんです。
共に、JB日本人学校で苦楽を共にした友。

Sくんは実家を離れて寮生活だったため連絡が取れて、ご家族の無事を聞くことができたんですが、
YくんのことをSくんに聞いてもわからなかったんです。

やっと昨日YくんもYくん家族も無事でいることがわかりました。


Yくんはおそらく避難所にいるのではないかと思います。
いわきのお家は海のすぐ近くと聞いていましたから。

YくんがSくんに連絡をし、Sくんが娘にYくんの無事を知らせてくれました。


そんなこともあり、
九州や西の友人、そしてマレーシアの友人がここを見てくれたらいいなぁ、、
と思って書きました。




JSJ森永クラスのお友だちへ 
 ゆっけんちもしょうへいんちも無事です
 熊本の森永先生にも届きますように

こんなときなんですが、こんなときなので、なかなか電話をできない友人もいます。
そんなことを思って...


あと1時間で停電です。

今日はここ埼玉もかなり冷え込んできました。

ニュースではまだ毛布も足りないとのことです。
雪が降ったら毛布だけでは暖はとれないですよね。
暖をとれるものが早く届くといいのだけれど。







計画停電

2011-03-14 | 東日本大震災
計画停電が行われると知らされたのが昨夜遅く。

NHKからの情報で、わが家は第1グループだと思ったのですが、
実際は第2グループでした。
市ごとでグループ分けをしているのかな? と思ったのですが、
そうではなくて、市は同じでも何グループかに分かれていたんです@HPには町ごとに書かれていました。

第2グループの今日の停電は見送りになりましたが、
明日は 18:20~22:00 です。


今日、近所のおばさんが言ってたんです。

「うちはいくらでも停電するよって、お父さんと言ってるのよ」 って。

70過ぎののご夫婦なんですよ。
お二人だしさぞかし不安なことも多いだろうかと声をかけてみたら、
そんな言葉が。
その言葉を聞いたら、停電くらいへっちゃらだから、あたしたちの分をどんどん回してちょうだい!!
って思ったんです。


東京電力の方も初めてのことで、寝ずの作業をされているはず。
テレビに映る枝野官房長官、本当に頭が下がります。
高校生の娘1も、枝野さんの体調を気にしていました@目が真っ赤です

枝野さん始め先頭に立って日本人のために頑張ってくださっている方々の体調も気になりますが、
どうかどうかよろしくお願いします...


計画停電なのに、ちっとも計画的ではない..との声もあります。
でも、今ここで停電措置に踏み切った東京電力の方の判断は間違いではなかったとあたしは思いたい。
様々な環境の方がいらっしゃるので、一般家庭のあたしには把握しきれない現状があるし、
今も尚、テレビからは停電の混乱の映像が流れているし、
お年寄りや病気の方々のことを思うと辛いですが、
でも、、、

今できることを投げかけてもらえて、あたしは良かった...

今日の混乱をこれから解決しながら、この計画が成功して、
1日でも早く被災地の電気復旧につながることを心から願っています。

偉そうですよね、ごめんなさい。
でも、今日1日あたしが思っていたことを書いてみました。


こんなのを見つけました



すこしでも役に立てれば

2011-03-13 | 東日本大震災
明日から計画停電を行うと発表がありましたね。

3時間ごとの停電で、すこしでも被災地の役に立てれば幸いだと思います。


災害時には、そうでなくても病院を必要とする人が大勢出るのに、
電気がなくて閉鎖をしている病院があるそうですから。
そういう場所に、1秒でも早くに電気を届けてもらいたいと思います。

明日からの計画停電の詳細については既に東京電力のHPにアップされているそうですが、
ネットが混みあっていてリンクが出来ません。 @ごめんなさい

詳細がアップされてはいるものの、病院等の施設の停電は避けてもらいたいし、
信号機のストップも更なる治安の悪さもが予想されるので、
きっとこれから変更もあるかと思うのですが...


病院といえば、、

わが家には持病ありの人間と猫がいます。
実家の親も薬を服用しています。

今回の地震で改めて思ったのですが、お水もそうですが、

お薬を服用している方は、お薬も忘れずに持ち出せるようにしないとなんですよね。


我が家の持病あり人間は、そのお薬があってこそ今の体調を保っていられます。
実家の親もそうです。

人工透析の機械が停電のために動かない、、 と聞いた時には血の気が引く思いがしました。

どうか、1秒でも早く被災地に電気が届きますように。



・・・・・・・・・・・・・・・・・

停電時の経験で思い出した事を書いてみます。


マレーシアでは停電も断水も日常茶飯事でした。

冷蔵庫、、8時間の停電時にはさすがに冷凍庫の物は溶けてしまいましたが、
3時間なら、全く問題なし、、 だとあたしは思います。

常夏のマレーシアで8時間ですから、今の季節の日本なら大丈夫だと思っています。
冷凍庫の中に物がいっぱい入っているほど冷えが長持ちしていたように思います。
それに、日本製の冷蔵庫は、間違いなく当時あたしが使っていたものより高性能?
だとしたら、全く問題なしだとあたしは思います。

ただ注意したいのは、停電時には、冷蔵庫を開けないこと!!

これは以外と難しいんですよ。
ついついうっかり開けてしまうんです。

いかに普段から冷蔵庫の開け閉めの回数が多いかがわかりましたから。

喉が渇いても冷蔵庫の中から出さなくても済むように飲み物は冷蔵庫の外に置いておくと良いかと思います。


もうひとつ、わが家はオール電化なので、計画停電の知らせを聞き、
先ほど卓上コンロを用意しました。
これで明日の朝ご飯時に停電になっても大丈夫です。


節電、それが今のあたしに出来ることなんですよね。