散歩の時に見つけた!

東京都内を散策しますが、こんな所にこんなものがと再発見します。写真を添えて紹介します。

成子天神社の富士塚、浅間神社

2016-07-27 06:00:58 | 日記

       

         富士塚

 大正9年(1920)8月に、成子天神社境内にあった天神山という小山に富士山の溶岩を配して

築かれたもので、区内で最後に築かれた富士塚です。高さは約12メートルあり、区内で最大の規

模となっています。塚の北側には浅間神社の小祠があります。富士塚は江戸時代中期より、江戸

庶民の間で盛んになった富士信仰の遺跡です。      

         浅間神社

 浅間神社は、富士山の神様、木花咲耶姫命(このはなさくやひめ)。木花(桜の花)のように美しい

女神で、作物育成や子宝・安産・縁結びの神として崇められています。鳥居をくぐった右側には

木花咲耶姫命像があります。以前は頂上にありましたが、2011年3月11日の地震で北側斜面

に落下して、浅間神社前に立て直されたものです。(写真Mr麹町)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
富士信仰 (hibochan)
2016-07-27 08:21:14
各地に富士にまつわるお話があるようです
近くの石岡に富士山があるというので地元ケーブルテレビで紹介されてました
海抜200mほど浅間神社も鎮座してました
返信する
富士塚 (sanpo63)
2016-07-27 13:42:18
 都内にもいっぱいあります。
 江戸時代からの山岳信仰は有名ですね

 西新宿8丁目に富士がありますからね。
返信する

コメントを投稿