散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

喜劇人の碑(浅草新奥山)

2014-01-10 06:25:24 | 日記
    

     

 浅草寺の境内(新奥山)にある喜劇人の碑です。昭和57年10月22日に建立されたもの

です。川田晴久、古川ロッパ、山茶花究、大宮デン助、榎本健一など29名の名が刻まれてい

ます。題字は森繁久彌氏ですが、氏も96歳で鬼籍に入っています。左下の黒御影石にも「喜

劇に始まり 喜劇に終わる 森繁久彌」とありますね。昔、華やかなりしころが忍ばれます。

 これは浅草の喜劇人ばかりでなく、全国の喜劇人が記されています。  

       映画弁士塚

映画弁士塚

 喜劇人の碑の横には「映画弁士塚」があります。以下の説明文が刻まれています。明治の中

頃わが国に初めて映画が渡来するやこれを説明する弁士誕生、幾多の名人天才相次いで現れそ

の人気は映画スターを凌ぎ、わが国文化の発展に光を添えたが、昭和初期トーキー出現のため

姿を消すに至った 茲に往年の名弁士の名を連ねこれを記念する。 建設者 大蔵貢 とあり

徳川夢声、浅田秀水など54名が記されています。  

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
喜劇人の碑 (晩節を行く農民)
2014-01-10 06:04:21
お早うございます

今日は浅草新奥山に建立されている亡き喜劇人の碑
珍しいです

この人達の懐かしい名が碑に載っておりますね
川田晴久 古川ロッパ 中学生の頃よくラジオから聞こえてきた名前 又、映画でも・・・懐かしい
森繁久彌さんの題字 喜劇に始まり 喜劇に終わる この人らしい言葉だと思います

無声映画の弁士 徳川無声さん
未だにあの顔が浮かんできます

時代を遡っての懐かしい人の名 有り難うございました

    では失礼致します
返信する
浅草 (hibochan)
2014-01-10 07:22:19
昔聞いたことのある人たちばかり
今でも浅草で苦労した人たちが活躍してますね
たしかこの先の商店街に芝居小屋があったような
返信する
晩節を行く農民さん (sanpo63)
2014-01-10 16:37:04
 ラジオでやっていた宮本武蔵はたしか
徳川夢声さんだったとおもいますが
ほんとに 懐かしい人達ですね
返信する
hibochanさん (sanpo63)
2014-01-10 16:39:13
 今でも商店街はありますが、
芝居小屋は大衆演劇の勇ましいのが
ありますね。今度は一枚撮ってきましょう。
返信する

コメントを投稿