散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

佃の渡し碑(中央区)

2014-08-26 06:02:18 | 日記
    

       

 隅田川に自然に出来た中州が佃島です。徳川初代将軍の家康の時、摂津の国佃村の漁師を招

いて住まわせたところといいます。この島と対岸、現在の佃大橋西詰の付近との間を通ったの

が「佃の渡し」です。  

     佃島大橋

 明治9年7月には、渡し銭1人5厘の掲示札の下付を願い出ています。大正15年に東京市

の運営に移り、昭和2年3月に無償の曳船渡船となりました。この石碑はその時に建てられた

といいます。昭和30年には1日70往復となり、昭和39年8月の佃大橋の完成で廃止まで

つづきました。そうです東京オリンピックの年ですね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
渡し船 (hibochan)
2014-08-26 07:49:09
歌にも唄われます 村の船頭さん
矢切り渡しは 見たことありますが
ほか記憶なし みてみたい光景です
返信する
hibochanさん (sanpo63)
2014-08-29 09:35:15
 隅田川には 現在橋のあるところには
だいたい渡し舟があったようです。

 人間はもちろん馬も同額の渡し賃だったとか。
返信する

コメントを投稿